卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

麺屋 ゴッチ

2015-08-31 00:24:30 | ラーメン屋(西北五)
TEKUTEKU最新号が販売中だが、内容はお店の情報が盛りだくさんで大満足。
ところが実は今号が最終刊だって…。しかし今年末にはTEKU×2としてリニューアルするとか。ってなんじゃそりゃ。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「ゴッチ」に行ってきました。


場所は藤崎町藤崎の国道7号線沿い。
閉店?した「虎いち」の隣です。



こちらは去年の10月にオープンしたラーメン屋です。


店内のスピーカーからはプロレスラーの入場曲がランダムにエンドレスで流れます。

店名からしても店主のプロレス好きが窺えますね。


店内座席はカウンターが6席、小上がり席4人掛けが4ヶ所あり。


30歳前後の店主、あと女性のバイトもいました。



ラーメンメニュー
「中華そば(680円)」「中華ネギそば(780円)」「味玉中華そば(780円)」「中華チャーシューメン(880円)」
「こっさり醤油ラーメン(680円)」「こっさりネギラーメン(780円)」「こっさり味玉ラーメン(780円)」「こっさりチャーシューメン(880円)」
「ど煮干し中華そば(680円)」「ど煮干しネギそば(780円)」「ど煮干味玉そば(780円)」
「えび醤油ラーメン(680円)」「えび醤油ネギラーメン(780円)」「えび醤油味玉ラーメン(780円)」「えび醤油チャーシューメン(880円)」

各種、大盛り100円増し。

各種トッピング「チャーシュー(200円)」「ネギ(100円)」「味玉(100円)」増し。


サイドメニュー
「コロコロチャーシュー丼(320円)」「ライス(120円)」
「瓶ビール(500円)」「コーラ(120円)」


今回は「味玉中華そば」を注文しました。
「1コインランチ弘前」本利用にて500円也。


スープは鶏ガラ・豚ガラ・煮干などの出汁。
鶏油かな?とにかく油が多めでドロッとしたスープです。

麺は細縮れ麺。

具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、味玉。
チャーシューは肩ロース。


そんなわけで美味しかったです!

あまり評判を聞かないので期待してなかったけど味はなかなかのもんです。

スープはこだわりを感じるが、麺は何かイマイチなのがもったいないかな。




そして先日また再訪です。

以前は昼営業のみでしたが、最近になって夜営業も始めたので夜行きました。


今回は「えび醤油ラーメン」と「コロコロチャーシュー丼」を注文しました。計1000円也。


スープは同じく鶏ガラ・豚ガラ・煮干の出汁に、海老出汁か海老油かを加えたもの。
やはり油多めでどろっとしており、そこに海老の風味が広がる。

麺は細縮れ麺。
中華そばと変わらずの麺ですが、特注麺らしいがパッとしない麺。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ。


コロコロチャーシュー丼です。

ほぐしチャーシューと白ネギにタレがかかったミニ丼。
チャーシューはほぐしたやつなのでコロコロではない。
ライスは量は多くていいけど、長時間ジャーに入ったような固さで残念。


そんなわけで美味しかったです!

えび醤油ラーメンは限定メニューでしたがレギュラーメニューになってて前から食べたかったのでそこは嬉しかったが、味は結構出来がいいです。
海老ラーメン好きとしても満足いきました。

でも麺はもっとこだわりがほしいところです。


店内のインテリアとかもっとプロレスのコンセプトを全面に出せばいいかなあとも思いますね。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・藤崎町藤崎村井24
電話・0172-75-2807
営業時間・11:00~15:00/17:00~21:00
定休日・不定休

ウェスパ椿山 展望風呂

2015-08-30 00:00:01 | 温泉(西津軽郡)
時間がある時は出来るだけナンバーズ4を買う事にしてて、いつも決まった好きな数字4ケタをセットで1枚だけ買う。
先週の土曜日と水曜日に買ったんだが、土曜日の抽選日の月曜日分の24日、水曜日の26日は結局ハズレたが、当選番号見るとその間の25日の番号がストレートではないがボックスの番号で当たりだった!!買ってたらの話だけど…。
セットのボックスで買ってたら36900円だったのにぃ!!悔しいっ!
これで諦めずに買い続けるしかないな。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「ウェスパ椿山」の展望風呂に行ってきました。


場所は深浦町の国道101号線沿いの「ウェスパ椿山」の一角にあります。



こちらはリゾート施設のウェスパ椿山にある日帰り温泉施設です。


海手の高台沿いに展望風呂があります。


ちなみに展望風呂手前に温泉スタンドがあって、リッター1円という安値で販売しております。




今回は「秋田日帰り温泉」本にて無料入浴させて頂きました。感謝です!

ここはいつも温泉本で無料入浴やってるので、毎年無料でしか入ってないな…。


右手にラウンジがあり、浴場は左手にあります。


脱衣場です。




こちらの展望風呂は開閉ドーム式で、天気がいい日はドームを開放しています(冬季は常時閉鎖)。

今回訪れた時はドームは半開でした。


浴場は浴槽が二ヶ所あります。


シャワー付きカランは11ヶ所あります。



お湯は無色透明、強烈塩気、無臭です。

本来は茶褐色であろう温泉は濾過していて無色透明です。


右の熱め浴槽は44度の4人サイズ。
 
濾過されての掛け流し。


左の主浴槽は42度の10人弱サイズ。

隣の熱め浴槽とつながってて適温になってます。



そして日本海を一望できる素晴らしい眺望です。

この日は快晴で、海も凪だったので、穏やかな日本海を眺めて入る温泉も最高でした!


浴場に行ったら貸切状態で喜んでたら、そのうち10人以上ドカドカと入ってきたのでギリギリセーフでした。


高い位置にあるので虫はいない、と思ったらアブが入ってきて、体洗ってる時に危うく刺されそうになったけどギリギリセーフ。



そんなわけで良い温泉でした!

やはり景色重視で考えると素晴らしい施設だとは思います。

冬や天気が悪い日はドーム窓が閉まっていて景色も何も見えないので、同じ料金払うんだったらドーム窓が開いてる日に行った方が何倍も得です。


しかし温泉は何で濾過してるのか疑問だが、源泉に入ってみたいもんです。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


泉質・ナトリウム-塩化物強塩泉(高張性中性高温泉)
泉温・50.9度(濾過あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

料金・500円
備品・リターン式コインロッカー、ボディソープ、リンスインシャンプー、無料ドライヤー
施設・日帰り、コテージ宿泊、レストラン、物産館など

住所・深浦町舮作字鍋石226-1
電話・0173-75-2261
営業時間・7:00~22:00(11~3月は~21:00)※第2・4火曜日は~15:00
定休日・無休

THREE BRIDGE

2015-08-29 00:00:29 | パン屋
弘高下にセブンイレブン出来たので仕事帰りに気軽に寄れるから便利だわ。
しかしオープンして1週間くらい混雑を避けるために駐車の誘導員を2人配置してたのをほぼ毎日見てたが、いつも駐車場スカスカだったけどね。
ここより前に西弘店がオープンしたのもあるだろうが、もうセブンイレブン出来た所で誰も騒がなくなったもんだな。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「スリーブリッジ」に行ってきました。


場所は弘前駅からイトーヨーカドー方面へ進んですぐの交差点を左折して虹のマート方面へ進み、すぐの小路を左折し、そしてすぐ右折すると右手にあります。


駐車場は店の前に3台ほど停めれます。



こちらはオーナーが三橋さんなのでスリーブリッジというパン屋です。


もともと三橋さん夫婦が東京世田谷の有名店「ベッカライ・ブロートハイム」にて修行し、その後弘前にてスリーブリッジをオープンさせるも店主が若くして病死してしまい、現在は奥様が後を継いで店を守り続けています。



店内はかなり狭く、パンはショーケースに入っていての注文制です。


菓子パンや総菜パンの種類は10種類強。

食パンはその場で必要分スライスしてくれます。

他にハードパンも数種類あり。



今回は「ブルーベリーのペストリー」「グレープフルーツのペストリー」「ショソンオポム」「メロンパン」「リンゴジャムパン」「あんパン」「パンオフリュイ」「パンオショコラ」「トマトベーコンのピザ」を購入しました。計1845円也。



ブルーベリーのペストリー。

フレッシュなブルーベリーのデニッシュです。


グレープフルーツのペストリー。

ホワイトとピンクのグレープフルーツの大きな果肉がトッピングされたデニッシュです。


ショソンオポム。

角切りの柔らかいりんご入りの結構大きめのサイズのアップルパイ。


メロンパン。

ふわふわのベーシックなメロンパン。


りんごのジャムパン。

リンゴジャム入りのコッペパン。
ショソンオポムとほとんどカブってしまった(笑)


あんパン。

スタンダードあんパンです。


パンオショコラ。

ベーシックなチョコデニッシュでした。


パンオフリュイ。

レーズン入りの渦巻き状のデニッシュ。


トマトとベーコンのピザ。

かなり薄い生地のピザで、食べる時冷めてたので固かった。



そんなわけで美味しかったです!!

味は間違いないものだが、一個一個の包装が紙袋でこれが生地にくっ付いて袋から出す時に生地がめくれ上がるのがかなり気になった。
油分を吸うのはいいが、生地が剥がれてもったいないし見た目も悪くなるので、品によってはビニールの袋に変えてほしいところ。


そういやここのカヌレは絶品なのに売切れなのか売ってなくて残念!

これから仕事も忙しくなってほぼ来れなくなるだろうし、もともと品数が少ないので今回いつもに増して大量買いしましたが、昼前にもかかわらず以前食べて美味しかったのか売ってなかったり、パン置場のスペースがスカスカだったりするのでもう少しラインナップを充実させてほしいな。



個人的オススメ度・☆☆☆☆


住所・弘前市駅前町16-7
電話・0172-38-1551
営業時間・8:00~17:00
定休日・日曜・月曜・祝日

ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉

2015-08-28 00:13:11 | 温泉(青森市)
去年の消費税増税時にいくつかの温泉旅館で稀にあったのが日帰り入浴500円だったのに急に800円に値上げしたケースね。
3%上がったのに何で300円も上げるのか普通は納得いかないが、日帰り客を制限するために大幅値上げしたのであろうと無理矢理納得する事にして。
そういや蔦温泉がこの時期に日帰り入浴料金を800円に値上げしたとの事。
久安の湯も男女入替制になり、更に撮影禁止にもなったって事で何か行く気しなくなったので別に再訪しなくてもいいかな。
造りは素晴らしいけどお湯もムムムだし今思うとそんなに好みの温泉じゃないわ。
金銭的に余裕がある人は変わらず行ったらよろしいでしょう。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「八甲田温泉」に行ってきました。


場所は八甲田山中の田代平高原の県道40号線から県道242号線に曲がって500mほど進むと左手にあります。



こちらは以前は「遊仙」だった温泉です。

去年6月に大幅リニューアルしています。



ロビーです。



旅館の本館自体は全く変わりませんが、大浴場はリニューアルというより、全く違う場所に浴場の建物を真新しく作ってます。


大浴場のみ600円ですが、今まで未湯だったラムネ湯にも今回入る事にしたので、両方入ると1000円です(ラムネ湯のみは800円)。


大浴場とラムネ湯へはフロントの手前を左手に進んでいって、一度サンダルに履き替えて行くとあります。


大浴場のちょっと手前の右側にラムネ湯館があります。

まずラムネ湯に入ります。


ラムネ湯館は男湯、女湯、貸切湯とあります。


ラムネ湯浴室は浴槽が一つ。


カランや洗い場などはありません。水蛇口1つのみ。


ラムネ湯は37度の6人サイズ。

源泉掛け流しです。


お湯は無色透明、酸味、明礬臭、ツルツル感、強烈泡付きあり。


とにかく泡付きがすごくてシュワシュワ~と気泡がはじけます。まさにラムネです!


ぬるめの温度なので長時間浸かれます。
気持ち良過ぎて30分近く浸かりながら熟睡してしまいました(笑)


ラムネ湯は別途料金なので客があまり来ないのでゆったり楽しめますね。



そして大浴場「龍神の湯」へ。

かなり大きい木造浴場です。
八甲田の森の木材を使用し、宮大工の工法で作ったそうです。


大浴場は主浴槽、ミルク風呂、露天風呂が二つあります。


シャワー付きカランは8ヶ所あります。


主浴槽は41度の40人ほどのサイズ。

湯口は両端2ヶ所の浴槽内に直接源泉投入されています。
以前はナイアガラ式掛け流しでしたが変わったのかな。


お湯は薄黄緑濁り、無味、微土臭、強スベスベ感あり。


とにかく広い浴槽で、投入量が減ったのか以前より適温に入りやすくなってました。



ミルク風呂は32度の10人強サイズ。

源泉掛け流しです。

お湯は水色白濁、酸味、強明礬臭、ツルツル感あり、泡付きあり。

ミルキーな硫黄泉ですが、ラムネ湯と比べると泡付は少ないけどこちらもぬるめで気持ちいい。



露天風呂です。

露天風呂は大小2ヶ所あります。


左の浴槽は45度の10人サイズ。

表示だと内湯と同じ源泉で去年入った時は内湯と同じなのがはっきりわかったが、今回は明らかに白濁して明礬臭もしていたので湯使いが不明。
湯口付近でも50度くらいの高温で、しかし高温の硫黄泉の源泉は無い筈。となると内湯と隣の硫黄泉の混合泉かな?


右の浴槽は30~31度の20人サイズ。

こちらは源泉掛け流しです。

お湯は水色乳白色、強酸味、明礬臭、小粒白湯華あり。

昔から露天で使われていた硫黄泉で、ここの硫黄泉は体に染み渡る感じがあって効能は抜群だと思います。


露天スペースはものすごく解放感があって、大岳?も眺められる抜群の景色です。



そんなわけで素晴らしい温泉でした!!

去年ここがリニューアルされた時は全く別の施設になって衝撃を受けましたがもちろん感動的な方で、八甲田エリアだとダントツでここが一番ですね!


数種類の源泉を楽しめ、どの源泉も個性があって代わる代わる入ると長時間は言っても全く飽きないし、ぬるめの浴槽が多いからゆったり浸かれるし、もちろん効能もばっちりだと思います。


大浴場+らむね湯で1000円とちょっと高くつくが、絶対このセット料金がおすすめだし損はしません!



個人的オススメ度・☆☆☆☆★(4.5)


泉質・カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉(低張性中性高温泉)※内湯
泉質・酸性・含二酸化炭素・硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉[硫化水素型](低張性酸性温泉)※ミルク風呂
泉質・酸性・含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉[硫化水素型](低張性酸性温泉)※露天風呂・ラムネ風呂
泉温・64.5度※内湯、35.9度※ミルク風呂、39.8度※露天風呂、37.9度※ラムネ風呂(源泉掛け流し)
効能・動脈硬化症、高血圧、通風、リウマチ性疾患など

立寄料金・600円(ラムネ湯のみ800円、大浴場とラムネ湯両方で1000円)
備品・無料貴重品ロッカー、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、無料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り、貸切風呂、食堂、売店

住所・青森市駒込字深沢776-2
電話・017-738-8288
立寄時間・10:00~17:00
定休日・無休(冬季休業あり)

猿倉温泉

2015-08-27 00:25:04 | 温泉(十和田市)
谷地温泉の浴場がリニューアルしたので行ってきたが、造りはほぼ変わらず、打たせ湯が使えるようになったくらいか。
客も多かったのし、何より撮影禁止になってたから何か冷めてすぐ帰った。なので谷地の記事書きません。
ブロガー魂に火がつかない温泉は行く気がしなくなったというね。困ったもんだわ。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「猿倉温泉」に行ってきました。


場所は十和田八幡平国定公園内の国道103号線沿いの看板から曲がって300mほど走らせるとあります。



こちらは猿が発見したことから名付けられた一軒宿です。



ちなみに遠く離れた奥入瀬渓流沿いの十和田湖温泉郷に引き湯しているほど豊富な湯量で知られています。



左側の新館から入って受付します。


浴場は二ヶ所あり、メインの新館浴場と本館露天風呂もあります。



まず本館露天風呂へ…。って行ったら何故か女湯の暖簾しか掛かっておらず、あれ?ここって入替制だったけ?って思ったが違うよなー、でも男湯が無い!?
何故かわからず結局入れず。

新館の浴場に入れれば別にいいけどさ。



脱衣場です。

とても狭い。



浴場は内湯、水風呂、蒸し風呂、露天風呂が二ヶ所あります。


カランはありません。

でも掛け湯はあります。

湧水だかなんだかって書いてるが、だとしたら沸かし湯かな?別源泉ではないと思うが。



内湯は42度の5人サイズ。

源泉掛け流し、いや加水ありかなー。


お湯は薄水色薄濁り、ほぼ無味、微硫黄臭。


水風呂は23度の4人サイズ。

以前はぬるめ浴槽だったがいつの間に水風呂になってた。
しかし薄濁りで硫黄臭もするので真水とは思えないので源泉を足してるのかな?



露天風呂です。


手前の露天は37度の5人サイズ。

こちらはぬるめです。


奥にも露天風呂あり。


奥の露天は42度の3人サイズ。

こちらは熱めです。


露天風呂は水色白濁で、微薬味、硫黄臭あり。



ちなみに蒸し風呂は源泉サウナみたいなので、温度不明、5人サイズ。



そんなわけで良い湯でした!

露天はお湯も濃くてものすごく気持ちいいが、内湯が薄くて水風呂とかも謎が多い。


前回はこちらの新館の浴場が清掃中で入れず、本館の露天も激熱で入れたもんじゃくなて金返せって言いたいぐらい最悪だったが、今回も本館の露天はわかけわからんが、新館に入れて良かったとする。



個人的オススメ度・☆☆☆☆


泉質・単純硫黄泉[硫化水素型](低張性中性高温泉)
泉温・62.9度(加水あり)
効能・リウマチ性疾患、気管支喘息、肝臓病、脳卒中、糖尿病など

料金・500円
備品・シャンプー、ボディソープ
施設・宿泊、日帰り

住所・十和田市奥瀬猿倉1
電話・0176-23-2030
営業時間・9:00~15:00
定休日・無休(冬季休業あり)

めんや 喜一

2015-08-26 00:46:43 | ラーメン屋(青森市)
先ほどN響の青森公演に行ってきまました。
エグモント序曲・ピアノコンチェルト3番・シンフォニー5番のオールベートーヴェンプログラム。
ソリストのアリス紗良オットは聴くの二回目だが、セクシーな衣装で相変わらず裸足で独特の仕草で艶のあるコンチェルトを弾いた。
運命はベタだけど日本最高峰のN響だから間違いない重厚な演奏で満足でした。
ちなみに公演の前に八甲田で硫黄泉のハシゴしてたから硫黄臭くなっちゃって、文化会館の自分が座った両隣の席の人に申し訳なかったわ。ま、どうでもいい話。





だいぶ前にこちらの「喜一」に行ってきました。


場所は青森市幸畑の県道44号線沿いにあります。



こちらは2009年オープンのラーメン屋です。


なんだかんだで今回初めて入ります。

ちなみに懐かしの「雷門」時代だった時には一度入ったことはあるけどね。



店内座席はカウンターが4席、テーブル席4人掛けが3ヶ所、小上がり席4人掛けが2ヶ所あり。



60代くらいの店主一人でやってる様子。


このご主人の祖父が屋台ラーメンをやっていたので、その味を再現して提供してるとか。



ラーメンメニュー
「中華そば(650円)」「チャーシュー麺(1000円)」
「塩中華(650円)」「塩とんこつ(650円)」
「みそ(750円)」「辛みそ(800円)」

各種、大盛り100円増し。

各種トッピング「半熟煮玉子(100円)」「メンマ(100円)」「高菜(50円)」


サイドメニュー
「ライス(50円)」



今回は「塩中華」を注文しました。650円也。
クーポンで半熟煮卵をサービスしてもらいました。

スープは煮干のみの出汁のようです。
塩タレだけど醤油みたいな色してて、非常にあっさりです。


麺は中太ストレートの多加水麺。
細麺と太麺を選べるという事でなんとなく太麺にしましたが好みでは無かった。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、ワカメ、そして煮玉子。
デカい肩ロースチャーシューがドンと一枚。



そんなわけで美味しかったです。

煮干出汁メインのラーメン屋ですが、青森市の昔ながらの煮干しラーメンって感じであんまり好みではなかったかなー。




そして今日再訪しました。


今回は「塩とんこつ」を注文しました。650円也。

スープは豚骨出汁。
そんなにしつこくない濃さで、ゴマ油が効いてます。

麺は細縮れ麺。
以前食べた太麺よりは全然こっちの細麺の方がいいね。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、きくらげ。
1センチはありそうな分厚いチャーシューが2枚載せという素晴らしい盛り!

別皿の辛子高菜も豚骨スープに非常に合います。


卓上には胡椒・ラーメンタレ・唐辛子・にんにくなどあります。
塩中華の時もそうだが塩を出されました。掛けなかったけど。



そんなわけで美味しかったです!

ここの塩豚骨が以前から気になってたので頼んでみましたが、メインの煮干し系よりは豚骨の方が好きです。

次回行ってもまた分厚いチャーチュー2枚載せだったから定期的に通うかも?



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・青森市幸畑字谷脇181-6
電話・017-738-5893
営業時間・11:00~19:00(L.O.)
定休日・月曜日(祝祭日の場合は火曜日)

Sweets Garden HIROYA 堀越店

2015-08-25 00:07:39 | スイーツ・お菓子店
1コインランチ弘前vol.3の予約しなくちゃなと思ってたらすっかり忘れてて、どこの本屋も予約受付終了してた…。
また当日に買える店を探し回らなくてはならんのか。ってそもそも忙しくて買いにすらいけないかも。
というかランチに行く暇もなさそうだから買っても元取れないかもしれんがな。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「HIROYA(ヒロヤ)」の堀越店に行ってきました。


場所は弘前市川合の国道7号線と県道144号線の交差点の角にあります。



こちらは同市船水にある「ケーキファクトリーヒロヤ」の二号店といった位置づけのスイーツショップで、「御菓子司緋炉弥」の系列です。


約2年前に出来た新しめの店です。



店内は結構広いです。

中央ショーケースと中央フロアスペースには和菓子、右手ショーケースはケーキ、右手フロアスペースは焼き菓子、左手はソフトクリームやアイスデザート類などがあります。


カウンター席とテーブル席のイートインスペースもあります。



広さの割にケーキ類は少なめ。

パンも数種類ラインナップ。



店員は女性のみですが、他の店員はそうではないが、自分の担当の若いのが愛想悪くて…。



今回は「マントン」「メロンとマスカットのゼリー」「クレームブリュレ」「シューシャンティ」を購入しました。計1328円也。



マントン。

ヘーゼルナッツと生チョコのけーきです。マカロン付き。


メロンとマスカットのゼリー。

ゼリー自体はメロンとマスカットの果汁入りで、一番下部は杏仁豆腐、上部トッピングはカットメロン。
純粋にメロンがめちゃうまだった。


クレームブリュレ

注文してから焼き目を入れてくれますが、濃いめと薄めにするか訊かれたので濃いめにしました。
濃いめはこんがりと焼かれてほろ苦になるそうですが、バニラビーンズたっぷりで甘めです。
クマちゃん型陶器に入ってます。


シューシャンティ。

クッキーシュータイプで、中の上部が生クリームで下部がカスタードクリームの二層になってます。



そんなわけで美味しかったです。

店のキャパに対してケーキの種類は少ないなー。

目当ての桃のケーキが無かったのも悔やまれる…。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・弘前市川合字浅田5-1
電話・0172-55-8611
営業時間・9:00~19:00
定休日・無休

らあめん 満来

2015-08-24 00:17:22 | ラーメン屋(弘前市)
旧TSUTAYA城東店の旧ひろさき食堂だった店舗が来月「にぼshin.弘前2号店」がオープンする予定ですってよ。
移転じゃくなて2号店なのね。どっちでもいいけど、広い店舗になるのはほんとに嬉しいわ。
だって今の店舗はカウンター10席しかないのからいつも行列で気軽に行けなかったからなー。いつも閉店ギリギリに行ってたのよ。
メニューは差別化図るのか全く同じか、どっちでもいいけど楽しみだな。
しかしひろさき食堂は寿命早かったな…。ま、どうでもいい話。





だいぶ前にこちらの「満来(ばんらい)」に行ってきました。


場所は弘前市城東の国道7号線のすきやのある交差点を県道268号線に曲がりそのまま直進し、P-CLUBの交差点を右折し、県道128号線を200mほど進むと小さな橋があり、その手前に住宅地に入る小路があるので右折して100mほど進むと突き当りにあります。



こちらは昭和56年創業のラーメン屋です。


もともと富田の旧ブックマックスの裏手の通りにありましたが、いつからか現在地に移転してました。



店内座席はカウンターが8席、テーブル席4人掛けが2ヶ所あります。


60歳前後の夫婦でやってます。
ご主人はとても気さくな方です。



ラーメンメニュー
「らあめん(450円)」「特製らあめん(650円)」
「塩らあめん(600円)」「五目らあめん(650円)」「野菜らあめん(600円)」
「味噌らあめん(600円)」「辛味噌らあめん(650円)」
「満来めん(650円)」「広東めん(650円)」

各種大盛り50円増し。


ご飯ものメニュー
「チャーハン(600円)」
「満来飯(650円)」「中華飯(650円)」「味噌飯(650円)」
「ライス(150円)」

各種大盛り50円増し(満来飯のみ小盛り550円あり)

平日ランチタイムのみ小ライスサービス。


ご飯ものはお持ち帰り可能です。



今回は「広東めん」の大盛りと「ライス」を注文しました。計850円也。


スープは鶏ガラ主体の出汁で、ゴマ油が効いています。
あんは醤油ベースで意外とあんまりトロミはなくて、でも熱々。

麺は平打ちの中太縮れ麺。
地元のかがや製麺の麺です。

具は豚肉、人参、ピーマン、たけのこ、きくらげ、うずらの玉子。


もちろんライスに広東めんの具を乗せちゃいます。

中華丼として二度楽しめる!



そんなわけで美味しかったです!

そもそも満来めん自体がほぼ広東麺の様なものだから、広東めんと何が違うのか食べ比べてみたくて注文しましたが、広東めんの方がとろみが少なく醤油ベースで具材が違うって事ですかね。

個人的にはやはり看板の満来麺の方が好きでした。




その後また何度となく再訪しようとしましたが、去年の秋頃からまた長期休業になってしまいました。
ご主人か奥様かの体調が悪い様で、ずっと休んでいたようですが、今年の春頃に再開したような話を訊いたのでまた伺ったけど、そのたびに不定休に当たってずっと食べれなかったのです。

しかしインスタグラムで食べてる人も見かけたので、先日ダメモトで行ったら営業してました!!


昼のみの営業になりましたが、今もおそらく不定休は多いと思います。


開店時間の11時半の3分ほど前に着いたけど、すでに開店していて中にはたくさんの客がいまして、11時40分くらいにはすぐ満席、後ろの待ち席にもたくさんの客が舞ってる状態になりました。



今回は「満来めん」を注文しました。計650円也。


スープは鶏ガラ主体出汁がベースで、その上にアツアツのピリ辛味噌の餡が掛かっています。

麺は中太の縮れ麺。
地元のかがや食品の麺ですね。

具は豚肉、白菜、たまねぎ、にんじん、ニラ、たけのこ。
焦げ目が少し付いた香ばしい香りのシャキシャキ野菜がたくさん入っています。


いつもならライス頼んで自分でミニ満来飯作るところですが、昼は軽めでいいし、土曜日だったので半ライスサービスやってなかったからライスはいかなと。



そんなわけでとても美味しかったです!

何度か満来めん食べてますが、今回は過去一番の美味さでした。
一代だけど結構歴史もあるし、オリジナルの満来めんは完全に完成されたラーメンだなと思いました。


たくさんの固定客に愛されながらも繁盛してご主人も大変そうでしたが元気にラーメン作ってまして少し安心しました。

でも今の状態もあってもしかしたらそんなに長く続かないかもしれないので、出来るだけ訪れなくてはいけないとも思いましたが、勝手ではあるけど、出来るだけ長く美味しいラーメンを提供してほしいです。



個人的オススメ度・☆☆☆☆


住所・弘前市末広4-8-1
電話・0172-28-0639
営業時間・11:30-14:00
定休日・水曜日(不定休あり)

飯坂温泉 導専の湯

2015-08-23 00:11:24 | 温泉(福島県)
福島の運転マナー結構悪いな。ま、どうでもいい話。





先月の福島遠征の時にこちらの「飯坂温泉」の共同浴場「導専(どうせん)の湯」に行ってきました。


場所は飯坂温泉駅を出てすぐの交差点を右折し、十綱橋を渡ってそのまま直進すると突き当りにあります。


駐車場はありません。
一番近くて福島銀行近くの「波来湯」利用者などの無料駐車場から徒歩で行くのがいいかと思います。



こちらは飯坂温泉に数多くある共同浴場の一つです。


古くからある共同湯ですが、2010年末にリニューアルしています。



飯坂温泉では目当ての旅館があったのだが、駐車場が満杯で諦めて、結局どこかの共同浴場にでも行こうって事で、上記に書いた駐車場に停め、適当に温泉街のマップ見て、導専の湯が比較的近かったので行ってみる事にしました。



飯坂の町並みは好きなので、散策するだけでも楽しいです。

摺上川沿いに聳えるバブル時に建てられたであろう巨大ホテルが並びます。

もはや中国か東南アジアあたりの団地みたいに見える(笑)



数分歩いて到着。


券売機で買う前にちょっと覗いたが、夕方時という事もあってそこそこ混んでた。


脱衣場です。




浴場は浴槽が二ヶ所あり。


カランは3ヶ所あります。
源泉の湯栓と水栓のやつで、結構使いづらい。



手前の浴槽は44.5度の3人サイズ。

ウサギ湯口から源泉投入プラス直接加水の掛け流し。
こちらは地元民によって相当量加水されてたりしたが、それでもかなり熱め。


奥の浴槽は47.5度の3人サイズ。

こちらも源泉に直接加水。
こちらは激熱設定だが、地元民でもこちらはほぼ誰も入ってなくて鮮度だけは良い。


お湯は無色透明、無味、無臭、スベスベ感あり。


どちらの浴槽も熱過ぎるが、ほぼ手前の浴槽に入るので多少濁ってて、奥の浴槽は激熱だが何とか我慢すれば入れるレベルだったので数秒入ったが、やはりこちらの方が浴感は良い。



混んでたので写真は諦めてたが、嬉しい事にほんの2,3分だけ貸切になった!



そんなわけで良い湯でした!

飯坂の共同湯はどこも激熱なのは周知だと思うが、こちらも例に漏れずの激熱設定なので、熱めが駄目な人はまず避けた方が良し。
可愛いウサギさん湯口に釣られて入ると大変な目に遭うよ(笑)

っても温泉玄人はこのくらいの湯温はへっちゃらだと思うので、マニア向けかなと。


飯坂の地元民の方は共同浴場に訪れる温泉マニア客には優しく声を掛けてくれます。
それもあって共同浴場巡りも楽しいもんです。



個人的オススメ度・☆☆☆


泉質・単純温泉
泉温・60.2度(源泉掛け流し・加水あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

料金・200円
備品・無料貴重品ロッカー
施設・共同浴場

住所・福島市飯坂町湯野字導専16
電話・無し
営業時間・6:00~22:00
定休日・金曜日

BOURANGERIE SAKU LE PAIN

2015-08-22 01:42:25 | パン屋(県外)
アメトーークの猫メロメロ芸人面白かったなー。
猫は言う事聞かないし我儘だし狂暴だしツンデレだし…って、猫は自我が強いだけで人間の子供のようなもんだ。
人に見返りを求めるのは間違ってるのと同じように、猫に見返りを求めてはならない。
お互いの生活を尊重して共生するのが猫を飼うという事である。
家に可愛い猫が10匹もいる、そんな笑う猫の生活を送ってます。ま、どうでもいい話。





先月の福島遠征にてこちらの「さく・ら・パン」に行ってきました。


場所は福島市さくらのフルーツライン沿いの松月堂やダイユーエイトの近くにあります。



こちらは福島市さくらにある店名そのままのパン屋です。


店内は結構広めで、パンの種類も豊富なラインナップ。

イ―トインスペースもあり、コーヒーなどのドリンクも販売してます。



今回は「ドライフルーツデニッシュ」「洋梨のデニッシュ」「クロワッサンダマンド」「チョココロネ」「カレーパン」「豚トロソーセージのパン」「パンプリン」を購入しました。計1291円也。


メリメロ。

オレンジ・プルーン・杏・いちじくのドライフルーツとアーモンド・くるみのナッツがトッピングされたデニッシュです。
フレッシュさは無いが水分が無い分食べやすく、甘さも凝縮されてるし、ドライフルーツとナッツの色々な食感が相まった逸品です。


洋梨のデニッシュ

洋梨の時期じゃないとは思うが、固めの梨がシャキシャキでした。



クロワッサンダマンド。

外はサクサク中はしっとり。


チョココロネ。

ベーシックなチョコのコロネです。


カレーパン。

中はキーマカレーっぽかったような、スパイシー焼きカレーパンです。


豚トロソーセージのパン。

豚トロ入り?のソーセージとチーズがたっぷり!


パンプリン。

上部はレーズンパンで、下部はカスタードプリンという二重構造になってます。



そんなわけでとても美味しかったです!

有名なお店だけあり、どれも凝っててセンスあるパンばかり。

ほんとは注文後焼き上げてくれるパニーニ食べたかったけど、やや高めで待つの面倒だったからパスしたが、でも後からやっぱり食べりゃよかったと後悔。

多分ここはまた再訪すると思います!




個人的オススメ度・☆☆☆☆


住所・福島県福島市さくら3-2-1
電話・024-593-4134
営業時間・7:00~19:30(日曜は~19:00)
定休日・月曜・火曜日

めんや 薫寿

2015-08-21 00:41:07 | ラーメン(福島県)
仙台育英は残念だったが、青森県民がみんな悔しがってたのが印象的だった。
三沢商もそうだけど、縁も縁も無い高校を応援できるって何かいいよね。
東京の人って全く関係ない早稲田実業や関東第一を応援してたと思えないけど。
あと東北の一体感もいいね。九州や四国や中国もあるだろうけど、他の地域って一強だったり敵対して団結できていないような?
関係ないけど、甲子園が終わったら秋だなーというのもまだ暑いのでやめて頂きたい。ま、どうでもいい話。





先月の福島遠征にてこちらの「薫寿(ことぶき)」に行ってきました。


場所は福島市野田町の県道310号線沿いの昭和シェルの向かいの交差点の角にあります。


駐車場は店の前と店の裏にあります。



こちらは鯛出汁ラーメンが売りのラーメン屋です。


店内座席はカウンターが5席、小上がり席が15席あります。


30代ほどの女性店主かな?と20代の女性店員の2人でやってました。



ラーメンメニュー
「薫寿そば(730円)」「地鶏そば(680円)」「えびそば(730円)」
「中華そば(680円)※太麺or細麺」
「味噌ラーメン(730円)」「辛味噌ラーメン(790円)」
「つけ麺(730円)※太麺or平打ち麺」
「薫寿黒カレーラーメン(830円)※期間限定」

各種、大盛り無料。

各種トッピング「チャーシュー(220円)」「肉みそ(220円)「メンマ(170円)」「辛ネギ(170円)」「ネギ(120円)」「煮卵(120円)」「バター(120円)」「もやし(120円)」「水餃子(150円)」増し。


サイドメニュー
「スタミナ餃子(380円)」
「チャーシュー(430円)」「メンマ(270円)」「エビワンタン(430円)」
「鯛茶漬け(420円)」「まかないカレー(380円)」「ご飯(180円)」「プチおこげ(180円)」
「やわらか杏仁豆腐(200円)」

その他、アルコールなどのドリンクあり。



今回は「つけ麺」を平打ち麺で注文しました。730円也。
クーポンで煮卵をサービスしてもらいました。


トッピングは別皿スタイル。


つけ汁です。

豚骨出汁のようです。こってりですが粘度はあまりない。


麺です。

平打ち幅広のビロビロ麺で、パスタみたい食感です。


具です。

ほぐしチャーシュー、太メンマ、細切りネギ。

食べてる途中に煮卵のクーポン使うの忘れて思い出して後からクーポン出したので味玉の画像無し(笑)



そんなわけでとても美味しかったです!

つけ麺のビロビロ麺の画像に釣られてついつけ麺にしたのですが、つけ麺のスープも鯛出汁だと思ってたら違うのね。
こりゃ看板の鯛出汁のラーメン食べに再訪しないといけませんわ。



個人的オススメ度・☆☆☆☆


住所・福島市野田町4-11-11 大竹第二ビル101
電話・024-529-5848
営業時間・11:00~15:00/18:00~22:00(土日祝日は11:00~22:00)
定休日・無休

麺処 中華宴会 若武者

2015-08-20 00:43:02 | ラーメン(福島県)
普段は酒飲まずのノンアルビールで満足な体になったが、お盆は一週間ほど毎日飲んでたわ。
それもあってか一気に太ったわい。ま、どうでもいい話。





先月の福島遠征にてこちらの「若武者」に行ってきました。


場所は二本松市本町の県道355線沿いの大東銀行やミニストップの向かいにあります。


駐車場は店舗裏手に9台分あります。
出庫時は一方通行で県道には出られませんので注意。



こちらは人気のラーメン屋ですが、中華料理の宴会も利用も出来ます。

5,6年前に出来た比較的新しいラーメン屋ですが、今では福島県内でトップの実力と人気の店になっています。



店内座席はカウンターが5席、テーブル席4人掛けが3ヶ所、座敷席が30席あります。



ラーメンメニュー
「青森シャモロック塩鶏中華(730円)」「青森シャモロック鶏中華(730円)」
「福島鶏白湯(800円)※夜限定10食」
「煮干し中華そば(680円)」「こってり醤油ネギラーメン(830円)」
「辛肉味噌ラーメン(880円)」「香辣担々麺(900円)」
「とろ豚魚介つけ麺(780円)」「俺のまぜそば(880円)」

各種、大盛り100円増し。替玉100円。

各種トッピング「チャーシュー(200円)」「味玉・メンマ・ねぎ・もやし・のり・バター・コーン・チーズ・パルメザンチーズ(100円)」増し。


サイドメニュー
「餃子(280円)」
「ミニマヨチャー丼(100円)」「ライス(150円)」「半ライス(100円)」
「日替わりアイス(280円)」



今回は「青森シャモロック塩鶏中華」を注文しました。730円也。

スープは青森シャモロックを主体に、青森産のホタテエキスや、ホッキ貝や昆布も加わった出汁。
鶏油もたっぷり入り、厳選した3種類の塩を使用したタレとの絶妙のバランスの上に成り立つ美しい黄金色のスープです。

麺は極細ストレート麺。
多加水のツルツル麺です。

具は鶏チャーシュー、味玉、メンマ、ネギ、ほうれん草、なると。
鶏チャーシューはホロホロで、ハーフのトロトロ煮卵、極細かいネギと素材が際立ったトッピングばかり。

ちなみにここの味玉クーポンあったんだけど持ってくるの忘れちゃって、でも最初からハーフサイズの味玉入ってたからいいとする。



そんなわけでものすごく美味しかったです!!

鶏塩ラーメンとしては素晴らしい完成度、というか完成系ってラーメンでしたね。

福島は地鶏が有名だし鶏ガラスープのラーメンも多いけど、青森シャモロックを選んだ店主のこだわりを感じますし、青森人としては遥か遠い福島の地で青森シャモロックが活躍してるのが何となく嬉しい(笑)


ちなみに入店した時も宴会がこれから始まるって感じでした。
正規メニュー表には一品料理なかったので要予約で特別に料理作るのかな?店主は中華屋出身みたいだし。
そうなるとラーメン目的で訪れるとしたら席も少なくなるし、騒がれたらちょっと邪魔くさくなりそうですがね。
宴会が始まる前だったし、すっと座れたから全く問題無かったからいいけど。

また二本松あたりに来る事があったら絶対食べたいです。



個人的オススメ度・☆☆☆☆☆


住所・二本松市本町2-86-1
電話・0243-22-7107
営業時間・11:00~14:00/17:00~21:00(金・土曜は~22:00、日曜は11:00~19:30)
定休日・水曜日

岳温泉 櫟平ホテル

2015-08-19 00:01:57 | 温泉(福島県)
今回初めて下北で一泊したのだが、ほんとに計画を全く考えて無くていきあたりばったり旅!
一日目は薬研3軒、恐山2ヶ所、むつ市内2軒、二日目は下風呂5軒、湯の川2軒と結果下北一周した。
初日の薬研だが、目当ての温泉行こうと思ったら薬研のカフェでATVのロケやってて、遠くにイマジングループのドラ息子いたからこりゃわっちだな!と思って後から調べたらやっぱりそうだった。
「蛮」でアランドロンカレー食ったんだけど、マスターから秘密の温泉教えてあげるよって言われたけど湯の川の土地勘がほぼ思い出せないくらいだし、湯の川には行く予定無かったから結局わからず。っても次の日時間余って湯の川行ったけど大雨だしケータイ電波ないし探す気無し。
恐山は以前行った時真夏日できつかったが、今回は気温も低くてどんよりしてたから雰囲気も出て最高だった。温泉も最高ね。
むつの運動公園で車中泊したんだけど、大雨でじっくり寝れず…。でもあらそばで朝ラー。
下風呂は全部の旅館に入る覚悟だったけど、まあフラれまくって結局4軒と大湯に。
で予定よりはるかに時間余ったから大間の本州最北端経由で湯の川まで行ってきたってわけ。
一応全体的にこんな感じでした。っていうのも下北の記事はいつ書けるかわからんので今のうちにお知らせしときました。ま、どうでもいい話。





先月の福島遠征にてこちらの「岳温泉」の「櫟平(くぬぎだいら)ホテル」に行ってきました。


場所は岳温泉の国道459号線沿いの観光案内所や「岳の湯」がある交差点を鏡ヶ池方面へ曲がって道なりに進むと左手にあります。



こちらは大型リゾートホテルです。


繁忙時以外は気軽に日帰り利用出来るようで、夜遅くまで立ち寄り受付してくれている。



ロビーです。


今回は「ふくしま日帰り温泉」本にて無料入浴させて頂きました。感謝です!



脱衣場です。

浴場にも備品が揃ってるのでタオル一枚持参で大丈夫。



浴場は内湯、露天風呂、薬湯とあります。

シャワー付きカランは12ヶ所あり。



内湯は42度の10人強サイズ。


表示によると、清掃時のみ加水、加温、循環ありとなっている。

湯口はからは源泉掛け流しされているが、半循環?
吸い込み口も見たらなかったし溢れ出しあり、鮮度的にも循環らしさはほぼなかった。



お湯は極薄水色濁り、ほぼ無味、微硫黄臭、白小粒湯華あり。



露天スペースです。

岩風呂と薬湯があり。


岩風呂は41度の10人サイズ。

こちらも内湯と同じく湯口は源泉投入、循環らしさは薄い。



薬湯は40度前後の4人サイズ。

数種類の薬草がブレンドされた強烈な匂いを放つ浴槽。
臭すぎて2秒で出た(笑)



夕方ながら客はパラパラいた程度でラッキーだったが、上がって脱衣場に行ったら若者が20人くらいドカドカ入ってきてギリギリセーフであった…。



そんなわけで良い湯でした!

湯使いは表示によると微妙だが、そんなに悪くなかったです。薄めながらきちんと岳の硫黄泉でした。


リゾートホテルなので日帰りでも料金が1000円と高いので普段なら絶対入らないが、有難い事に無料入浴させてもらって感謝でございました。



個人的オススメ度・☆☆★(2.5)


泉質・単純酸性泉
泉温・58.3度(加水・加温・循環あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

立寄料金・1000円
備品・ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、石鹸、無料貴重品ロッカー、無料ドライヤー、剃刀、櫛、化粧品など
施設・宿泊、日帰り入浴、売店、宴会場、食事処など

住所・二本松市岳温泉2-8
電話・0243-24-2626
立寄時間・12:00~22:00(土曜・祝前日は~15:00)
定休日・年末年始・盆・GWなどの繁忙期は日帰り不可

土湯温泉 奥つちゆ 川上温泉

2015-08-18 00:37:09 | 温泉(福島県)
むつ市で車中泊なうです。
仕事休めるうちに遊んでおかないと!
っても高速道路の東北周遊プランが8月いっぱい休みだから県外はキツイなーと思ったところで下北最近行ってないから今回は初の泊まりでガッツリ!っても車中泊だけどさ。って感じになりました。なんか雨強くなってきたけど、しかし下北涼しいわい。ま、どうでもいい話。





先月の福島遠征にてこちらの「土湯温泉」の「川上温泉」に行ってきました。


場所は土湯温泉街に入って荒川沿いの道を上流に向かって道なりに暫く進んで行くと右手にあります。



こちらは土湯温泉街から少し離れたところにある荒川の川上にある鄙びた旅館です。



ロビーです。


フロントにて「ふくしま日帰り温泉」本利用で100円割引。



浴場は4ヶ所あります。
「半天岩窟風呂」「あすなろ風呂」「立湯万人風呂」「家族風呂(宿泊専用)」です。

日替わりで男女入替となっており、岩窟風呂とあすなろ風呂が男湯(次の日は女湯)、立湯万人風呂のみが女湯(次の日は男湯)といったパターンが日替わりになってるので、目的の浴場があったら(特に名物の岩窟風呂目当てなら)ホームページで確認してから訪れた方がいいでしょう。

この日は男湯が岩窟風呂とあすなろ風呂でした。



フロントから左に曲がってすぐの「あすなろ風呂」です。

シャワー付きカランは2ヶ所あり。


浴槽は42度の3人サイズ。

源泉に加え、直接加水しての掛け流し。

浴槽は木製で、青森ヒバを使用しています。


お湯は無色透明、無味、無臭。

塩素消毒ありで微かに消毒臭あり。


こちらは狭めの浴室ですが、岩窟風呂にはカランも洗い場もはないのでこちらのカランは便利かな。


あすなろ風呂から少し離れたところに「半天岩窟風呂」があります。


脱衣場です。



半天岩窟風呂は名前通り、半露天の様な造りで、山肌を掘った洞窟状の浴槽があります。

カランも洗い場も無しです。


岩窟風呂は41~42度の20人ほどのサイズ。

奥の方に湯口があり源泉投入、手前の方に加水パイプがあります。


奥がやや熱めで、手前が適温になってます。


昔は手掘りして造ったのかもしれませんが、今は天井はコンクリートでしっかり固められていて頑丈で安心。


お湯は内湯とほぼ同じですが、源泉は違うようです。

ここも微かに塩素消毒臭がした。



そんなわけで良い湯でした!

今回は目当ての岩窟風呂に入れたので良かったが、男女日替わりなので気を付けましょう。

夏だったが小雨が降ってたので良かったが、岩窟風呂はアブがいたら落ち着いて入れたもんじゃないだろうから季節を選んで入った方がいいかも。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


泉質・単純温泉
泉温・57.2~87度(一部源泉掛け流し・加水・塩素消毒あり)
効能・神経痛・筋肉痛・関節痛など

立寄料金・500円
備品・ボディソープ、リンスインシャンプー、無料貴重品ロッカー、無料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り

住所・福島市土湯温泉町字川上7
電話・024-595-2136
立寄時間・9:00~21:00(金曜は15:00~)
定休日・不定休

土湯温泉 向瀧旅館

2015-08-17 09:20:58 | 温泉(福島県)
来年の東芝グランドコンサートの指揮がダニエル・バレンボイムだと!
しかもモーツァルトのピアノコンチェルトは指揮振りすると!
しかしチケットの値段が一番安くて16000円!あー、手が出ない…。
仙台のプログラムはブルックナーの2番かぁ。毎年仙台公演行ってるけどこりゃ来年はパスだな。ま、どうでもいい話。





先月の福島遠征にてこちらの「土湯温泉」の「向瀧(むかいたき)旅館」に行ってきました。


場所は土湯温泉街に入ってすぐ右折して道なりに進んで坂道を上る右手にあります。



こちらは大型の旅館です。


日帰り利用は専門の玄関から入ります。


ロビーです。


今回は「じゃらん温泉パスポート」にて半額割引させて頂きました。



坂道にあるのでフロントは5階に位置しており、浴場は2階に下りていくとあります。


脱衣場です。

浴場とも備品は揃ってるのでタオル一枚持参で大丈夫。



浴場は内湯、露天岩風呂2ヶ所、サウナとあります。

シャワー付きカランは15ヶ所あり。


内湯は42度の25人ほどのサイズ。

集中管理の混合泉で、トポトポ掛け流し、若干の加水あり。


お湯は無色透明、無味、無臭、強スベスベ感あり。

残念ながら塩素消毒もあり、塩素消毒臭がする。



露天スペースです。



手前の岩風呂は43度の10人サイズ。



奥の岩風呂は41度の6人サイズ。


お湯は内湯と同じだと思うが、露天は湯華が消しゴムカス状白湯華があり。
特に奥の岩風呂は大量にあった。


露天のすぐ近くに荒川が流れており、景色もなかなか良い。

雨天だったので水量も多かったです。



そんなわけで良い湯でした。

露天風呂の眺望は素晴らしいし、本来のお湯も良い湯だろうけど、ただ塩素臭があったのだけ残念だったかな。

大型の施設だし値段は多少高めだけど満足できる温泉ですね。




個人的オススメ度・☆☆☆


泉質・単純温泉
泉温・58.8度(加水・塩素消毒あり)
効能・神経痛、慢性消化器病、冷え性など

立寄料金・700円
備品・ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、石鹸、無料貴重品ロッカー、無料ドライヤー、化粧品など
施設・宿泊、日帰り、売店、食事処、宴会場など


住所・福島市土湯温泉町字杉ノ下63
電話・024-595-2121
立寄時間・12:00~15:00
定休日・無休(日帰り利用不可の場合あり)