みなさま、今年もお世話になりました。
仕事が多忙でなかなか毎日更新出来なかったけど何とかくじけずやったかなと。
温泉は定期的に入ってるけど何せ撮禁の施設がすごく増えて記事に出来ないのが残念で、グルメばかりのブログになってるけど来年もよろしく。
ま、なんだかんだでよいお年を~。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「ほたる」に行ってきました。
場所は青森市浜田のイトーヨーカドーの東側の脇の通り沿いにあります。
元の「城」だった店舗です。
駐車場は店の前に4台分、店舗から少し離れた所に5台分あり。
こちらは鶏白湯がメインのラーメン屋です。
今年7月に同市八ッ橋から移転しました。
店内は以前の城と全然変わらずの居ぬき。

座席はカウンター4席、テーブル席4人掛け4ヶ所、小上がり席4人掛け2ヶ所。
30歳代ほどの主人とおばちゃんの2人体制。
ラーメンメニュー

その他限定メニューあり。
今回は「鶏マー油そば」を注文しました。計800円也。

スープは鶏と野菜出汁のポタージュ白湯に、たっぷりとマー油が注入で真っ黒の焦げニンニク風味。
麺は細ストレート。
具はチャーシュー、鶏団子、白ねぎ、ほうれん草、のり。
そんなわけで美味しかったです!
久しぶりの鶏白湯ラーメンですが黒の方が味も見た目もインパクトあって好きです。
以前の店舗は場所が微妙な場所だったので比較的わかりやすい場所に移ったので食べる機会は増えるかも。

そして再訪。
今回は「まぜそば」の「Aセット」を注文しました。計1260円也。
まぜそば。

具はチャーシュー、ねぎ、ほうれん草、干し海老、卵黄。
麺は角張った太麺。
まぜ汁は濃いめの鶏白湯スープ。
別皿で海老辛付き。
そんなに辛くなくて海老の風味が増す。
セットのチャーシュー丼。

炙ったサクサクとしたモモチャーシューと半分の煮玉子とネギをトッピングして甘めのタレをかけたミニ丼。
セットの揚げ餃子。

具は挽肉、ニラ。
スパイシーな味付け。
皮はカリカリに揚がってます。
塩を付けていただく。
そんなわけでとても美味しかったです!
最近汁なしラーメン系をよく食べるが、これは今まで食べた中でもトップクラスで、ここのメニューで一番好きになった。
セットといっても430円とあんまりお得ではないけど、チャーシュー丼も揚げ餃子も充分な美味しさで値段相応でお腹いっぱいになれる!

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.7)
住所・青森市浜田2-9-12
電話・017-757-8957
営業時間・11:00~21:00
定休日・月曜日(祝日の場合は火曜日)
仕事が多忙でなかなか毎日更新出来なかったけど何とかくじけずやったかなと。
温泉は定期的に入ってるけど何せ撮禁の施設がすごく増えて記事に出来ないのが残念で、グルメばかりのブログになってるけど来年もよろしく。
ま、なんだかんだでよいお年を~。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「ほたる」に行ってきました。
場所は青森市浜田のイトーヨーカドーの東側の脇の通り沿いにあります。
元の「城」だった店舗です。
駐車場は店の前に4台分、店舗から少し離れた所に5台分あり。
こちらは鶏白湯がメインのラーメン屋です。
今年7月に同市八ッ橋から移転しました。
店内は以前の城と全然変わらずの居ぬき。

座席はカウンター4席、テーブル席4人掛け4ヶ所、小上がり席4人掛け2ヶ所。
30歳代ほどの主人とおばちゃんの2人体制。
ラーメンメニュー

その他限定メニューあり。
今回は「鶏マー油そば」を注文しました。計800円也。

スープは鶏と野菜出汁のポタージュ白湯に、たっぷりとマー油が注入で真っ黒の焦げニンニク風味。
麺は細ストレート。
具はチャーシュー、鶏団子、白ねぎ、ほうれん草、のり。
そんなわけで美味しかったです!
久しぶりの鶏白湯ラーメンですが黒の方が味も見た目もインパクトあって好きです。
以前の店舗は場所が微妙な場所だったので比較的わかりやすい場所に移ったので食べる機会は増えるかも。

そして再訪。
今回は「まぜそば」の「Aセット」を注文しました。計1260円也。
まぜそば。

具はチャーシュー、ねぎ、ほうれん草、干し海老、卵黄。
麺は角張った太麺。
まぜ汁は濃いめの鶏白湯スープ。
別皿で海老辛付き。
そんなに辛くなくて海老の風味が増す。
セットのチャーシュー丼。

炙ったサクサクとしたモモチャーシューと半分の煮玉子とネギをトッピングして甘めのタレをかけたミニ丼。
セットの揚げ餃子。

具は挽肉、ニラ。
スパイシーな味付け。
皮はカリカリに揚がってます。
塩を付けていただく。
そんなわけでとても美味しかったです!
最近汁なしラーメン系をよく食べるが、これは今まで食べた中でもトップクラスで、ここのメニューで一番好きになった。
セットといっても430円とあんまりお得ではないけど、チャーシュー丼も揚げ餃子も充分な美味しさで値段相応でお腹いっぱいになれる!

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.7)
住所・青森市浜田2-9-12
電話・017-757-8957
営業時間・11:00~21:00
定休日・月曜日(祝日の場合は火曜日)