卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

大滝温泉 湯夢湯夢の湯

2015-02-28 00:00:01 | 温泉(秋田県)
出掛け先で急にもよおして大のトイレに入って済ませてトイレットペーパーで拭いて出ようとした時にウォシュレットの存在に気付いた時の大損した気持ちったらないね。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「大滝温泉郷」の「湯夢湯夢(トムトム)の湯」に行ってきました。


場所は大滝温泉郷のレジャー施設「湯夢湯夢の里」の敷地内にあります。



こちらは大滝温泉郷にあるレジャー施設にある公衆浴場です。


大滝温泉は1600年前に鶴によって発見された歴史深い温泉地です。


ふるさと創生事業によって作られた「湯夢湯夢の里」の一角に日帰り温泉施設としてこちらも造られています。



今回は「あきた日帰り温泉」本にて無料入浴させて頂きました。感謝です!


フロントから浴場までは離れた場所にあって少し歩くとあります。


脱衣場は結構狭め。

内湯と露天の入り口は別で、内湯から露天へは直接行き来出来ないので露天へは脱衣場から行く事になる。


内湯は浴槽が2ヶ所、露天風呂とあります。



シャワー付きカランは8ヶ所あり、上がり湯専用シャワーが1ヶ所あります。


主浴槽は43度の5人サイズ。

加水掛け流し。


熱め浴槽は45度の3人サイズ。

加水掛け流し。


お湯は無色透明、無味、微芒硝臭あり。


分析表によると塩素消毒は無しだが、浴室全体は塩素臭いのは清掃の為の消毒だろうか。


露天風呂は一度脱衣場に出てから専用の扉から。



屋根付きの露天岩風呂は43~44度の4人サイズ。

加水掛け流しだろうが若干の加水かほぼ源泉だろう。

露天はしっかりと芒硝臭がしたので露天の方が鮮度はいい。


客は入れ替わりパラパラと入ってくるが、露天はあまり人気がないのかほぼ露天に入ってる人はいなかった。



そんなわけで良い湯でした。

湯使いがかなり悪いような話を訊いてたので期待はしてなかったが、きちんと掛け流しだったのは嬉しい誤算。


大滝温泉郷自体が初めてだったが入門施設としては最適だったろうから、いつか他の旅館にも入ってみたいところ。



個人的オススメ度・☆☆★(2.5)


泉質・ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉
泉温・64.6度(加水あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

料金・260円
備品・無料ロッカー、ドライヤー
施設・公衆浴場

住所・大舘市十二所字後田34
電話・0186-52-2502
営業時間・6:00~22:00
定休日・第1・3月曜日(祝祭日の場合は翌日休み)

ふるさわ温泉 光葉館

2015-02-27 00:00:05 | 温泉(秋田県)
iPhoneのアップデートってWi-Fiの電波あるとこじゃないと無理じゃないですか。
なのでアップデートしたくてもWi-Fiの電波あってしかもある程度長い時間そこに滞在しないといけない時にしか出来ないので大抵はほったらかし。
でもとある蕎麦屋に入ったらWi-Fiの電波通ってて、おそらく蕎麦屋じゃなくて隣のコンビニからの電波なんだけど丁度食べてる時間にアップデート出来るなと思って蕎麦注文してすぐアップデート始めたのだが、暫くしてしまったー!!と後悔したのはカメラ使えないじゃん!って事で、出てきた蕎麦の写真撮れない状態になったのである。
ま、すぐアップデート終わるだろうと待ってたんだが全然終わらなくて、結局15分くらいチビチビと食べて何とか我慢してアップデート終えて撮影したのであった…。
何て迷惑な客だ!ま、どうでもいい話。





先日こちらの「ふるさわ温泉」に行ってきました。


場所は大舘市の樹海ドームとサークルKのある交差点を下代野方面(サークルKの真裏)へ進むと左手に老人ホームがあるので敷地内に入るように左折して進むと突き当りにあります。



こちらは鄙びた温泉旅館です。

でも去年あたりにリニューアルしたようです。



ロビーです。

左側に食堂があります。

フロントにて「あきた日帰り温泉」本にて半額割引させてもらいました。


右奥に男湯があります。女湯は左奥のようである。


脱衣場です。



浴場は浴槽が一つ。


シャワー付きカランは7ヶ所あります。
カランの湯栓とシャワーは温泉利用してるようです。


浴槽は44度の15人ほどのサイズで、湯口近くが深くて奥になるにつれ浅くなっている。

加温掛け流しです。


お湯は無色透明、無味、弱ヌルヌル感あり。

微かに塩素消毒臭があったかも。


加温なんなだからもう少し適温にすればいいのにとは思った。



ちなみに浴場の戸が立てつけが悪くて開けるのにも苦労して、常連のおじいさんが戸が開かなくて困ってたので無理矢理開けたが、いつも戸が外れるみたいで、一緒に戸をハメるのに2,3分掛かった(笑)



湯口からの飲泉は出来ないがフロント近くには源泉を無料で飲めるらしい。、



そんなわけで良い湯でした。

鄙びた温泉ではありますが、地元民には御用達な感じは受けましたし、食堂もにわかに賑わってて美味しそうでした。



個人的オススメ度・☆☆☆


泉質・ナトリウム-硫酸塩泉
泉温・32度(加温・塩素消毒あり)
効能・肝臓病、肝炎、動脈硬化症、糖尿病、高血圧症、リウマチなど

立寄料金・300円
備品・ダイヤル式無料貴重品ロッカー、貸出有料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り入浴、個室休憩、広間、食堂

住所・秋田県大館市新綱27
電話・0186-48-4295
立寄時間・6:30~21:30
定休日・第2火曜日

たしろ温泉 ユップラ

2015-02-26 00:31:22 | 温泉(秋田県)
ゲーセンで麻雀格闘倶楽部やってたのだが、その日は調子良くて勝ち続けてて、段位獲得すると有段者のみと戦えるようになって相手も強いのよね。
誰だか知らんがたまたまプロ雀士も1人混じってて、でもそのプロ雀士はフリまくってハコテンになるんじゃないか?って戦いで、自分は上がりも出来ずフリこむわけでもない状態でこのまま東風戦終わるかな?ってオーラスになって最期にプロ雀士に自分がフリこんだんだが、もう少しで字一色みたいな倍満でハコテンにされて、しかし三麻じゃないんだからそんなの普通有りえない上がり方で、もうそれって接待麻雀じゃん!って感じで呆れかえったわ。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「たしろ温泉ユップラ」に行ってきました。


場所は大舘市の田代スポーツ公園の手前あたりにあります。



こちらはスポーツ公園に隣接する中規模の宿泊施設です。


施設内にはレストランや売店や宴会場などもあり。



今回は「あきた日帰り温泉」本にて無料入浴させて頂きました。感謝です!



脱衣場です。



浴場は浴槽が3ヶ所、露天風呂、水風呂が2ヶ所、サウナとあります。



シャワー付きカランは10ヶ所あります。一部セパレート式。



主浴槽は42度の4人サイズ。



ジェットバス浴槽は42度の3人サイズ。一部浅め。



ジャグジー浴槽は41度の2人サイズ。


以上全て循環湯です。


お湯は無色透明、無味、無臭。

もちろん強めの塩素消毒臭あり。



露天風呂は屋根付き。



露天風呂は42度の3人サイズ。

こちらも循環湯。



水風呂?は18度の2人サイズ。

こちらは以前は薬湯として使われていたようだが、故障かなんかで最近は水風呂になったらしい。


ステンレス水風呂は11度の1人サイズ。



ちなみにサウナは92度の5人サイズ。



そんなわけでまあまあの湯でした。

循環湯なのでお湯自体は期待出来たものではないが、近くに野球場やスポーツ公園があるので、スポーツ後の汗を流す施設としては最適でしょうかね。



個人的オススメ度・☆★(1.5)


泉質・ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(等張性中性高温泉)
泉温・45.5度(加水・循環・塩素消毒あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

立寄料金・350円
備品・ボディソープ、無料ロッカー、有料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り入浴、レストラン、売店、大広間など

住所・秋田県大館市岩瀬字上岩瀬塚の岱43-1
電話・0186-54-2626
立寄時間・6:00~22:00
定休日・不定休

麺や 城

2015-02-25 00:01:08 | ラーメン屋(青森市)
ラーメンのカテゴリーもさらっと整理しました。読みやすくなったね。
ところでケーキ屋なのにパンが美味しい店はどちらにカテゴライズすりゃいいのか永遠の悩み。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「城(じょう)」に行ってきました。


場所は青森市浜田のイトーヨーカドーのある通りのアパマンショップのある交差点をヨーカドーの裏手に沿って曲がり、100mほど進むと右手にあります。


駐車場は店の前に4台分と、離れた場所に6台ほど停められます。



こちらは人気のラーメン屋です。


店内はカウンターが4席、テーブル席4人掛が4ヶ所、小上がり席4人掛が2ヶ所あります。


40歳前後の店主と、ホールのオバちゃんの2人います。



ラーメンメニュー

「鶏ガラ煮干し中華(650円)」「煮干し中華(580円)」
「ドラゴン醤油(700円)」「ドラゴン味噌(800円)」「辛味噌坦々麺(850円)」
「味噌(680円)」「ネギ味噌(780円)」「辛味噌(730円)」「激辛味噌(830円)」
「コク塩(680円)」「源龍醤油(750円)」
「鶏ガラつけ麺(800円)」「つけ麺醤油(800円)」「つけ麺味噌(800円)」「つけ麺とんこつ煮干し(800円)」「つけ麺カレー(800円)」
「お子様ラーメン(450円)」

各種大盛り100円増し。

各種「チャーシュー(200円)」「半熟味玉(100円)」「ネギ(150円)」「メンマ(150円)」「バター(100円)」増しです。

サイドメニュー
「焼き餃子(300円)」
「炙りチャーシュー丼(250円)」「おにぎり(100円)」「ライス(60円)、ライス大盛り(120円)」
「おつまみチャーシュー(500円)」「メンマ炒め(500円)」


セットメニュー
「焼きギョーザ+ライスセット(プラス300円)」


ドリンクメニュー
「瓶ビール(500円)」「リンゴジュース・オレンジジュース(150円)」



今回は「源龍醤油」と「おにぎり」を注文しました。計870円也。


スープは豚骨・、鶏ガラ・焼き干しのトリプルスープ。
こってりなコクと、節や干しの香りのバランスがすごくいいです。

麺は中太ストレート麺。
多加水のツルツル麺。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
バラチャーシューはトロトロ!


おにぎりはマヨネーズで和えたチャーシュー入りです。
 


そんなわけでとても美味しかったです!

ネーミングからして気になってた源龍醤油は動物系と魚介の良いとこ取りのインパクトあるラーメンでした。


関係ないけど城あるある。
源龍醤油は天龍源一郎を思い出しがち(笑)




そして最近また再訪です。


今回は「担々麺」を辛さノーマルで注文しました。
クーポン利用100引きで750円也。


スープは豚骨や鶏ガラなどの動物主体の出汁だと思います。
味噌タレがメインでしょうか。こってりで濃いめの味。
ラー油が少し入っててピリ辛で、特に黒胡麻が効いていて風味が強い。

ちなみに辛さはノーマルで注文しましたが、中辛・激辛にも出来ます(激辛のみ100円増し)。

麺は太麺。
相変わらずツルツルモチモチ。

具は挽肉、もやし、キャベツ。



そんなわけで美味しかったです!

担々麺は人気ナンバーワンメニューらしいですが、なるほど納得の美味しさでした。

濃いめのこってり味なので後からライス頼めばよかったなーって思いました。


中休みもないし、営業時間が伸びて深夜まで食べられるようになってとてもありがたいです。



個人的オススメ度・☆☆☆☆


住所・青森市浜田2-9-22
電話・017-729-2989
営業時間・11:00~23:00(土日祝日は10:30~)
定休日・不定休

浅虫温泉 ホテル秋田屋

2015-02-24 01:48:41 | 温泉(青森市)
カテゴリーの温泉を細分化しましたよ。見やすくなったね。
昔はカテゴリーの数が30しかなかったから細分化したくても出来なかったのだが、いつのまにかカテゴリー数が100になってたので時間があったから一気にやってみた。
他のもそのうち整理します。ま、どうでもいい話。





だいぶ前にこちらの「浅虫温泉」の「ホテル秋田屋」に行ってきました。


場所は浅虫温泉駅の通りから浅虫水族館方面へ進むと左手にあります。


駐車場は建物向かって左手の「鶴亀屋食堂」を挟んでその隣です。
真隣は鶴亀屋食堂の駐車場なので注意。



こちらは大型温泉ホテルです。


ロビーです。


フロントにて受付をしますが今回は「麻蒸湯札」を利用しました。
日帰り料金は1000円と高いので、湯札利用だと実質500円で入れます。



大浴場は6階にあります。


脱衣場です。

浴場ともに備品は一通り揃ってるのでタオル1枚持参で大丈夫。



浴場は内湯と露天風呂があります。

内湯は展望窓から陸奥湾を望めて景色は非常に良い。

シャワー付きカランは12ヶ所あり。


内湯は42度の25人強サイズ。

壁上部2ヵ所から源泉がポタポタと掛け流しだが、循環湯が浴槽内に大量に投入されている。


お湯は無色透明、無味、無臭。

循環なので塩素消毒臭あり。



露天風呂はもちろん大浴場からも行けるが、大浴場と別の露天風呂専用の入り口があるが使う人はいないだろう。

入り組んだ場所にあるので景色は大浴場はよりあまり良くない。
保健衛生上、高めの塀があるので浸かると空しか見えない。


露天風呂は浅めの岩風呂で45度の6人サイズ。

循環湯投入です。

しかし激熱設定で長く浸かれたもんじゃなかった。

岩風呂もほぼ寝湯で浅すぎるし。



そんなわけでまあまあ良い湯でした。

浅虫に何軒かある大型ホテルの温泉は眺望は最高だがお湯は全然駄目でここも然り。

料金も高いので湯札を利用して、景色重視で入るのがいいでしょう。



個人的オススメ度・☆★(1.5)


泉質・ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・59.8度(加水・加温・循環・濾過・塩素消毒あり)
効能・リウマチ性疾患、更年期障害、動脈硬化症、高血圧など

料金・1000円
備品・シャンプー、ボディソープ、無料ロッカー、無料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り、食事処、宴会場、ラウンジなど

住所・青森市浅虫蛍谷293-12
電話・017-752-3239
営業時間・11:00~15:00
定休日・無休

ラーメン 康家

2015-02-23 00:00:21 | ラーメン屋(青森市)
生理的に受け付けない顔ってあるよね。私が無理なのはミュージシャンのハマケンこと浜野謙太。あの顔は何か腹立つ。
顔が嫌いなのもあるが、音楽性も好きじゃないし、大して演技上手くも無いのに俳優までやってるし、バラエティとかにも出てたりするから余計むかつく。
別に何の恨みもないがただ単にあの顔が大嫌いなだけですけど。ま、どうでもいい話。





先日こちらのラーメン「康家」へ。


場所は東青森のユニバースのあるショッピングセンターから青い森鉄道の線路沿いに小柳方面へ進む。
1kmほど走ると潰れたパチンコ屋のコーヨープラザがあるので左折すると駐車場の奥にあります。



こちらは人気のラーメン屋です。


店内座席はカウンターが8席と、テーブル席2人掛けが1ヶ所、座敷席が4席ほどあります。


30歳くらいの店主と、30歳前後の女性2人も働いてました。

最近店主が変わったようですね。

以前の店長の趣味の店内の矢沢栄吉一色は消え、普通のラーメン屋になってました。
でもモニターには何故か「アメトーーク」のDVDが流れてましたので今の店主はお笑い好き?ちなみに「メガネ芸人」の回だったかと(笑)



ラーメンメニュー
「煮干しラーメン(650円)」「お子様ラーメン(400円)」
「鶏煮干し塩ラーメン(650円)」
「特製つけ麺(750円)」
「鍋焼きラーメン(800円)※15食限定」

各種、大は100円増し、特盛は200円増し。

各種トッピング「チャーシュー1枚(50円)、4枚(200円)」「自家製背脂(100円)」「たっぷり白菜(80円)」「ネギ(80円)」「味付半熟煮玉子(100円)、ハーフ(50円)」「のり3枚(50円)、6枚(100円)」「生卵(50円)」「全部のせ(480円)」増し。


サイドメニュー
「ライス(100円)、半ライス(50円)」「お茶漬け(100円)」
「缶ビール(350円)」


セットメニュー
「Aセット・煮干しラーメン+温玉チャーシュー丼(900円)」
「Bセット・煮干しラーメン+ミニカレー丼(850円)」
※その他のラーメンでも差額料金プラスで可


他にお持ち帰り用ラーメンも販売しています。



今回は「ラーメン」の中を注文しました。650円也。

スープは煮干し・昆布・干し椎茸の出汁。
煮干しが前面に出ている濃いめの醤油タレが際立った味です。

麺は中太い縮れ麺。
加福製麺所の特注麺です。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、煮玉子。
豚バラロールチャーシューは弾力有りつつとても柔らかい。
ハーフサイズながら半熟煮玉子があるのが嬉しい。


卓上のメンマは食べ放題です!
なのでメンマ好きじゃないけど沢山入れますよねー。




そんなわけで美味しかったです。

人気のラーメン屋でもちろん醤油味のラーメンがメインですが、個人的にこのラーメンはそんなに好みじゃないんですよね。




そして最近また再訪しました。


今回は「鶏煮干し塩ラーメン」を注文しました。650円也。



スープは煮干し・昆布・干し椎茸・野菜の丁寧なあっさりとしたスープです。
塩タレは鶏ガラ・豚肉・ニンニクなどこだわった素材で作っており、スープよりタレの旨みが感じられます。
更に背脂も浮いてますが、完全な背脂というよりは肉が少し付いた脂身部分って感じでした。

麺は中細手揉み麺。
もちろん加福製麺所の麺で、チュルチュル食感です。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、味玉。
県産豚のバラチャーシューは絶品です。


塩ラーメンにはチューブの柚子胡椒も出されるのでお好みで入れます。
塩ラーメンだと柚子胡椒が風味が増してとても合いますね。


卓上のメンマは入れ放題なのでもちろん多めにトッピングしました。



そんなわけで美味しかったです!

やはり個人的には塩ラーメンの方が断然好きですね。
多分自分は少数派でしょうが、今度また来るとしたら塩の方かな。でもつけ麺も気になります。

 

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・青森市小柳5-3-1
電話・017-741-1508
営業時間・11:00~17:00(売切れ次第終了)
定休日・月曜日

あすなろ温泉 

2015-02-22 00:16:16 | 温泉(青森市)
車のマフラーが途中で折れて取れ掛かってプランプラン状態になってたけど、燃費も変わらず騒音も無いのでそのまま走ってるという。
凸凹道でガラガラ金属音がするのは仕方ないとして面倒なので車検までほったらかしでいいか。ま、どうでもいい話。





先日こちらの青森市の「あすなろ温泉」に行ってきました。


場所は青森市横内の国道103号線沿いの「かっぱの湯」から県道44号線を青森空港方面へ進むと最初の信号のところに案内看板があるので右折し、そのまま道なりにひたすら直進すると右手にあります。
田んぼの真ん中の黄色い建物が目印です。



こちらはスーパー銭湯系の大きめの温泉施設です。


弘前の「おおびらき温泉」と同系列です。

「あすなろ温泉」という名前の温泉は他にも板柳町と七戸町にそれぞれありますが関連無し。



スーパー銭湯系の施設なので大浴場の他に家族風呂や岩盤浴、他にも食堂なんかもあって非常に便利な施設です。

特に家族風呂が人気があるようで、14室もあってしかも家族風呂は24時間営業!
更に言うと家族風呂は源泉掛け流しのようです。


6年振りに来ましたが、値上げどころか値下げしてて場所的には低料金な気がします。


脱衣場の手前に謎の仏像がある。

仏像好きの私でもそそられない怪しさ満載…。


脱衣場です。




浴場は主浴槽と併設の打たせ湯、ジャグジー浴槽、水風呂、サウナとあります。

壁のタイルアートは奥入瀬渓流かな?

シャワー付きカランは50ヶ所あり、上がり湯専用シャワーが1ヶ所あり。



主浴槽は一部ジャグジーで、一部ジェットバスで、一部打たせ湯です。


一部ジャグジーの浴槽部は42度の10人ほどのサイズ。

球体型湯口から循環湯投入。
ブラックシリカ鉱石が浴槽内にドンと置かれています。


併設のボタン式のジェットバスは3人サイズ。


併設のボタン式の打たせ湯です。



お湯は無色透明、無味、無臭。

全て循環湯なので塩素消毒臭あり。



ジャグジー浴槽は37度の2人サイズ。

循環湯です。


水風呂は17度の4人サイズ。

一部ジャグジー付き。



サウナは102度の25人前後サイズ。テレビ付き。
床が激熱で歩くだけで足の裏をやけどしそうなほどだった。



そんなわけでまあまあの湯でした。

久し振りだが今回2度目なので湯使いは知ってたから期待はしてなかったし、施設柄や場所柄ではまずこんなもんでしょう。

湯上がり後は体がポカポカしてたのが唯一褒められるところ。


いつも激混みなので今回平日の昼飯時の12時台に行ったら予想通り結構空いててラッキーでした。


ここの温泉はやはり家族風呂を利用するのがいいんじゃないんですかねー。



個人的オススメ度・☆★(1.5)


泉質・ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温・51.9度(加水・加温・循環・塩素消毒あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

料金・350円
備品・無料ロッカーあり
施設・公衆浴場、家族風呂、岩盤浴、広間、マッサージ、食堂、ゲームコーナー

住所・青森市牛舘字松枝7-3
電話・017-739-5911
時間・5:00~24:00(家族風呂は24時間営業)
定休日・無休

文ちゃんラーメン

2015-02-21 00:00:58 | ラーメン屋(弘前市)
「弘前で天下一品を食べる会」が行われ、内容は通販で天下一品のラーメンを食べて弘前に天下一品を誘致することが目標だとか。何じゃそれ。
236店舗もチェーン展開してるのに青森に無いってのは会社側が明確な理由があるから出店してないんでしょう。愛好家がラーメン食べてこんなにも天一大好き!って言ったところで進出するかいな。って言いたいところだが何年かすりゃ進出するでしょ。黙って待ってろや。
何年か前に盛岡で天一のこってり食べたけどはっきり言って不味かったよ。味の好き嫌いじゃなくてチェーン独特の愛情のない素っ気ない味だった。
有名チェーン店が好きな奴って多いよな。青森に進出してない店もいっぱいあるしな。
美味かろうが不味かろうがこのブログにはどうせ関係ないから知ったこっちゃないけど。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「文ちゃんラーメン」に行ってきました。


場所は弘前市城東のTSUTAYAやCocosのある交差点を弘前駅方面へ曲がって500mほど直進すると左手にあります。



こちらは老舗のラーメン屋です。


おそらく15年振りくらいにきました!



店内座席はカウンターが7席、テーブル席4人掛け4ヶ所、小上がり席4人掛け2ヶ所とあります。



60代くらいの夫婦と、他にオバちゃんと女子高生のバイトでやってました。



ラーメンメニュー
「中華そば(500円)、大(600円)」「手打中華(600円)、大(650円)」

各種トッピング「チャーシュー(200円)」「メンマ(100円)」「ネギ(50円)」増し。


サイドメニュー
「おにぎり(100円)」「ライス(150円)、半ライス(100円)」


その他、おみやげラーメンもあり。



今回は「中華そば」の大と「おにぎり」を注文しました。計700円也。

スープは煮干し出汁で、すっきりとした醤油タレのシンプルな味。

麺は細縮れ麺。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、麩。


おにぎりは何か具が入ってたような…忘れた(笑)
おしんこ付き。



そんなわけで美味しかったです!

何か懐かしい、これぞ津軽中華ってな歴史ある味わいのラーメンです!




そしてまた再訪です。


今回は「手打ラーメン」を注文しました。600円也。

スープ中華そばと同じく煮干し出汁。

麺は平打ちの細縮れ麺。
加水率高めのツルツルながらブヨブヨとした麺でした。
普通麺より100円増しと高いが、その分麺量は結構多く感じた。

具は同じくチャーシュー、メンマ、ネギ、麩。



そんなわけで美味しかったです。

手打ちは初めて食べたが、個人的には普通麺の方が好きだな。今時ワンコインで食べられるし。


多分ラーメンを食べ歩きしようかなと思い始めた当初の頃に行ってて当時はまだ20歳くらいだったし、この手のシンプルな中華そばはちょっと物足りなかったのだが、この歳になるとシンプルイズベストというか、体に優しい味のラーメンがたまに食べたくなってくるもんで、味覚や味の好みは年齢によって変わっていきますねー。


個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・弘前市外崎2-1-2
電話・0172-28-2400
営業時間・11:00~20:00
定休日・月曜日(祝祭日の場合は営業)

田沢食堂

2015-02-20 00:06:00 | 食堂・食事処
武勇伝とラララライ体操足して割ったような奴らが売れてるようだがクソつまんないわな。
結局面白い喋りが出来ないからリズムネタに逃げてるだけでしょ。大学生ノリ全開のしょうもなさ。
2,3年後の忘れ去られた頃にフジモンがパクッてる姿が想像つきます。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「田沢食堂」に行ってきました。



場所は、弘前市茂森の通りの禅林街入り口の交差点近く。
「東奥信用金庫」や「カネタ玉田酒造」がある通り沿いにあります。



こちらは弘前を代表する老舗の大衆食堂です。

出前もやってますよ。



店内はテーブル席4人掛け5ヶ所と、座敷席は40席以上あるようです




親子二代かな?男性2人と、オバちゃん店員が2人くらいいました。



ラーメンメニュー
「中華そば(380円)」「中華そば小(310円)」「チャーシューメン(530円)」
「塩ラーメン(430円)」「五目ラーメン(480円)」
「みそラーメン(430円)」「五目みそラーメン(480円)」
「カレー中華(450円)」


焼きそばメニュー
「焼きそば(460円)」「五目焼きそば(510円)」「焼うどん(460円)」


ご飯ものメニュー
「チャーハン(460円)」「ドライカレーチャーハン(530円)」「カレーチャーハン(580円)」
「カツ丼(580円)」「親子丼(480円)」「玉子丼(430円)」
「カレーライス(480円)」「カツカレー(630円)」
「おにぎり(120円)」「おにぎりおかか・うめ・さけ・こんぶ(130円)」
「ライス(120円)」「半ライス(120円)」


定食メニュー
「肉いため定食(830円)」「野菜いため定食(680円)」


その他、そば・うどんメニュー(280円~450円)各種あり、単品汁物あり。



今回は「中華そば」の小と「カツカレー」を注文しました。計940円也。


中華そばの小です。

スープは鶏ガラ・煮干しが主体の出汁でしょうか。
煮干しが香る和風さよりも、鶏油のこってりさが強く感じる独特のスープです。

麺は中細縮れ麺。
自家製麺です。

具はメンマ、ネギ。
小サイズはチャーシューなし。

ボリュームは小でもそれなりにあります。



カツカレーです。

カレールーは辛さは弱めの甘口で、小麦粉が多いのかねっとりとしていて粘度が強いです。

具は豚バラ肉・玉ねぎ・グリーンピース入り。

ロースカツはサクッとした衣で、肉厚でボリュームもしっかりある。

真っ赤な福神漬け付き。




そんなわけで美味しかったです!

今回感じたのは中華そばってこんな味だったっけ?って事。なんか鶏油が多めでこってりさが強かった。
小サイズでもそこそこ量はあって、増税後に値上げしたとはいえこれで310円は破格値ですね。

カツカレーも630円と思えぬボリュームでしたし、ねっとりとしたカレーも衝撃でした。




そして最近また再訪しました。


今回は「中華そば小」と「ドライカレーチャーハン」を注文した形になりました。計940円也。

↑ん?って感じでしょうが、本当は「中華そば小」じゃなくて「塩ラーメン」頼んだのにオバちゃんが忙しくてパニクって間違えたようです…。
作り直しさせるほど時間に余裕がなかったので仕方なくそのまま食べる事に。


中華そばの小です。

前回と同じなので省略。
って思ったけど、前回より鶏油が抑えられて煮干しが効いていてバランスよかった。作る人によって違うのだろう。



ドライカレーチャーハンです。

品名そのままカレー味のチャーハンです。
それほどスパイシーではないが、カレー粉も満遍なくご飯に染み込んでいて、パラッ炒められてます。

具は玉子、豚肉、玉ねぎ、そしてグリーンピース乗せ、福神漬け添え。



そんなわけで美味しかったです!!

相変わらず安くて早くて美味いという素晴らしい営業なんですけど、今回はオーダーミスという非常に残念な結果に…。
ま、でも美味かったからいいとします!



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・弘前市大字茂森町97
電話・0172-33-2969
営業時間・10:00~18:30(土曜・祝日は~16:00) 
定休日・日曜日

cafe zilch (閉店)

2015-02-19 00:00:00 | カフェ・喫茶店
犬山紙子ちょっと好き。ま、どうでもいい話。





先日こちらのカフェ「ジルチ」に行ってきました。


場所は弘前市代官町のみちのく銀行から土手町方面へ走らせ、150mほど走らせると右手に「ブーランジュリーイシタ」がある交差点があるので右折し、一方通行を直進すると左手の角にあります。
「スペースデネガ」の建物の中にあります。



こちらは弘前を代表するオシャレカフェです。

そんなジルチが今月で閉店します!ガーーン!!

というわけであまりカフェには行く事は無いですがそれどころではないので入店。


そういえば営業時間が短くなってるのを知らずに15時半頃入ったらラストオーダー終わってて仕方なくまたリベンジする事に。

とか思いつつも吹雪やドカ雪が続いてなかなか行けずに気づけばもう今月も中旬に…。

最近は天気も良いのでやっと行ってきました。



デネガ内にあるジルチの入口はこちらから。


30代くらいの女性店主と、同じくらいの女性従業員の2人でやってます。

健康的な美人の店主は元パティシエのようなので、スイーツには定評があります。



店内はコンクリート打ちっぱなしの壁に、アンティークな雑貨や小物が並ぶ。

座席はカウンターが5席ほど、テーブル席2人掛けが5ヶ所と4人掛けが2ヶ所あります。
テーブルやイスもオシャレです。



コーヒーメニュー
「コーヒー(450円)」「アイスコーヒー(500円)」「エスプレッソ・シングル(350円)」「エスプレッソ・ダブル(450円)」「フレンチプレスコーヒー(500円)」
「カプチーノ(450円)」「カフェラテ(450円)」「カフェ・モカ(500円)」
「アフォガード(500円)」「カフェブレッド(550円)」


その他のドリンクは紅茶、フレッシュジュース、ソーダ類、アルコール類も各種あります。


フードメニューはスィーツの他に、サンドやパンなどもあり。


他に日替わりメニューもあります。



今回は「カフェモカ」と「チョコレートとナッツのタルト」を注文しました。計900円也。


カフェモカです。

ラテに生クリームとチョコレートがトッピング。
甘さも丁度よく、ものすごくクリーミーでした。

別皿の角砂糖は演出と捉えるのがいいかと(笑)


チョコレートとナッツのタルトです。

サクサクのタルト土台に超濃厚のねっとりとしたチョコレート。
ナッツはマカダミア・アーモンド・クルミ・ピスタチオとか、とにかくたくさんのナッツトッピング!

生クリームも付いてくるので、チョコタルトと食べるとそりゃ美味しさ倍増だよね。



そんなわけでものすごく美味しかったです!!


以前女性と来た事はあったが、今回さすがに1人だとキビシイかなーとも思ったが、雰囲気がいいし、他の客も賑やかにしてたので本読んでたらあっという間でした。

オジサン1人で頼むメニューではないかも?と思いつつ、モカとタルトは最高に美味しかったので、こんなの女性だけ頼むのは男は人生損するよ。




以前もタルトだけテイクアウトした事あるので、最後にもう1回テイクアウトしに行く事にしました。


11時オープンに1番乗りで入店!

なんだかんだで気が変わって今回も店内注文する事にした。



今回は「カフェラテ」を注文しました。450円也。



クリーミーな泡にほんのりビターなコーヒーとが相まうシンプルながら完璧なラテ。


いつもカウンター近くに焼き菓子が置いてあるのに全然無いので、まだオープン間もないから焼きあがってないのかな?と思いつつ、今回もダラダラ蕎麦の本読んでたら客が徐々に増えてきて、席が埋まりそうになったのでこの辺でおいとましようかと会計しに行ったらタルトが並んでたのでテイクアウトすることにした。


「チョコレートとナッツのタルト」と「ラズベリーのタルト」をテイクアウトしました。多分どちらも400円。




チョコレートとナッツのタルㇳです。

先日店内で食べたのと同じですので省略(というかまだ食べてないw)


ラズベリーのタルトです。

ラズベリーの酸味と甘みが共存したストレートなベリーの味とサクサクのタルト。



そんなわけでとても美味しかったです!

相変わらずここのタルトに限ってはそこらのケーキ屋より断然美味いです。
チョコとナッツのタルトも絶品だが、同じ日に違う時間に入店した人の情報によると、他にも違うタルトが2種類あったようですのでそこらへんはタイミングによって変わります。



肝心の閉店ですが、色々な理由はあるようですが前向きな心境による閉店みたいです。

店主は今後は料理教室やケータリングやイベントにて参加して行く予定だとか。


こちらのテナントはジルチ閉店後はカフェスペースの居ぬき物件として募集してるようなので興味ある方はジルチのスピリッツを引き継いでほしいですね。


デネガ自体も「ダフェリード」も閉店したし、ギャラリースペースでは「弘前劇場」の公演もやらなくなったしで寂しくなって非常に残念です。


ジルチは9年間というそれほど長い歴史ではなかったけど、これほど素敵な空間のカフェが弘前にあったのは誇れるものであったし、他のカフェにも多大な影響を与えたのは確実です。

自分も楽しい思い出もあるし、純粋にここのスィーツが大好きでした…。



個人的オススメ度・☆☆☆☆☆


住所・弘前市上瓦ケ町11-2 スペース・デネガ内
電話・0172-38-1556
営業時間・11:00~16:00
定休日・火曜日・第2・4水曜日

※閉店しました。

よごしやま温泉 平内いきいき健康館

2015-02-18 00:34:42 | 温泉(東津軽群)
車の給油キャップをガソリンスタンドに置き忘れてそのまま走り去ってしまった!という話をしましたが、確か青森市問屋町のエッソなはずだとスタンドに行って従業員に忘れ物訊いたら保管しててくれた!2週間も前なのに有難い!!
しかしおっちょこちょいだね!っていうかボケボケで腹立つわ。ま、どうでもいい話。





今日はこちらの「よごしやま温泉」に行ってきました。


場所は平内町の夜越山森林公園内にあります。
スキー場の方へ道なりにしばらく進むと左手に「いきいき健康館」という建物があるので温泉はその中にあります。



こちらは平内町町営の多目的施設です。

館内は大浴場の他、高齢者専用の小浴場もあり。

その他無料の休憩場、大広間、トレーニングルームなどたくさんあり。


食堂併設の休憩場です。

大広間は有料ですがここは無料で利用できます。



大浴場と反対側の方に高齢者専用の小浴場があるようでそちらは100円で利用できるが、100円で小浴場だけ入ると見せかけて大浴場に入る老人が多発してるので違反すると通報しちゃうよって貼り紙あった。



脱衣場です。



リラクゼーションルームもあり。

裸のまま利用出来るて便利。



大浴場は主浴槽、熱め浴槽、アロエ風呂、電気風呂、子ども風呂、打たせ湯、水風呂、サウナ、かぶり湯とある。


シャワー付きカランは50ヶ所あり、上がり湯専用シャワーが3ヶ所あり。


かぶり湯です。



全てのお湯は無色透明、無味、無臭、微ツルツル感あり。

全て循環してますので塩素消毒臭強めです。


主浴槽は41度の25人ほどのサイズ。

ジャグジーとジェットバス付き。


熱め浴槽は43度の4人サイズ。

ここだけ薄く色づいてましてツルツル感もやや強いので、循環で無くて加温掛け流しかも?


アロエ風呂は39度の3人サイズ。

アロエ成分入りらしい。匂いは全然ないけど。


電気風呂は42度の2人サイズ。



打たせ湯は3人サイズ。

面白い形してます。


こどもプールは38度。

大人がみんなぬるめ浴槽として使ってます。


水風呂は11度の2人サイズ。



ちなみにサウナは8人サイズのテレビ付き。



そんなわけでそこそこ良い湯でした。

いわゆるスーパー銭湯系の施設ではありますが、



個人的オススメ度・☆


泉質・アルカリ性冷鉱泉
泉温・17.5度(加温・循環・塩素消毒あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

料金・420円
備品・リターン式コインロッカー、無料ドライヤー
施設・大浴場、高齢者用小浴場、食堂、大広間、会議場、トレーニングルームなど

住所・平内町浜子字堀替106-4
電話・017-755-5963
営業時間・10:00~21:00
定休日・第4水曜日

Cafe...Crepes➆

2015-02-17 00:01:12 | カフェ・喫茶店
弘前交響楽団演奏会の際に弘前市民会館に行ったのだが、市民会館の駐車場は満車で停められないので市役所の駐車場に停めるのは毎年の事であったが、去年から立体駐車場出来て有料になったんだったな。
最初の1時間は無料だが、結局は2時間強かかったから300円も取られた。今までは無料だったのに!
冬だと立体は防雪で有りがたいからまあいいかと思ったが、午前中は吹雪だったのに午後は晴れたから何か損した気分。
花見の時なんかも市役所に停めたのにもう出来なくなったか…。ま、どうでもいい話。





先日こちらのカフェ「クレープ➆」に行ってきました。


場所は弘南鉄道弘前東高前駅の隣にあります。



こちらはクレープがメインのカフェです。

どこかの系列なのか完全な新規店なのか何もかも不明(わかる人教えて下さい)。



前日の記事でもわかるかと思いますが、こちらの店舗は「クレープ➆」と「こばしょぐ」と「にぼてつ」の3店が同じテナントが入っており、小規模のフードコートのようになってます。


全店共通のイートインスペースがあります。

イーㇳインの座席はカウンターが14席、テーブル席2人掛け5ヶ所と4人掛け4ヶ所とあります。

こばしょぐとにぼてつの前にはテイクアウト用のベンチがありますがクレープ➆の前にはベンチはなし。


クレープ➆はこちら。





メニュー

クレープは全23種類で、値段は270~453円。
作り置きのミニクレープもあり。30個限定で150円。

ドリンクはホットとアイスありのコーヒー、ラテ、紅茶、スムージー、フレッシュジュースがあり、値段は162~367円。

クレープとドリンクセットで50円引き。

クレープとドリンクどちらもテイクアウト可。



今回は「チョコバナナ生クリーム」のクレープをテイクアウトしました。378円也。


クレープはモチっとしています。

バナナも結構入ってたし、チョコと生クリームもたっぷりでした。



そんなわけで美味しかったです!

そもそもクレープなので他店とそれほど大差はないが、無難に美味しいと思いました。


ドリンクも種類豊富でかなり安いので次回はラテとクレープ一緒に買おうかな。


個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・弘前市川先4-11-12
電話・0172-88-5778
営業時間・11:00~20:00
定休日・月曜日

焼麺屋 にぼてつ 弘前店

2015-02-16 00:00:04 | 食堂・食事処
弘前交響楽団の演奏会に行ってきた。
曲目はチャイコフスキーのロメオとジュリエット序曲、マーラーの1番。
特にマーラーはパワフルでものすごくいい演奏だった。アマなのによく頑張った!感動した!
と言いつつ今度はマーラーの1番をプロで聴きたいところだ。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「にぼてつ」弘前店に行ってきました。


場所は弘南鉄道東高前駅の隣にあります。



こちらは煮干し焼きそばの店です。

名前からして煮干しラーメンの店かと誤解しがちですがラーメンはありません。


にぼてつ弘前店となってますが、本店?は青森市のさんふり横丁内にあります。


にぼてつは最初は移動販売やイベント出店をしての販売で店舗は無かったのですが、にぼてつの店長とこばしょぐの社長との交流があって、色々相談して店舗を持つ形になったようです。

それもあって今回同じテナントで一緒に販売するようになったんだと思います。


そんなこの店舗は「にぼてつ」と「こばしょぐ」と「Crepes➆」もテナントとして入っており、小規模のフードコートのようになっています。


全店共通のイートインスペースがあり、テイクアウト用のベンチもあります。

イーㇳインの座席はカウンターが14席、テーブル席2人掛け5ヶ所と4人掛け4ヶ所とあります。


にぼてつはこちら。

店内飲食はセルフサービスで、テイクアウトなら受付口前のベンチで待ちましょう。


30代くらいの男女2人が働いてました。



メニュー

「にぼそば(600円)」「にぼそばランティ(700円)」「にぼそばランティスペシャル(1000円)」「チャー飯(400円)」

各種トッピング「チャーシュー1枚(50円)」「目玉焼き(80円)」「生卵(50円)」増し。


その他メニュー
「チャーシューパン(150円)」
「コーラ(150円)」「Hi-C(150円)」

予約販売でチャーシューブロックも売ってます。



今回は「にぼそば」をテイクアウトしました。600円也。



ソースベースですが、煮干しタレを混ぜて更に煮干し粉がまぶしてあって煮干し臭も強烈です。

麺は太ストレート麺で、モチモチ感あり。

具はチャーシュー、ねぎ。
チャーシューが売りの店のようだが、確かにバラチャーシューは悪くはないが店頭写真より小さくてガッカリ。



そんなわけでまあまあ美味しかったです。

強烈煮干し味焼きそばなので好みはかなり分かれると思います。

強烈煮干ラーメン好きの私ですがこれはあまり好みでは無いので、普通の人はどうなのかはとりあえず食べてみないと何とも言えないだろうが。


あと値段がちょっと高いです。
こだわりがあるのだろうけど、焼きそばってもっとおやつ的な感覚で食べたりするので600円は割高と思う。

何よりすぐ近くに焼きそば屋「丸福BaBa」があるし、BaBaの焼きそばは350円からだし。
ま、どちらも普通の焼きそばではないのでライバルにはならないだろうが(笑)



個人的オススメ度・☆☆★(2.5)


住所・弘前市川先4-11-12
電話・090-3514-0495
営業時間・11:00~20:00
定休日・月曜日

から揚げ専門店 こばしょぐ 弘前東店

2015-02-15 00:00:00 | テイクアウト店
ギブミーチョコレート!!
愛なんていらねーのでチョコレート菓子を下さい。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「こばしょぐ」の東店に行ってきました。


場所は弘南鉄道弘前東高前駅の隣にあります。



こちらはこばしょぐの本店だった富田店が移転リニューアルした店舗です。


ただこの店舗は「こばしょぐ」の他に「にぼてつ」と「Crepes➆」もテナントとして入っており、小規模のフードコートのようになっています。


全店共通のイートインスペースがあり、テイクアウト用のベンチもあります。

イーㇳインの座席はカウンターが14席、テーブル席2人掛け5ヶ所と4人掛け4ヶ所とあります。


こばしょくはこちら。

こばしょくの社長がから揚げを作ってまして、あと学生かな?2人も働いてました。



テイクアウトメニュー

「から揚げオリジナル・S(389円)、M(691円)、L(1339円)、LL(1944円)」
「から揚げピリ辛味・S(432円)、M(799円)」「から揚げカレー味・S(432円)、M(799円)」「から揚げカレーチーズ味・S(486円)、M(853円)」「から揚げネギ塩味・S(486円)、M(853円)」「油淋鶏・S(486円)、M(853円)」
「ちびから(162円)」「チキンボー(218円)」
「むねナンコツたれ(378円)」「むねナンコツ塩(378円)」「手羽先たれ(605円)」「手羽先塩(605円)」
「オードブル5種(3218円)」


弁当メニュー
「から揚げ弁当(529円)」「ピリ辛から揚げ弁当(551円)」「カレーから揚げ弁当(551円)」「カレーチーズから揚げ弁当(583円)」「ネギ塩から揚げ弁当(583円)」「油淋鶏弁当(583円)」
「からあげ丼(464円)」

弁当はごはん大盛り無料。味噌汁サービスあり。


お食事メニュー
「から揚げ定食(756円)」「ピリ辛から揚げ定食(810円)」「カレーから揚げ定食(810円)」「カレーチーズから揚げ定食(854円)」「ネギ塩から揚げ定食(854円)」「油淋鶏定食(854円)」
「から揚げ丼(540円)」「から揚げカレー(540円)」

定食はごはんおかわり無料。



今回は「から揚げ定食」を注文しました。
「1コインランチ弘前」本にて500円也。


から揚げ・ご飯・味噌汁・おしんこの定食です。


から揚げは醤油ベースのタレを下味で丸一日漬け込んであるのでしっかりと味が染み込んでいて、少しにんにくが効いてます。

衣は片栗粉を付けてカラっと揚がっていてサクサクで、竜田揚げタイプのから揚げです。


から揚げには千キャベツ付き。

味噌汁は豆腐とワカメだったかな。

おしんこのたくあん付き。



そんなわけでとても美味しかったです!

こばしょぐのから揚げは何度も食べてますが、いつもテイクアウトして食べる時はちょっと冷めてしまうのは仕方ないのだが、初めて店内飲食で食べたけどさすがに揚げたてはとても美味しいですね。


移転リニューアルしたけど、3店舗のフードコートみたいな変わった業務形態になったが、店内飲食は気軽に出来る感じになったかなと思いますし、テイクアウトも店舗前のベンチで変わらず気軽に利用できます。



個人的オススメ度・☆☆☆☆


住所・弘前市川先4-11-12
電話・0172-88-8308
営業時間・11:00~20:00
定休日・月曜日

支那そば 晃や

2015-02-14 00:10:03 | ラーメン屋(弘前市)
昨日の雪は凄かったね。猛吹雪&ドカ雪!
21時半に帰宅したがやっぱり積雪が半端ねぇ状態だったから夜中に暗闇で24時近くまで雪片付けしてた。
妹が仕事で朝早いから車埋まって出られなくなりそうだったし。
明日もまた雪片付けしないといけないが、腰が痛ぇ!ま、どうでもいい話。





先日こちらの「晃や」へ行ってきました。


場所は弘前市の青森銀行城東支店の隣にあります。



こちらは昔ながらの支那そばがコンセプトのラーメン屋です。


同市の「なべらーめんたぬき亭」や「北闘馬」と同じ系列です。



店内はカウンターが6席と、4人掛けテーブル席が6ヶ所です。



20代くらいの美人の店長?が1人でやってました。



ラーメンメニュー
「支那そば(550円)、味玉(680円)、ワンタン(680円)、チャーシュー4枚(680円)、味玉・チャーシュー4枚(750円)」
「支那そばあっさり生醤油仕立(550円)、味玉(680円)、ワンタン(680円)、チャーシュー4枚(680円)、チャーシュー6枚(750円)」
「はま塩(550円)、味玉(680円)、ワンタン(680円)、ワカメ(680円)、鶏からあげ(680円)」

各種、大盛(1.5玉)が50円増し、特盛(2玉)が100円増し。


サイドメニュー
「ぎょうざ6個(350円)、12個(650円)」
「ミニ豚焼肉丼(350円)」「ミニ鶏唐揚丼(350円)」「小ライス(120円)」「おにぎり(120円)」

「生ビール(450円)」「ジュース各種(120円)」


セットメニュー
「昔ながらの支那そば定食(820円)」「支那そばあっさり生醤油仕立て定食(820円)」「はま塩定食(820円)」
「生ビール・ぎょうざセット(700円)」



今回は「支那そば(あっさり生醤油仕立て)定食」の唐揚げ丼を注文しました。820円也。

定食は、支那そば・ミニ鶏唐揚げ丼(orミニ豚焼き肉丼)・小鉢3品付きのセット。


支那そばあっさり生醤油仕立てです。

スープは、鳥取産の煮干・平舘産の焼き干・利尻昆布・地鶏を使用した出汁。
生醤油のタレを使ってるようで、確かに醤油の香りが立ってるかなと微かに感じます。
ものすごくあっさりとしていて、優しい魚介の風味が香る。

麺は細縮れ麺で、無添加無着色。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、なると。


ミニ唐揚げ丼です。

鶏唐揚げを半分に切ったのが4個くらい載ってて、そこにごま・刻み海苔・タレが掛かってます。
残念ながら唐揚げは作り置きしているようですが、このセットのコスパを考えると問題ないです。


小鉢3品は煮玉子・煮昆布・大根の漬け物です。

煮玉子はそのままラーメンに入れるのがいいでしょう。
昆布は出汁を取ったものだと思いますが、柔らかくて良かった。



そんなわけで美味しかったです。

相変わらず昔ながらのラーメン!って味ですが、やはりこちらのラーメンの定食は820円の割にはボリュームもあってコスパが高くて満足感がありますね。




そして暫くしてまた再訪しました。


この日は50代くらいのおじさん1人でやってました。



今回は「はま塩定食」の豚焼肉丼を注文しました。820円也。


はま塩です。

スープの出汁は醤油味と変わらないだろうが、節の魚粉が掛かっていて鰹などの節の香りが強い。
はま塩は岩塩を使用していそうです。

麺は同じく細縮れ麺。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、ワカメ。



ミニ豚焼肉丼です。

豚バラと玉ねぎのミニ丼で、甘いたれの味付け。
焼いてるというよりは、軽く煮込まれてるような柔らかさです。


小鉢3品は煮玉子・煮昆布・赤カブの漬け物。

もちろん煮玉子は直接ラーメンにインですね。



そんなわけで美味しかったです!

以前食べた時は、はま塩はもっとあっさりしていたが、マイナーチェンジしたのか魚粉が追加されて美味しくなったと思う。
他のブログでも見かけたが、普通の支那そばも魚粉が入るようになったらしい。

やはり今回も定食にしたが、安くて満足あるセットですね。
 


ところで今回大事件あって、最初のラーメン食べてすぐに鼻血が大量に出てしまってそれはもう地獄だった…。
途中トイレに駆け込んで応急処置したが、それでもまた食べ始めたらまた出血するし、血を抑えながらも何とか完食した。というかほぼ噛まずに口に入れて飲みこんでたが。
出血が止まらないので途中で帰ろうかと思ったが、残すの勿体ないし、不味いわけでもないのに残すのは店にも悪いので意地でも食ったけどね!

なので正直全然味わえてないのだが、以前よりは美味しくなってセットもお得になったというのは間違いないかな。



個人的オススメ度・☆☆☆


住所・弘前市城東2-2-15
電話・0172-28-8180
営業時間・11:00~21:00
定休日・無休