卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

浪岡駅前温泉

2015-11-30 00:52:26 | 温泉(青森市)
昨日注文したスタッドレスタイヤ取りに行って、もちろん自分で交換するので持ち帰り。
っても面倒だったから明日交換しよー。どうせ今もスタッドレス履いてるようなもんだし(1本だけ夏タイヤだが)。
ホイール込みで結構な値段したので数年は履きたいが、今の車は17万kmも走ってるので長くは持たないだろう、とりあえず再来年の車検前までは走ってもらわないと困る。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「浪岡駅前温泉」に行ってきました。


場所は浪岡駅の出入口正面から県道235号線を200mほど直進すると右手にあります。


駐車場は砂利が敷いてあるところです。
舗装されてる所は向かいの肉屋の駐車場なので注意。



こちらは浪岡駅の駅前というには少しばかり離れた場所にある公衆浴場です。



脱衣場です。



浴場は浴槽が一つのみです。



シャワー付きカランは12ヶ所あります。
カランのお湯とシャワーも温泉利用してます。


お湯は黒褐色で、ほぼ無味、弱モール臭、ツルツル感あり。
たくさんの気泡が湯面に浮いています。


浴槽は42度の10人サイズで結構深め。

ライオン湯口からトポトポと源泉が掛け流し。


黒くてわかりずらいが、浴槽は意外と深いので注意。



先客3人が入れ替わりで出て、その後は30分以上貸切状態だったのでものすごくゆったり落ち着いて浸かりました。



そんなわけでとても良い湯でした!

いわゆる黒湯ですが、こんな黒かったっけ?って驚いたくらい濃かったし、日本一黒いといわれる東北町の「東北温泉」とほぼ変わらない気がする。


浪岡の近隣の温泉もどこも黒湯ではあるがここほどではないので、やっぱり浪岡ではここが一番かな。



個人的オススメ度・☆☆☆☆


泉質・アルカリ性単純温泉
泉温・42.2度(低気温時のみ加温あり)
効能・神経痛、リウマチ、運動器障害など

料金・300円
備品・リターン式コインロッカー、有料ドライヤー、申込制有料コインロッカー
施設・日帰りのみ

住所・青森市浪岡字細田87-14
電話・0172-62-7879
営業時間・9:30~22:00
定休日・無休

地鶏そば 十五屋

2015-11-29 00:59:40 | ラーメン屋(弘前市)
車がガタガタするのでノッキングかな?と思ったけど停車したら収まるのでエンジンじゃなくて足回りだろうと思い、タイヤの空気圧調べたら問題なし。
でもガタガタ言うので近くの板金屋に立寄って訊いてみたら後ろタイヤがバーストしてた。
バーストっても表面だけ破裂してチューブはパンクしてないからわかんなかったわ。
夏タイヤはこれで3本使い物にならなくなって、結局古いスタッドレスを夏タイヤに下ろしたので古いスタッドレス履いてる(1本のみ夏タイヤ)のだが、今年はさすがにスタッドレス新調しないといけなくて、前のスタッドレスは鉄ホイール履いてて、空気漏れが激しいので鉄ホイールは廃棄して、夏用に下ろしたスタッドレスに組み換えする事にして、そうなると新しいスタッドレスはホイールも購入しないといけなくてなかなかの出費。
忙しかったし、意外と雪降らないので先延ばししてたが、さすがにもうヤバいので今日スタッドレス買いには行ったけど、組み換え作業が時間掛かる(タイヤ交換の客が多数いるため)ので、金払って組み換えしてもらって明日取りにいくってことにしたのであった。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「十五屋」に行ってきました。


場所は弘前市城東北の長四郎公園近くのローソンの隣にあります。

元「こたろう」だった店舗(その前は「10BAY」といった方がわかりやすいか)



こちらは熊本のブランド地鶏「天草大王」を使用したラーメン屋です。

今月1日にオープンしています。


鍛冶町にある「串焼き15(ヒゴ)」と「鉄板焼き15」の系列店です。



店内座席はカウンターが6席ほど、テーブル席4人掛けが5ヶ所、小上がり席4人掛けが2ヶ所あります。



男性従業員が6人もいました!
おそらく串焼きと鉄板焼きの店の従業員なんでしょう。



ラーメンメニュー
「鶏塩ラーメン(750円)」「鶏塩Red(850円)」「鶏塩Black(900円)」「檸檬ラーメン(750円)」
「海老塩ラーメン(900円)」
「台湾風まぜそば(800円)」

各種トッピング「塩味玉(100円)」「メンマ(50円)」「チーズ(200円)」「バター(100円)」「岩のり(100円)」「鶏チャーシュー(300円)」


サイドメニュー
「ザンタレチキン(500円)」「おつまみチャーシュー(400円)」
「揚げぎょうざ(400円)」「揚げ枝豆(300円)」
「鶏マヨチャーシュー丼(300円)」「白御飯(100円)+食べるラー油(50円)」

その他、アルコールなどのドリンクメニューあり。



今回は「鶏塩ラーメン」を注文しました。750円也。


スープは鶏ガラ出汁。
香味油が香る澄み切った清湯スープです。

麺は中細麺。

具は鶏チャーシュー、メンマ、ネギ、かいわれ、糸唐辛子。
鶏肉は天草大王だと思いますが、弾力のあるもも肉です!良い肉です。


卓上調味料は、柚子胡椒、胡椒、一味、酢、ラー油、醤油があります。

店員から後半は柚子胡椒を入れて召し上がれと言われましたので、ある程度食べたら柚子胡椒を少し投入しましたがこのスープに合いますね!



そんなわけで美味しかったです!

この手の鶏清湯スープは津軽にはほとんどないので新鮮に味わえましたし、味もなかなかのもんでした。

麺は手もみ?か少しだけ縮れてるがストレートの方がいいかなと。

他の檸檬ラーメンが気になったので食べてみたいですね。


しかし店員多過ぎるだろっ!と気になりまくりでしたが、ここのラーメン屋は今は昼営業のみのようで、夜営業のみの串焼きと鉄板焼きの従業員を働かせているんじゃないのかな?
営業時間書いてないけどそのうち夜営業するようだが(もうやってるか不明)。


余談だが、後から入店した初老の夫婦が席についてメニュー見てすぐさま退店して帰ったので何だ??と理由を推測したが、おそらく「地鶏そば」の看板見て蕎麦屋と勘違いしたのであろうな(笑)。ラーメン屋と書いたほうがいいよー。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・弘前市城東北1-2-3
電話・080-1851-0721
営業時間・11:00~15:00(/18:00~22:00)
定休日・水曜日

らーめん HOME

2015-11-28 01:23:57 | ラーメン(福島県)
ラーメン二郎食べた後に黒烏龍茶飲んでるあの悪あがき感ったらないよな。ま、どうでもいい話。





夏の福島観光の時に最後に訪れたのがこちらの「HOME(ホーム)」です。


場所は福島市岡島砂入の県道4号線のY字路の交差点の角にあります。
セブンイレブンの隣のアパートの1階です。



こちらは人気のラーメン屋です。


店内はカウンターが7席と、テーブル席4人掛けが1ヶ所と6人掛けが1ヶ所あります。

まるでカフェみたいなかなりオシャレな内装です。



30代ほどの店主と、20代ほどの女性店員二人がやってます。

これまたオシャレなカフェの制服みたいなコスチュームです。



ラーメンメニュー
「琥珀の醤油(680円)」「わんたんめん(830円)」「チャーシュー(920円)」「特・琥珀(980円)」
「白銀のしお(700円)」「しおわんたんめん(850円)」「しおチャーシュー(940円)」「特・白銀(1000円)」
「黄金のみそ(800円)」「黄金の肉味噌(900円)」「野菜みそらーめん(950円)」「みそチャシュー(1040円)」「特・黄金(1100円)」

各種大盛120円増し。

各種トッピング「会津地鶏の味玉(100円)」「メンマ(150円)」「白ねぎ(100円)」増し。


サイドメニュー
「だし飯(180円)」「半だし飯(130円)」「鶏そぼろごはん(380円)」
「ビール中瓶(550円)」「コーラ(150円)」



今回は「琥珀の醤油」を注文しました。680円也。


スープは会津地鶏の丸鶏をベースに、宗田節・鯖節・鰹節を併せたダブルスープの出汁。
繊細で丁寧であっさりとしていて優しい味。

麺は細ストレートの全粒粉麺。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、煮玉子、糸唐辛子。
極太メンマは4時間煮たもの。


卓上にはペッパーミルが置いてあり、挽き立ての胡椒を振りかけられるが、この胡椒が風味がすごくて



そんなわけでとても美味しかったです!

何故か福島のラーメンウォーカーにランクインしてないどころか掲載すらされてないのが謎だが、福島でもトップレベルの美味さを誇るラーメン屋であろう。

今回醤油を食べたが、それでも塩の方がもっと美味いので次回は塩!また来る!



個人的オススメ度・☆☆☆☆


住所・福島市岡島字砂入19
電話・024-529-7802
営業時間・11:30~15:00/17:30~20:00
定休日・月曜日

完熟らーめん 本丸

2015-11-27 23:52:02 | ラーメン(福島県)
りんごもぎ終了~。
今期は強風被害に二度もあったがうちはまだマシな方だったし、11月は結構晴れが多くて雪も降らなかったからほんと助かった。
いつもこの時期は満身創痍だが今年はそれほどでもなく、でも腰が年々悪くなってきてるのはキツイ。
働きまくったから来月は遊ぶぞー。ま、どうでもいい話。





夏の福島温泉巡りにてこちらの「本丸」に行ってきました。


場所は福島市伏拝の県道362号線沿いのJAや東日本学院の向かいにあります。



こちらは豚骨ラーメンが売りの店です。



店内座席はカウンターが4席、テーブル席が12席あります。



ラーメンメニュー




今回は「黒丸らーめん」を注文しました。620円也。

あと「餃子」をクーポンでサービスしてもらいました。感謝です!



スープは豚骨出汁で、背脂がプラスされてこってり。

麺は中細ストレート麺の自家製麺。

具はチャーシュー、穂先メンマ、ネギ、海苔。



サービスしてもらった餃子です。

もちっとした皮でした。



そんなわけで美味しかったです。

全体的にリーズナブルなのに、餃子までサービスしてもらって嬉しい限り!



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・福島市伏拝字畑田4-2
電話・024-546-1139
営業時間・11:00~22:00
定休日・無休(※水曜日は徳島ラーメンのみ提供)

幕川温泉 水戸屋旅館

2015-11-26 23:55:29 | 温泉(福島県)
土湯峠の温泉全て廻った後に磐梯吾妻スカイライン通って高湯に抜けるドライブコースが最高なのだが、この日はあいにくの雨天だったので霧雨と濃霧で全然景色悪かったが、浄土平に入ったら雨が止んで素晴らしい絶景を眺めながらのドライブ出来た。
しかしスカイライン(日産の方)乗りがスピード出し過ぎてカーブ曲がり切れずガレ場に乗り上げたバカがいて、警察も来て現場検証みたいなのやってたのだが、浄土平は硫化水素ガスが濃くて乗車中でも窓を開けるの禁止ってなってるくらいだから、事故った奴(と仲間数人)と警察官ガスでやられないかちょっと心配だったわ。
ちなみに高湯温泉にも入りたかったが、時間的に立ち寄りできなかったので残念ながら素通り…。ま、どうでもいい話。





夏の福島温泉巡りにてこちらの「幕川温泉」の「水戸屋旅館」に行ってきました。


場所は福島市の土湯峠の県道30号線沿いの「鷲倉温泉」の近くに看板があるので林道に曲がってそのまま道なりに数km走ると二軒の宿があるので左側が水戸屋旅館です。

林道は車一台分の狭さで一部結構な悪路ですので、大型車や車が大切な人はまず避けた方がいい。



こちらの幕川旅館は二軒の宿のあるうちの一軒で、日帰りも人気の宿です。


ロビーです。


今回は「ふくしま日帰り温泉」本にて100円割引しました。



浴場は男女別の内湯と半露天風呂、混浴展望露天風呂、混浴渓流露天風呂とあります。



まず男女別内湯へ。

脱衣場です。



内湯です。

シャワー付きカランは4ヶ所あります。


内湯は43度の6人サイズ。

こちらは単純泉でおそらく加水掛け流し。


お湯は笹濁り、無味、無臭、溶き玉子状の白と黒の湯華が大量あり。


単純泉ですがとにかく湯華がすごい!



続いて繋がっている半露天風呂へ。



露天風呂は41度の4人サイズ。

源泉掛け流しでしょう。


お湯は水色白濁、弱玉子味、弱硫黄臭あり。


きれいな色の硫黄泉ですが、狭くて壁で解放感はほぼない。




そして移動して展望露天風呂へ。

展望露天風呂は混浴です。


樽型の円形のが二つ合体した瓢箪型の浴槽です。

42度の8人サイズ。

源泉掛け流しでしょう。


お湯は水色白濁、弱玉子味、弱硫黄臭あり。


景色は目の前が森で、端の方に渓流があるがそんなに展望がいいわけでもない。
しかもボーリング?してたのか工事車両がちょっと邪魔だった。



一度建物から出て、裏手の駐車場の奥の渓流の方に行くと渓流露天風呂があります。

こちらも混浴です。


岩風呂は42度の8人サイズ。

おそらく源泉掛け流しかと。


お湯は水色白濁、弱玉子味、弱硫黄臭あり。


ここだけ異常に混んでたので画像無し。
外にあるので怪しい客がいたかもしれないが。



そんなわけで良い湯でした!!

硫黄泉3ヶ所と湯華多めの単純泉で充分楽しめました。


前回より空いてたが、最後の最後に露天風呂だけ撮影できなくて残念。



個人的オススメ度・☆☆☆☆


泉質・単純硫黄泉[硫化水素型]
泉温・44.9度(源泉掛け流し)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

立寄料金・500円
備品・無料ロッカー、ボディソープ、リンスインシャンプー
施設・宿泊、日帰り

住所・福島県福島市土湯温泉町字鷲倉山1-3
電話・0242-64-03316
立寄時間・10:00~15:00
定休日・無休(冬季休業あり)

幕川温泉 吉倉屋旅館

2015-11-25 00:18:16 | 温泉(福島県)
鼻腔内の乾燥防止の為に点鼻薬毎日こまめに使用してるのだが、それもあってか鼻血が出なくなってきた。こりゃオールシーズン点鼻薬だな。ま、どうでもいい話。





夏の福島温泉巡りにてこちらの「幕川温泉」の「吉倉屋(よしくらや)旅館」に行ってきました。


場所は福島市の土湯峠の県道30号線沿いの「鷲倉温泉」の近くに幕川温泉への看板があるので林道に入って2kmほど道なりに進むと幕川温泉があるので、右手の旅館が吉倉屋旅館です。

林道は車一台分しかない悪路ですので要注意。



こちらは幕川温泉に二軒あるうちの一つの旅館です。


隣の「水戸屋旅館」は「元湯」と書かれてますが、吉倉屋旅館は「元祖」と書かれていますよ(笑)



ロビーです。


今回は「ふくしま日帰り温泉」本にて半額割引させてもらいました。



浴場は男女別内湯と、男女別露天風呂があります(女湯露天は2ヶ所あるらしい)


まず内湯へ…、と行きたいところだが、この日は内湯は改装中でした。ガーン!
内湯と露天は泉質が全然違うので内湯も楽しみだったのが残念。



なので真っ直ぐ露天風呂へ。


脱衣場です。

脱衣場からすぐ露天風呂へ繋がってます。



露天は岩風呂が一つ。

シャワー付きカランは1ヶ所あります。


岩風呂は44度の6人サイズ。

源泉掛け流しです。


お湯は水色白濁、ほぼ無味、硫黄臭あり。


隣の水戸屋の露天風呂と同じ源泉のようです。



眼前に鬱蒼とした緑が映える林が望みます。



そんなわけで良い湯でした!

前回は行った時より硫黄泉が濃くて満足でした。

でもやっぱり内湯にも入りたかったなー。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


泉質・単純温泉、単純硫黄泉[硫化水素型]
泉温・72.5度(源泉掛け流し)、44.9度(源泉掛け流し)
効能・高血圧症、動脈硬化症、リウマチ性疾患、胃腸病など

立寄料金・500円
備品・無料ロッカー、無料ドライヤー、ボディソープ、リンスインシャンプー
施設・宿泊、日帰り

住所・福島県福島市土湯温泉町鷲倉山1-10
電話・0242-64-3617
立寄時間・10:00~15:30
定休日・無休(冬季休業あり)

赤湯温泉 好山荘

2015-11-24 00:07:21 | 温泉(福島県)
去年あたりからうちの母親も韓流ドラマばっかり観てる。
ご多分に漏れずババアだなと思ってしまいますわ。ま、どうでもいい話。





夏の福島遠征にてこちらの「赤湯温泉好山荘(こうざんそう)」に行ってきました。



こちらはかなり鄙びた温泉旅館です。


ロビーではお客さんとご主人と女将さんが楽しく会話してました。


「ふくしま日帰り温泉」本にて100円割引させてもらいました。



こちらの浴場は館内に内湯、館外の外れに露天風呂があります。


まずは内湯へ。



内湯は浴槽が一つ。

カランはありません。


浴槽は43度の8人サイズ。

源泉掛け流しでしょう。


お湯は薄黄土濁り、弱鉄味、弱金気臭あり。

単純泉表示だが、どう考えても単純泉ではない気がするが。



謎の天使の置物と釜?

天使の置物に浄財を入れておきましたぞ。


簡素な手作りな浴室なもんで、虫が平気で入りこむし、スズメバチが入ってきたのにはビビった…。
ま、露天風呂と思えば仕方ないと納得できるかも(笑)



館外に出て露天風呂へ。


こちらも簡素な造りで、一応屋根付き。


露天風呂は43度の6人サイズ。

源泉掛け流しですね。
熱かったら水道ホースから加水すればいいでしょう。


お湯は薄白濁、ほぼ無味、ほぼ無臭、白小粒湯華あり。


あまりにワイルド過ぎる露天風呂です。解放感あり過ぎ!熊でも出てきそう…。



そんなわけで良い湯でした!

内湯の褐色鉄泉はなかなかのもんですし、露天に硫黄泉もあるのは嬉しいですね。


全体的に鷲倉と比べると泉質も施設的にも劣りますが、その分やや安く入れるかなと。

土湯峠では飛びぬけて鄙びた温泉なので好みによりますかね。





個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


泉質・単純温泉(低張性中性高温泉)※内湯
泉質・単純硫黄泉(低張性弱酸性高温泉)※露天風呂
泉温・66度※内湯、49.1度※露天風呂(源泉掛け流し・加水あり)
効能・慢性婦人病、胃腸病、神経痛など

立寄料金・500円
備品・無し
施設・宿泊、日帰り入浴

住所・福島市土湯温泉町鷲倉山1-6
電話・0242-64-3217
立寄時間・10:00~15:00
定休日・無休(冬季休業あり)

鷲倉温泉

2015-11-23 00:00:40 | 温泉(福島県)
ケンタッキーでチキン買って受け取る際に店員から「紙ナプキンの他に何か必要なものございますか?」って聞かれるが、果たして他に何をくれるのだろうか?ベタにウェットティッシュとか?
クーポン必要です!って言ったらくれるのか?無料券なら尚更だがくれるわけない。
女性店員さんの連絡先下さい!とか言ってみようかな。ま、どうでもいい話。





夏の福島遠征にてこちらの「鷲倉温泉」に行ってきました。


場所は土湯峠の県道30号線沿いにあります。
浄土平ビジターセンターの向かいです。



こちらは大きめの温泉旅館です。



ロビーです。


今回は「ふくしま日帰り温泉」本にて半額割引させてもらいました。



ロビーから右手に行くと「弱硫黄泉大浴場・露天風呂」があります。


脱衣場です。



浴場は内湯と露天風呂があります。



内湯は44度の10人サイズ。

加水掛け流しかな。


お湯は水色白濁、微苦み、弱硫黄臭、白小粒湯華あり。



露天風呂です。

おそらく女湯の露天風呂より一回り小さい。


岩風呂は38度の4人サイズ。

同じく加水ありか。



ロビーから左側に進むと「岩根の湯」があります。



湯小屋に入ると飲泉所もあります。

ちょっと舐めたけど、含銅含鉄緑礬泉なので強烈な味です。


脱衣場は激狭。



岩根の湯は屋根付きの露天風呂です。

カランや洗い場は無し。


岩風呂は43度の6人サイズ。

加水ありかな。


お湯は赤黄土褐色、微鉄味、金気臭、スベスベ感あり。


眺望はあまり良くないです。



そんなわけでとても良い湯でした!

名物の露天の鉄泉は素晴らしいですが、硫黄泉もあるのがたまりませんなー。



個人的オススメ度・☆☆☆☆


泉質・単純硫黄泉[硫化水素型](低張性弱酸性高温泉)
泉質・酸性・含鉄(Ⅱ・Ⅲ)-アルミニウム-硫酸塩泉(低張性酸性高温泉)※岩根の湯
泉温・71.2度、60.2度※岩根の湯(加水あり)
効能・胃腸病、神経痛、糖尿病、切り傷、貧血など

立寄料金・800円
備品・ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、有料貴重品ロッカー、無料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り入浴、

住所・福島市土湯温泉町鷲倉山1
電話・0242-64-3224
立寄時間・10:00~15:00
定休日・無休

新野地温泉 相模屋旅館

2015-11-22 00:51:33 | 温泉(福島県)
加湿器欲しかったので電気屋色々廻ったが、値段的にもデザイン的にもいいの無くて、ドン・キホーテ行ったら安くてオシャレなの有ったから購入。
内蔵ライトが7色から選べるし、しかも7色に自動的に変わるのも選べるので照明としても使えるのが素敵だ。ま、どうでもいい話。





夏の福島温泉巡りにてこちらの「新野地温泉相模屋旅館」に行ってきました。


場所は土湯峠の県道30号線沿いにあります。
磐梯吾妻スカイラインの手前あたりです。



こちらは大きめの温泉旅館です。


土湯峠の温泉は大抵は冬季休業しますが、ちょっと離れてるほぼ隣の「野地温泉」とともにどちらも通年営業しています。



ロビーです。


以前は500円だったが、去年の4月から800円と大幅値上げしました。

今回は「ふくしま日帰り温泉」本にて半額割引させてもらいました。



以前は2階の内湯に入れたが、現在は宿泊専用で入れなくなってました…。



1階の浴場へ。

手前に内湯があり、野天風呂は一度着替える必要がある。
それぞれ男女別になっています。


まず内湯へ。

ここは洗い場はあるがカランは無いです。

 
檜風呂は42度の3人サイズ。

加水掛け流ししています。


お湯は水色白濁、弱苦み、硫黄臭あり。



そして野天風呂へ。

野天風呂へは一度着替えてスリッパからサンダルへ履き替えて行きます。


野天風呂の途中には源泉井戸からガス抜きしているようで、ものすごいガス煙が吹き上がっています。

野天風呂も男女別です。


野天風呂は浴槽が一つ。



檜風呂は42度の4人サイズ。

ここも内湯と同じで加水掛け流し。



景色は鬱蒼とした草木が一面に広がる野趣溢れるもの。

前回は冬の霧雨の時に訪れてるので、今回は天気が良くて何より。



そんなわけでとても良い湯でした!

濃い硫黄泉なのでお湯はとても好みではあるが、やはり野天風呂は素晴らしいですね。


2階の内湯に入れなくなったのはちょっと残念だが。
 


個人的オススメ度・☆☆☆☆


泉質・単純硫黄泉[硫化水素型]
泉温・83.5度(加水あり)
効能・胃腸病、心臓弁膜症、慢性皮膚炎、慢性関節リュウマチなど

料金・800円
備品・ボディソープ、リンスインシャンプー、石鹸、有料コインロッカー
施設・宿泊、日帰り入浴

住所・福島市土湯温泉町字野地2
電話・0242-64-3624
立寄時間・10:00~14:30
定休日・無休

野地温泉ホテル

2015-11-21 00:30:12 | 温泉(福島県)
近所の小学校の校庭で女子がサッカーしていた。
その頃男子は公園で遊んでたが、わざわざ外でみんなでDSやってた。
近い将来女性中心の社会になるだろうな。ま、どうでもいい話。





夏の福島遠征にてこちらの「野地温泉ホテル」に行ってきました。


場所は福島市の土湯峠の県道30号線沿いにあります。



こちらは大きめの温泉旅館です。



日帰りは正面玄関右横の日帰り専用入口から入ります。


今回は「じゃらん温泉パスポート」にて半額割引させてもらいました。



浴場ですが、内湯と露天が繋がっている「天狗の湯」、内湯の「千寿の湯」と露天「鬼面の湯」のセット、この2ヶ所が男女入替制です。
他に男性大浴場「剣の湯」、女性大浴場「扇の湯」、女性専用露天風呂「羽衣の湯」とあります。



全く入替時間など確認せず入ったのですが、「天狗の湯」は男湯になってましたが、「剣の湯」はまさかの清掃中でした…。


ちなみに清掃中の「剣の湯」はこちら。

サウナもあるようです。



脱衣場です。



天狗の湯は内湯と露天があります。

シャワー付きカランは5ヶ所あります。


内湯は42度の10人サイズ。

加水掛け流し。


お湯は薄水色掛かった乳白色、ほぼ無味、硫黄臭あり。


露天は屋根付き。

どこかに天狗の面があったかと。
露天への扉とは別に、内湯の浴槽に入ったまま露天の浴槽に移動できる扉があります。足腰悪い人用かも。


露天風呂は42度の8人サイズ。

加水掛け流し。



そんなわけで良い湯でした。

この濃い硫黄泉は一級だと思います!

しかしたくさんある浴場で1ヶ所しか入れないのはちょっと残念でしたね。

時間帯によって男女入替になるので、事前にHPでチェックした方がいいでしょう。




個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


泉質・単純硫黄泉[硫化水素型]
泉温・53.4度(加水あり)
効能・慢性皮膚病、婦人病、切り傷、糖尿病、高血圧など

立寄料金・800円
備品・ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、無料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り入浴、売店、レストラン

住所・福島市土湯温泉字野地1
電話・0242-64-3031
立寄時間・10:00~15:00(土曜・祝前日は~14:00)
定休日・無休

せせらぎ温泉

2015-11-20 00:12:23 | 温泉(弘前市)
岩木山麓温泉スタンプラリーってのをやってるようで、岩木山周辺の温泉施設24軒参加してるのだが、開催期間が9月15日から12月31日までってたったの3ヶ月半しかない!
昼間の短時間しか立寄りやってないところもあるし、なかなか全軒制覇はきびしいと思うけどやってる人いんのかな?
景品も岩木・相馬の特産品だしやる気は起きんな。ま、どうでもいい話。





さきほどこちらの「せせらぎ温泉」に行ってきました。


場所は陸上自衛隊弘前駐屯地から千年方面へ走らせ、500mほど進むと看板があるので右折する。
200mほど進んだら小さな看板があるので左折し、少し進んで突き当りを右折して進むとあります。



こちらはやや大きめの日帰り温泉施設です。


同市石渡の「やすらぎ温泉」と同じ系列店です。


大浴場の他に家族風呂、岩盤浴、食事処、マッサージなど各種あり。


ロビーです。

休憩スペースも広め。



脱衣場です。

脱衣場から浴場とは逆側に岩盤浴あり(別料金)。



浴場はバイブラ温泉、歩行浴槽、熱め温泉、ジェット温泉、露天大浴槽、露天小浴槽、打たせ湯、サウナ、水風呂、上がり湯といった造り。


シャワー付きカランは37ヶ所です。
カランのお湯とシャワーも温泉利用しています。


上がり湯です。



お湯は極薄黄土濁り、微土臭、塩気あり。



熱め浴槽は43度の6人サイズ。

チョロチョロ源泉掛け流しです。


歩行浴槽は40度。

熱め浴槽のお湯が仕切り穴と繋がっている。湯口からの投入は無し。


バイブラ温泉は40度の10人弱サイズ。

湯口からは源泉が掛け流しだが、湯の色からして循環しているだろう。半循環併用か。


ジェット温泉は42度の5人ほどのサイズ。ジェット2基。

ここは吸い込み口あり。


打たせ湯2基です。

完全に循環利用。



露天スペース。



露天風呂の大浴槽は32度の15人ほどのサイズ。

源泉掛け流しです。


露天小浴槽は36度の2人サイズ。寝湯使用。

チョロチョロ源泉掛け流し。



水風呂は17度の3人サイズ。

ちよっと色づいてる気もする。


ちなみにサウナは87度の20人ほどのサイズ。テレビ付き。



以前はきれいな濁り赤褐色だったのに一部循環になってた。
おととしあたりの弘前直下の地震の影響らしい。これは非常に残念である。

去年行ってお湯の状態は知ってるのであまり期待してなくて、近いし遅い時間までやってるから訪れたまでであるが。



そんなわけでまあまあ良い湯でした。

今回はほとんどお湯に浸かってなかった。
何故かというとちょうど野球の日韓戦やってて、9回表だったから余裕で勝つだろうなと思ってたら見事に逆転されるし、サウナ嫌いの自分だが野球観たくてサウナにずっと入ってたからヘロヘロで、9回裏はもう体力が持たなくてサウナの外でガラス越しにテレビ観てた(笑)
結局負けたので信じられない展開だったが、これだから野球は面白いなとも思ったわ。


そういや去年より更に湯温も下がったようだな。
どんどん泉質が劣っていってるが、またボーリングし直した方がいいのかもしれない。余計なお世話だろうが。




個人的オススメ度・☆☆


泉質・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(高張性中性高温泉)
泉温・54度(一部源泉掛け流し)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

料金・350円(5:00~8:00の朝風呂は250円)
備品・無料コインロッカー、有料ドライヤー
施設・日帰り、家族風呂、岩盤浴、マッサージ、食事所、個室、大広間

住所・弘前市原ヶ平字奥野5-5
電話・0172-55-0777
営業時間・5:00~23:00
定休日・無休

なかた屋 高田店

2015-11-19 00:55:35 | ラーメン屋(弘前市)
乾燥時期なので点鼻薬が手放せない。
しかし5種類ほど買ったんだがどれも点鼻すると液がタラーって垂れる。
製薬会社さんよー、ドロドロのジェル状の点鼻薬作ってくれや!ま、どうでもいい話。





先日こちらの「なかた屋」の高田店に行ってきました。


場所は弘前市高田の国道102号線と県道128号線の交差点の角のアサヒフォーラムの裏にあります。
マクドナルドの斜め裏、「みんぱい」の隣です。



こちらは弘前市神田の警察署の近くにあるラーメン屋「なかた屋」の二号店です。



最近知ったのですが、なかた屋の経営者は青森市の「小巾亭」の経営者と双子の兄弟のようです。



店内は以前のファミレスの名残りのある造り。

店内座席はカウンターが6ヶ所、テーブル席2人掛けが3ヶ所と4人掛けが5ヶ所あります。


券売機制です。



30代ほどの店長らしき男性と若い女子従業員の2人体制。



ラーメンメニュー
「煮干中華(550円)」「あじ節塩中華(550円)」「背あぶら濃厚魚介中華(650円)」
「煮干し味噌(700円)※期間限定」
「特製つけ麺(650円)」

各種細麺に変更できます(つけ麺は中太麺のみ)

各種、大50円増し、大大で100円増し。

各種トッピング「チャーシュー2枚(100円)、4枚(200円)」「煮玉子(100円)」増し。


サイドメニュー
「ライス(100円)」「生卵(50円)」



今回は「背あぶら濃厚魚介中華」の大とライスを注文しました。計800円也。
クーポンで煮玉子をサービスしてもらいました。


スープは煮干し・鯵の枯節・昆布などの魚介のみの出汁に背脂を加えたもの。
あっさりした魚介の風味のスープに、節の強い香り、そして背脂のこってり感が加わる。

麺は中太ストレート麺。
大でもかなりのボリュームで満足。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、そして煮玉子。
肩ロースチャーシューは3枚も載ってるし、極太メンマの食感もいい。


卓上の調味料は胡椒、魚粉、焦がしネギ一味、醤油タレがあり。



ライスです。

ほぐしマヨチャーシューとおしんこが付いてたったの100円。




そんなわけでとても美味しかったです!

あいかわらず安くてボリュームあってコストパフォーマンス高いですね。





そして先日また再訪~。


今回は「煮干し味噌」の大とライスを注文しました。計880円也。
更にクーポンで煮玉子をサービスしてもらいました。



スープは豚骨主体の出汁で、煮干しの風味が後から追ってくるような、豚骨味噌の煮干し風味ラーメンといった感じ。

麺は平打ち太麺。

具はチャーシュー、メンマ、刻み玉ねぎ、三つ葉、岩のり、そして煮玉子。



ライスはほぐしマヨチャーシューとおしんこ付き。

ただの白飯ではないのでご飯がすすむくん。



そんなわけで美味しかったです!

冬限定かな?期間限定のメニューでしたがレギュラー化してもらいたい。

やっぱりコスパ良過ぎでいつも安く腹いっぱい食べれて大満足であります。



個人的オススメ度・☆☆☆☆


住所・弘前市高田5-10-1
電話・無し
営業時間・11:00~21:00
定休日・木曜日

三本柳温泉

2015-11-18 00:01:19 | 温泉(弘前市)
最近やたらとテレビとかで猫の特集やってるので知らなかったが猫ブームらしい。
しかし猫好きの自分としては猫ブームなんてあってはならない。もちろん犬ブームもあってはならない。
展示販売でバカが猫と目が合ったーとか言って後先考えず衝動買いされてもらって現実的に違ったってなって処分される羽目になっては困る。展示販売は絶対禁止するべきだし、そもそも繁殖業者にまともなやつはいないし、多くは暴力団関係者がやってて暴力団の資金源になってるんだから、繁殖業は徹底した資格制度にすべきである。
個人や有志団体が一生懸命里子募集とか引き取りとかしてて偉いとは思うけど、草の根でやっててもキリがないし、一番重要なのは厳罰の法整備である。
ペット好きはみんな良い人過ぎるので、残虐な映像をネットやSNSで拡散しまくって世論を煽るしかないと思うのよね。
猫は飼いやすいなんて大嘘だからなっ!面倒しかないんだから。
しかし今日も猫に癒されて楽しく生活出来ています。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「三本柳温泉」に行ってきました。


場所は岩木山神社から嶽方面に向かう途中に目屋方面へ折れる道路があるので左折し、1kmほど直進すると左手にあります。



こちらは170年の歴史ある一軒宿です。

日帰りも朝早くから夜遅くまで受け付けてくれています。



征夷大将軍の坂上田村麻呂が蝦夷平定の為に訪れ岩木山の鬼を退治し、その切り取った首を地蔵森に埋めたところ温泉が湧いたという伝説もある温泉である。



建物全体もなかなり歴史あって鄙びています。


ロビーです。


受け付けして右奥にずっと進むと浴場があります。



浴場は浴槽が一つ、そして上がり湯あり。

シャワー付きカランは5ヶ所あります。



浴槽は41度の10人強サイズ。

源泉掛け流しです。


お湯は薄い緑色濁り、炭酸味と甘味、微金気臭あり。



上がり湯は別源泉で36度。

お湯は無色透明、強烈炭酸味、強金気臭あり。

インパクトのある鉄泉です!
この別源泉の浴槽に入りたいけどあくまで掛け湯サイズが悔やしい…。



そんなわけでとても良い湯でした!

百沢温泉郷から少し離れた場所にあるが、百沢とは似て非なる温泉で、比較的入りやすいけどじんわり染み入る効能がありますね。




個人的オススメ度・☆☆☆☆


泉質・ナトリウム・マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性中性高温泉)
泉温・42.2度(源泉掛け流し)
効能・リウマチ、女性器慢性炎、卵子機能障害、子宮発育不全、月経障害、更年期障害など

立寄料金・300円
備品・シャンプー、石鹸
施設・宿泊、日帰り入浴

住所・弘前市百沢字温湯7-1
電話・0172-83-2508
立寄時間・7:30~20:30
定休日・無休

南田温泉 ホテルアップルランド

2015-11-17 00:00:10 | 温泉(平川市)
「どうしても入りたいニッポンの秘湯べスト10」っていう番組やってたので観たのだが、全体的にアクセスが不便な秘湯が多くて見応えあった。
行ったことあるのは7位の「大平温泉」は秘湯中秘湯で納得で、3位の「乳頭温泉黒湯」は乳頭の中では一番秘湯感あるかって事でまあまあ納得。
そして1位も行った事あるところで、まさかの「不老ふ死温泉」でした…。ってどこが秘湯だっ!秘湯感ゼロじゃねーか!って温泉好きならみんなツッコんだだろうな。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「南田温泉アップルランド」に行ってきました。



場所は平川市の県道13号線沿いにあります。



こちらは平川市にある大型温泉ホテルです。


日帰り入浴やレストラン利用の方は建物左手の専用入り口から入ります。



ちなみに入口近くの左側の外には足湯もあります。

無料で利用できる。



大浴場は2ヵ所あり、「苹果(ひょうか)の湯」は昼間(~14:00迄)しか入れません。


夜に訪れたので「満天の湯」へ。

満天の湯は玄関から100mくらい迷路みたいな道を進んでいくとあります。



脱衣場です。




浴場は内湯と露天風呂があります。


シャワー付きカランは11ヶ所あります。



お湯は無色透明、微出汁味、ほぼ無臭、弱ツルツル感あり。


主浴槽は43度の20人ほどのサイズ。

源泉が竹炭により濾過(?)されて掛け流し。



露天スペースは屋根付きの半露天で岩風呂が一つ。

右奥の少しだけ屋根が無い部分の下がトド湯スペースとして最適。


半露天風呂は43度の10人サイズ。

源泉掛け流しです。


露天は湯口付近で焦げた硫黄臭が微かにしますよー。



そんなわけで良いお湯でした!

大型温泉ホテルなのに源泉掛け流ししてるのが偉いです!


昼間は同料金で2ヶ所の浴場に入れるので14時前までに入るのがいいかもね。



個人的オススメ度・☆☆☆


泉質・ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ高温泉)
泉温・51.5度(加水・塩素消毒あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

料金・350円
備品・無料ロッカー、無料ドライヤー、石鹸
施設・宿泊、日帰り、貸切風呂、足湯、宿泊、大広間、レストラン、売店など

住所・平川市町居字南田166-3
電話・0172-44-3711
営業時間・9:00~21:00(苹果の湯は10:00~15:00)
定休日・無休

新岡温泉

2015-11-16 00:11:12 | 温泉(弘前市)
数多あるロックのアルバムで一番好きなのは「クリムゾンキングの宮殿」であるが、そういえばCD持ってなかったという…。
でもレコードは持ってるのよね。でもレコードプレーヤー壊れてるから聴けないけどね。
クリムゾン来日公演に向けて予習復習に余念なし。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「新岡(にいおか)温泉」に行ってきました。


場所は旧岩木町宮地の産直施設「野市里」からバイパス沿いに百沢方面へ進む。
すぐの信号のある交差点から200m進むと、葛原地区に曲がる小路があるので右折する。
ここから道なりに300mほど進むとT字路があるので右折する(消防の屯所が目印)。
更に300mほど進むと突き当たりのT字路があるので右折する。
そのまま道なりに300mほど直進すると右手にあります。

旧道通って宮地の方からも行けるし、愛宕の「あたご温泉」の方からも行けるのだが、おそらくこの道が一番分かりやすいと思います。
しかしものすごくわかりずらい場所にあるので注意です。



こちらは民宿施設ですが、基本的に地域の公衆浴場として利用されてます。



80歳前後のおばあさん1人でやってるようです。


200円という激安料金を支払い中へ。


ロビーの棚に野菜や果物が売ってた。



脱衣場です。




浴場は浴槽が一つのみ。

カランは9ヶ所です(シャワーなし)。
カランのお湯も温泉利用しています。


お湯は極薄い茶褐色で、微炭酸味と微塩気と微出汁味、油臭と微金気臭、強ツルツル感あり。


浴槽は44度の10人弱サイズ。

地下水を若干加水してのドバドバ掛け流し。冬季は源泉掛け流しかも。



20時過ぎに心配しながら行ったら先客がいて安心したが先客はすぐ出て、女湯も誰もいなくなったようで女湯の電気は消され、明らかに帰ってほしいムードが出てたのでさっと浸かってさっと洗って20分程度で出た。

営業時間は21時までだが、客が少ないと早めに閉館するのは知ってるし、地元の人もそれも知ってて秋冬は20時くらいで帰るのが暗黙のルールになってるのかも。
さすがにここまで露骨にやられると気分悪いが。



そんなわけで良い温泉でした!

辺鄙なとてつもなくわかりずらい場所にあるし、かなり鄙びてるがお湯は素晴らしい!

秋から冬あたりは早めに閉館するので注意ですよーと。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


泉質・ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・47.6度(加水あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

料金・200円
備品・無し
施設・日帰り、宿泊

住所・弘前市新岡字萩流161-12
電話・0172-82-4521
営業時間・9:00~20:00頃
定休日・無休