日曜もアメトーークで東北楽天ゴールデンイーグルス芸人やってたけど、せっかく取り上げてくれたのに現在の楽天の体たらくよ…。
でもまだ4月だしまだまだこれから勝ち続けていけば問題なし!今年こそまたやってれるぜ!
ま、本気で思ってないけど。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「やまや」に行ってきました。
場所は田舎館村前田屋敷の県道110号線沿い。
ローソンから黒石方面へ50mほど進むと左手にあります。
こちらは弘前に3店舗ある「山忠」、黒石にある「やまや」の総本山にあたる店です。
80代の高齢の店主とお孫さん(黒石やまやの息子)の若い男性の2人でやってます。
店内座席はカウンターが3席、テーブル席4人掛が2ヶ所、小上がり席4人掛が2ヶ所あります。
ラーメンメニュー
「ラーメン(500円)」のみ。
メニューはラーメンのみなので入店すると勝手に作ってくれますが、一応人数分伝えればいいでしょう。
ちなみにレンゲは冷水機の近くに置いてあるのでセルフで取りに行きましょう。
スープは煮干主体の魚介中心の出汁。
煮干香るややしょっぱめのあっさり醤油味。
麺はゆるい縮れの中細麺。
ツルツル感が強い自家製麺。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
やや固めの小さめのロースチャーシュー4枚のせ。
そんなわけでとても美味しかったです!
最近はもうお孫さんがほぼラーメンを作ってますが、完全にご主人が作ってた頃よりバランスが取れてると思う(良い意味でも悪い意味でも)。
個人的には津軽中華の最高峰のラーメンだと思います!
個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・田舎館村前田屋敷字東中野2-7
電話・0172-58-3373
営業時間・11:00~17:00(品切れ次第終了)
定休日・月曜日
でもまだ4月だしまだまだこれから勝ち続けていけば問題なし!今年こそまたやってれるぜ!
ま、本気で思ってないけど。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「やまや」に行ってきました。
場所は田舎館村前田屋敷の県道110号線沿い。
ローソンから黒石方面へ50mほど進むと左手にあります。
こちらは弘前に3店舗ある「山忠」、黒石にある「やまや」の総本山にあたる店です。
80代の高齢の店主とお孫さん(黒石やまやの息子)の若い男性の2人でやってます。
店内座席はカウンターが3席、テーブル席4人掛が2ヶ所、小上がり席4人掛が2ヶ所あります。
ラーメンメニュー
「ラーメン(500円)」のみ。
メニューはラーメンのみなので入店すると勝手に作ってくれますが、一応人数分伝えればいいでしょう。
ちなみにレンゲは冷水機の近くに置いてあるのでセルフで取りに行きましょう。
スープは煮干主体の魚介中心の出汁。
煮干香るややしょっぱめのあっさり醤油味。
麺はゆるい縮れの中細麺。
ツルツル感が強い自家製麺。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
やや固めの小さめのロースチャーシュー4枚のせ。
そんなわけでとても美味しかったです!
最近はもうお孫さんがほぼラーメンを作ってますが、完全にご主人が作ってた頃よりバランスが取れてると思う(良い意味でも悪い意味でも)。
個人的には津軽中華の最高峰のラーメンだと思います!
個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・田舎館村前田屋敷字東中野2-7
電話・0172-58-3373
営業時間・11:00~17:00(品切れ次第終了)
定休日・月曜日