無事に岩手旅から帰ってきたんだけど、さっき知って驚いたが大きめの地震あったのね…。
地震起きた時間はおそらく南三陸あたりをドライブしてたけど気づかなかったわ。
八戸が一番震度強かったようだけど被害はほぼなかったようで安心。
でも陸前高田や気仙沼にもいたから地震の恐ろしさを噛み締めた一日でした。どうでもよくない話。
だいぶ前にこちらの「八九郎(はちくろう)」に行ってきました。
場所は青森市橋本の国道4号線沿いのスーパーホテルとほっかほっか亭の交差点を海手に曲がって税務署通りを100mほど進むと右手にあります。
こちらは小さな居酒屋です。
温泉マニアは店名からしてすぐわかるだろうけど温泉好きの店主がやってます。
店内座席はカウンターが6席、テーブル席4人掛け1ヶ所。
カウンターと厨房の間に炭焼き場があって、客がセルフで焼肉もできます。
40代後半の店主1人でやってます。
メニュー一部。


その他壁メニュー豊富にあります。
お通し。

半熟茹で玉子ツナと明太塩辛。
ホッピー。

金宮焼酎使用。
ポテトサラダ。

粗漉しポテトの絶妙な味付け。
大人のタコウィンナー。

石川ウインナーをアダルトにタコさんウインナー仕様(笑)
みそ漬け3種。

豆腐、生姜、チーズを味噌漬けしたもの。
おでん各種。

煮干し出汁で仕込み。生姜味噌タレで頂く。
日本酒のクルクルのトリプルアクセル。

秋田の那波酒造のヘンテコな名前のスケートシリーズの火入れ一回のがトリプルアクセル。
日本酒の山川光男。

山形の酒造蔵4社(「山形正宗」「楯の川」「東光」「男山」)から一文字ずつ付けたユニット日本酒。大石恵三的な(笑)
そんなわけで美味しかったです!
今回はたっぷり食べてたっぷり飲んでたっぷり店主と話した気がします!
そしてまた再訪。
まず「ちょい呑みセット」を注文。1700円で22時までの限定。
ドリンク2杯・ナムル・焼肉のセット。
ナムル。

それとホッピー。
焼肉。

豚バラ・豚サガリ・豚タン・ハツ・鶏ももだったかな。
カウンター前に炭火の焼きスペースがあります。

スコーピオンボウル。

アメリカのストーン社のフルーティなIPA。エビスじゃないよ(笑)
石川ウインナー。

せっかくの炭火焼きなので追加で。
そんなわけで美味しかったです!
この日はここに来る前にたらふく食べてお腹一杯だったので軽めにしましたがそれでも2000円ちょいで安過ぎです。
弘前にあったら通うんだけどねー、なかなか気軽に行けませんけど。
コロナウイルスですごく大変な時期でしょうが頑張ってほしいです!

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.8)
住所・青森市橋本1-2-23
電話・090-2793-6374
営業時間・19:00~5:00
定休日・火曜日、不定休
地震起きた時間はおそらく南三陸あたりをドライブしてたけど気づかなかったわ。
八戸が一番震度強かったようだけど被害はほぼなかったようで安心。
でも陸前高田や気仙沼にもいたから地震の恐ろしさを噛み締めた一日でした。どうでもよくない話。
だいぶ前にこちらの「八九郎(はちくろう)」に行ってきました。
場所は青森市橋本の国道4号線沿いのスーパーホテルとほっかほっか亭の交差点を海手に曲がって税務署通りを100mほど進むと右手にあります。
こちらは小さな居酒屋です。
温泉マニアは店名からしてすぐわかるだろうけど温泉好きの店主がやってます。
店内座席はカウンターが6席、テーブル席4人掛け1ヶ所。
カウンターと厨房の間に炭焼き場があって、客がセルフで焼肉もできます。
40代後半の店主1人でやってます。
メニュー一部。


その他壁メニュー豊富にあります。
お通し。

半熟茹で玉子ツナと明太塩辛。
ホッピー。

金宮焼酎使用。
ポテトサラダ。

粗漉しポテトの絶妙な味付け。
大人のタコウィンナー。

石川ウインナーをアダルトにタコさんウインナー仕様(笑)
みそ漬け3種。

豆腐、生姜、チーズを味噌漬けしたもの。
おでん各種。

煮干し出汁で仕込み。生姜味噌タレで頂く。
日本酒のクルクルのトリプルアクセル。

秋田の那波酒造のヘンテコな名前のスケートシリーズの火入れ一回のがトリプルアクセル。
日本酒の山川光男。

山形の酒造蔵4社(「山形正宗」「楯の川」「東光」「男山」)から一文字ずつ付けたユニット日本酒。大石恵三的な(笑)
そんなわけで美味しかったです!
今回はたっぷり食べてたっぷり飲んでたっぷり店主と話した気がします!
そしてまた再訪。
まず「ちょい呑みセット」を注文。1700円で22時までの限定。
ドリンク2杯・ナムル・焼肉のセット。
ナムル。

それとホッピー。
焼肉。

豚バラ・豚サガリ・豚タン・ハツ・鶏ももだったかな。
カウンター前に炭火の焼きスペースがあります。

スコーピオンボウル。

アメリカのストーン社のフルーティなIPA。エビスじゃないよ(笑)
石川ウインナー。

せっかくの炭火焼きなので追加で。
そんなわけで美味しかったです!
この日はここに来る前にたらふく食べてお腹一杯だったので軽めにしましたがそれでも2000円ちょいで安過ぎです。
弘前にあったら通うんだけどねー、なかなか気軽に行けませんけど。
コロナウイルスですごく大変な時期でしょうが頑張ってほしいです!

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.8)
住所・青森市橋本1-2-23
電話・090-2793-6374
営業時間・19:00~5:00
定休日・火曜日、不定休