歯科医院に行ってきました。歯科衛生士さんによる定期チェックです。
私の歯は歯石がつきやすく、歯茎の状態も良くなかったのですが、この歯科衛生士さんの指導に従っているうちに、かなり良くなりました。
今回は、歯石の除去と研磨で、処置には約10分くらいかかりました。血液の抗凝固薬を日常的に使っているので、血が出やすく、かなり出血しました。
私に合った歯磨き粉として、Paradontaxをすすめられました。「後味が塩からいのであまり好きではない」と言いましたところ、「Paradontaxはとても歯茎にいいので是非一日に一回はこれを使ってください。それ以外では、Oral BのMulti bescherming(マルチ保護)が良いです」とのこと。そして、Oral Bの旅行用小型チューブをもらいました。
今度の受診は、4ヶ月後とのことで、予約を入れました。
体調に大きな変化なし。寒いので、身体が縮こまっている感じです。
私の歯は歯石がつきやすく、歯茎の状態も良くなかったのですが、この歯科衛生士さんの指導に従っているうちに、かなり良くなりました。
今回は、歯石の除去と研磨で、処置には約10分くらいかかりました。血液の抗凝固薬を日常的に使っているので、血が出やすく、かなり出血しました。
私に合った歯磨き粉として、Paradontaxをすすめられました。「後味が塩からいのであまり好きではない」と言いましたところ、「Paradontaxはとても歯茎にいいので是非一日に一回はこれを使ってください。それ以外では、Oral BのMulti bescherming(マルチ保護)が良いです」とのこと。そして、Oral Bの旅行用小型チューブをもらいました。
今度の受診は、4ヶ月後とのことで、予約を入れました。
体調に大きな変化なし。寒いので、身体が縮こまっている感じです。