Dutch Life 備忘録

オランダのミュージアム、コンサート、レストランなどについて記録するノート。日常的な雑記も…。

リール美術館@フランス

2015-07-17 09:01:05 | Wblog:お出かけMuseum
またまたリール旅行へ行ったときの話ですが、リール美術館(Palais Beaux-Arts Lille)へ行きました。
大きな美術館で、ギリシャの古代美術から現代まで幅広いコレクションでした。
ちょうど行ったときに「l’OPEN MUSEUM est…Donald ! Ou plutôt」というオープンミュージアムのイベントが開催されていました。
これが、とてもおもしろかったです。
ロナルドダックが、美術館のいたる所にいるのです。最初のホールでは、ロナルドダックのアニメが上映されており、ロナルドダック世界の美術品が展示されていました。ドナルドダックの形を模した土器や装飾品などです。もちろんフェイクですが、面白いです。課外授業か、小さな子どもたちのグループがいくつか来ていて、ドナルドダックだけに興味深そうに見学していました。
そして、通常の展示エリアでも、ところどころにドナルドダックの作品が出現します。例えば、ギリシア彫刻のコーナーでは、有名な作品と同じポーズをとってドナルドダックがありました。絵画の人物画でも、有名な絵と同じ形ですが、顔がドナルドダックだったりします。モネの風景画でも、小さな船に乗っているのがドナルドダックでした。
写真は、モンドリアン調ですが、ドナルドダックの顔が見てとれます。
膨大なコレクションなので見学が単調になりがちですが、これがあることで、リフレッシュができ、また驚きもあり、楽しかったです。
美術愛好家の人には「何だこれ?」という感じかも知れませんが、初心者には楽しめると思いました。
よい経験でした。
体調は良好です。