現在、福島で車中泊中。
さ、寒い…。ま、どうでもいい話。
↑とは時期も場所も全く関係ないけど、「鳴子温泉郷」巡りの6湯目に入ったのがこちらの「中山平温泉」の「星沼(ほしぬま)山荘」です。
場所は、中山平の熱帯植物園入り口近くの国道47号線沿いにあります。
こちらは旅館兼レストハウスですが、日帰り入浴も受け付けてくれています。
建物も結構鄙びています。
「沼」が取れているし(笑)
階段登ってレストハウス内にて受付をします。
浴場は男女別ありますが、男湯には先客の夫婦が入ってたので、女湯に通してもらいました。
貸切利用できるのは大変ありがたいです。
浴室は浴槽が一つのみ。
カランは1ヶ所で、お湯はおそらく高温の源泉そのままが出ます。
お湯は無色透明で、無味、弱硫化水素臭、強ヌルヌル感あり。
浴槽は43度の4人サイズ。

湯面が超激熱でしたが底の方はぬるかったので、湯揉みしたら適温になりました。
水道水ホースがあったし、湯口からはチョロチョロと源泉掛け流ししてますが、さすがに98度もあるので真夏日だし加水しているでしょうね。
おそらく入浴だけの客は少ないんだろうと思われ、ゆったりと貸切利用でお湯を満喫できました。
中山平のヌルヌルうなぎ湯はとても気持ちいい浴感なのでまた来たいですね。
ちなみにここの施設は猫がウジャウジャいる猫好きの楽園らしいです。
帰りに主人が餌をあげていたので、一匹だけ出会いました!

オススメ度(温泉評価)・☆☆☆☆
泉質・含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温・98.8度(源泉掛け流し・加水あり)
効能・慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、糖尿病など
料金・400円
備品・石鹸
施設・宿泊、湯治、食事処
住所・宮城県大崎市鳴子温泉星沼15-15
電話・0229-87-2345
立寄時間・9:00~18:00くらい
定休日・月曜日
さ、寒い…。ま、どうでもいい話。
↑とは時期も場所も全く関係ないけど、「鳴子温泉郷」巡りの6湯目に入ったのがこちらの「中山平温泉」の「星沼(ほしぬま)山荘」です。
場所は、中山平の熱帯植物園入り口近くの国道47号線沿いにあります。
こちらは旅館兼レストハウスですが、日帰り入浴も受け付けてくれています。
建物も結構鄙びています。
「沼」が取れているし(笑)
階段登ってレストハウス内にて受付をします。
浴場は男女別ありますが、男湯には先客の夫婦が入ってたので、女湯に通してもらいました。
貸切利用できるのは大変ありがたいです。
浴室は浴槽が一つのみ。
カランは1ヶ所で、お湯はおそらく高温の源泉そのままが出ます。
お湯は無色透明で、無味、弱硫化水素臭、強ヌルヌル感あり。
浴槽は43度の4人サイズ。

湯面が超激熱でしたが底の方はぬるかったので、湯揉みしたら適温になりました。
水道水ホースがあったし、湯口からはチョロチョロと源泉掛け流ししてますが、さすがに98度もあるので真夏日だし加水しているでしょうね。
おそらく入浴だけの客は少ないんだろうと思われ、ゆったりと貸切利用でお湯を満喫できました。
中山平のヌルヌルうなぎ湯はとても気持ちいい浴感なのでまた来たいですね。
ちなみにここの施設は猫がウジャウジャいる猫好きの楽園らしいです。
帰りに主人が餌をあげていたので、一匹だけ出会いました!

オススメ度(温泉評価)・☆☆☆☆
泉質・含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温・98.8度(源泉掛け流し・加水あり)
効能・慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、糖尿病など
料金・400円
備品・石鹸
施設・宿泊、湯治、食事処
住所・宮城県大崎市鳴子温泉星沼15-15
電話・0229-87-2345
立寄時間・9:00~18:00くらい
定休日・月曜日