![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e1/7186d563712d4a3d4957c700cba2c5f3.jpg)
インスタグラムで相互フォローしてる方の母親が百沢辺りで自動車事故起こして車に乗せてた愛犬が逃げてずっと行方不明になってるんだけど、そのワンちゃんは飼い主さんの投稿で何度も見てたから親近感さえあるから心配で仕方なくて、西目屋でそれらしき目撃情報があったので先日西目屋の国吉から道の駅辺りを旧道を中心にぐるぐる回ったけど当然見つかるわけもなく、一応相馬村の方も通ったけど残念ながら手がかり無し。
寒波が来る前に見つけてあげたかったが、飼い主さんの心中は想像以上に悲痛だろうし、飼い犬でも猟犬の遺伝子は組み込まれてるからそう簡単に命を落とすわけはないと信じてどこかで生きていつか飼い主さんのところに戻ってほしい。どうでもよくない話。
先日こちらの「謝(いやび)」に行ってきました。
場所は藤崎町藤崎の国道7号線沿いのセブンイレブンの隣です。
駐車場は8,9台分くらい。
隣のセブンイレブンには駐車禁止です。
こちらは人気の行列ラーメン店です。
オープンして1年半ほど。
店内座席はカウンター8席のみ。
入口左手に待ちスペースあり。
30歳くらいの店主一人でやってたり女性もいたり。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/7c0c548875d62add4bce1f3a2f78c1ed.jpg)
その他「和え玉(200円)」あり(現金で受付)。
今回は「地鶏そば塩」に半熟味玉トッピングで注文しました。計900円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/25/a666c23b7862cbdfb468af61406ffea3.jpg)
スープは比内地鶏と青森シャモロック出汁の清湯スープで薄めの塩タレ、しつこさのない鶏油たっぷり。
麺は細ストレート。
具は豚レアチャーシュー、鶏むねチャーシュー、穂先メンマ、ネギ、海苔、そして半熟味玉。
そんなわけで美味しかったです!
繊細な鶏清湯スープは絶品ですがパンチさはやや弱いけどその分毎日でも食べれるような作りに仕上げてるのだと思う。
相変わらず大人気の行列店ですが、満車の時は満席だろうから無理せず時間ずらして行った方がいいです。
人気店なので仕方ないが面倒な常連がほぼ毎日居ついてるので要注意(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e9/4947198694acc91b77612a3d21e5d68e.jpg)
そしてとある日にゲリラ夜営業があったので行きました。
今回は「オマール海老そば醤油」を注文しました。900円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/62/7140663600a3eba1bd4bda2bc743470a.jpg)
スープはオマール海老を中心の出汁で、濃厚な海老風味でこってり醤油味。
麺は細ストレート。
具は豚チャーシュー、鶏チャーシュー、小ネギ、海苔、桜海老。
「和え玉」も追加注文。現金で200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/43/ee95bc21d94cc9d7323016e2db55a3fe.jpg)
替え玉に鶏油と醤油タレで味付け。
桜海老と刻み玉ねぎのせ。
そのまま混ぜ麺として食べるのも良し、残ったラーメンスープでつけ麺風に食べるのも良し、スープに入れて替え玉として食べるのも良し。
そんなわけでとても美味しかったです!
農繁期の秋頃でしたが、基本昼営業のみだからなかなか食べに行きたくても行けない日々が続いてたところでたまたまsnsで夜営業知って急いで食べに行きましたが、最高の限定メニューでした!
夜営業は不定期でやってますが、公式ツイッターか公式インスタグラムのストーリーで宣伝してるのでそちらでチェックしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8f/05d609abc44f7f17ff6ba307766410c2.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆☆(4.2)
住所・藤崎町藤崎字村井24
電話・無し
営業時間・11:00~15:30(稀に夜営業あり)
定休日・水曜日
寒波が来る前に見つけてあげたかったが、飼い主さんの心中は想像以上に悲痛だろうし、飼い犬でも猟犬の遺伝子は組み込まれてるからそう簡単に命を落とすわけはないと信じてどこかで生きていつか飼い主さんのところに戻ってほしい。どうでもよくない話。
先日こちらの「謝(いやび)」に行ってきました。
場所は藤崎町藤崎の国道7号線沿いのセブンイレブンの隣です。
駐車場は8,9台分くらい。
隣のセブンイレブンには駐車禁止です。
こちらは人気の行列ラーメン店です。
オープンして1年半ほど。
店内座席はカウンター8席のみ。
入口左手に待ちスペースあり。
30歳くらいの店主一人でやってたり女性もいたり。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/7c0c548875d62add4bce1f3a2f78c1ed.jpg)
その他「和え玉(200円)」あり(現金で受付)。
今回は「地鶏そば塩」に半熟味玉トッピングで注文しました。計900円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/25/a666c23b7862cbdfb468af61406ffea3.jpg)
スープは比内地鶏と青森シャモロック出汁の清湯スープで薄めの塩タレ、しつこさのない鶏油たっぷり。
麺は細ストレート。
具は豚レアチャーシュー、鶏むねチャーシュー、穂先メンマ、ネギ、海苔、そして半熟味玉。
そんなわけで美味しかったです!
繊細な鶏清湯スープは絶品ですがパンチさはやや弱いけどその分毎日でも食べれるような作りに仕上げてるのだと思う。
相変わらず大人気の行列店ですが、満車の時は満席だろうから無理せず時間ずらして行った方がいいです。
人気店なので仕方ないが面倒な常連がほぼ毎日居ついてるので要注意(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e9/4947198694acc91b77612a3d21e5d68e.jpg)
そしてとある日にゲリラ夜営業があったので行きました。
今回は「オマール海老そば醤油」を注文しました。900円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/62/7140663600a3eba1bd4bda2bc743470a.jpg)
スープはオマール海老を中心の出汁で、濃厚な海老風味でこってり醤油味。
麺は細ストレート。
具は豚チャーシュー、鶏チャーシュー、小ネギ、海苔、桜海老。
「和え玉」も追加注文。現金で200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/43/ee95bc21d94cc9d7323016e2db55a3fe.jpg)
替え玉に鶏油と醤油タレで味付け。
桜海老と刻み玉ねぎのせ。
そのまま混ぜ麺として食べるのも良し、残ったラーメンスープでつけ麺風に食べるのも良し、スープに入れて替え玉として食べるのも良し。
そんなわけでとても美味しかったです!
農繁期の秋頃でしたが、基本昼営業のみだからなかなか食べに行きたくても行けない日々が続いてたところでたまたまsnsで夜営業知って急いで食べに行きましたが、最高の限定メニューでした!
夜営業は不定期でやってますが、公式ツイッターか公式インスタグラムのストーリーで宣伝してるのでそちらでチェックしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8f/05d609abc44f7f17ff6ba307766410c2.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆☆(4.2)
住所・藤崎町藤崎字村井24
電話・無し
営業時間・11:00~15:30(稀に夜営業あり)
定休日・水曜日