ガールズバンド「CHAI」の「N.E.O.」って曲がラジオで結構流れててめっちゃいい曲だなーと思ってたところで昨日テレビに出るって事で初めてメンバーを見たのだが…、4人とも何というか…おてもやんですね。
ビジュアル的にはアレだけど曲は良いので今後に期待してみます。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「おおびらき温泉」の家族風呂に行ってきました。
場所は弘前市大開の県道126号線沿いのスーパー佐藤長がある交差点を旧・弘前自動車学校方面へ曲がり、直進して看板のある交差点を左折して少し進むと左手にあります。
こちらは大型の日帰り温泉施設です。
青森市の「あすなろ温泉」と同じ系列です。
ロビー。

家族風呂は左側、大浴場は右奥、食堂もあります。
フロントで家族風呂を開いてるか確認してから券売機で1時間券買ってフロントに出して札貰って家族風呂へ。
16室もあるので満室の時はほぼないかも。

部屋付き、脱衣場付き、トイレ付き。

テレビは有料。

脱衣場のドライヤーも有料。
浴室。

フロントで受付すると自動でお湯が溜まって止まるシステム。
シャワー付きカランは1ヶ所。
カランのお湯とシャワーも温泉利用しています。
浴槽は48度の2人サイズ。

加水加温無しだが塩素消毒あり。
お湯はほぼ無色透明、塩気と出汁味、ほぼ無臭、微ツルツル感あり。
絶対自分で加水しないと入れません。
本来のお湯はしっかりとした塩化物泉なのでよくあたたまるが、とにかく塩素臭が不快である。
そんなわけでまあまあ良い温泉でした。
お湯的にはまだ大浴場の方がいいかな。
テレビもドライヤーも有料で値段的に割高だが、綺麗で清潔感あって部屋数多いのが魅力ではあるか。
11月から値上げするって聞いてこの機会に入ってみたが、我が家からすぐの近所の温泉だけど大浴場も含めてなかなか足が向かないのが正直なところ。

個人的オススメ度・☆☆
泉質・ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(等張性中性高温泉)
泉温・67.3度(源泉掛け流し)
効能・神経痛・筋肉痛、関節痛など
家族風呂料金・1400円×16室
備品・無料ロッカー、有料ドライヤー
施設・家族風呂、大浴場、岩盤浴(女性専用)、食堂、大広間、マッサージ
住所・弘前市大開2-9
電話・0172-88-1280
営業時間・5:00~24:00
定休日・無休
ビジュアル的にはアレだけど曲は良いので今後に期待してみます。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「おおびらき温泉」の家族風呂に行ってきました。
場所は弘前市大開の県道126号線沿いのスーパー佐藤長がある交差点を旧・弘前自動車学校方面へ曲がり、直進して看板のある交差点を左折して少し進むと左手にあります。
こちらは大型の日帰り温泉施設です。
青森市の「あすなろ温泉」と同じ系列です。
ロビー。

家族風呂は左側、大浴場は右奥、食堂もあります。
フロントで家族風呂を開いてるか確認してから券売機で1時間券買ってフロントに出して札貰って家族風呂へ。
16室もあるので満室の時はほぼないかも。

部屋付き、脱衣場付き、トイレ付き。

テレビは有料。

脱衣場のドライヤーも有料。
浴室。

フロントで受付すると自動でお湯が溜まって止まるシステム。
シャワー付きカランは1ヶ所。
カランのお湯とシャワーも温泉利用しています。
浴槽は48度の2人サイズ。

加水加温無しだが塩素消毒あり。
お湯はほぼ無色透明、塩気と出汁味、ほぼ無臭、微ツルツル感あり。
絶対自分で加水しないと入れません。
本来のお湯はしっかりとした塩化物泉なのでよくあたたまるが、とにかく塩素臭が不快である。
そんなわけでまあまあ良い温泉でした。
お湯的にはまだ大浴場の方がいいかな。
テレビもドライヤーも有料で値段的に割高だが、綺麗で清潔感あって部屋数多いのが魅力ではあるか。
11月から値上げするって聞いてこの機会に入ってみたが、我が家からすぐの近所の温泉だけど大浴場も含めてなかなか足が向かないのが正直なところ。

個人的オススメ度・☆☆
泉質・ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(等張性中性高温泉)
泉温・67.3度(源泉掛け流し)
効能・神経痛・筋肉痛、関節痛など
家族風呂料金・1400円×16室
備品・無料ロッカー、有料ドライヤー
施設・家族風呂、大浴場、岩盤浴(女性専用)、食堂、大広間、マッサージ
住所・弘前市大開2-9
電話・0172-88-1280
営業時間・5:00~24:00
定休日・無休