昨日葬式に行ったのだが、何の宗派かわからなかったが坊さんの作法が珍しくて食い入るように見てた。
拍子木の様な火打石の様な?のをカチカチ鳴らしたり、はたき棒みたいなのでパタパタしたり、セーラー戦士が変身の時に使うようなキラキラした棒状の物をかざして祭壇に置くという、謎過ぎて笑いそうになった…。
珍しい宗派だと退屈な時間も楽しめるわ。って不謹慎かしら…。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「とろも」に行ってきました。
場所は青森市第二問屋町のルートインのすぐ近くの国道7号線環状バイパス沿いにあります。
駐車場は店舗の裏手にあります。
こちらは今月12日にオープンしたラーメン屋です。
店内はカウンターのみ14席。
券売機制です。
女性従業員2人でやってました。
メニュー
今回は「まる鶏煮干しラーメン」の小を注文しました。600円也。
スープは丸鶏、煮干し、昆布の出汁。
無化調無添加の優しい繊細なあっさり醤油味。
麺は中細ストレート。
石臼製粉の全粒粉入り麺。
小サイズでも麺量200gなので充分です(中は300g)。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
チャーシューは大きめのロースかな。
卓上の調味料は黒胡椒、白胡椒、柚一味。
胡椒はフォション製ので風味がいい。
そんなわけで美味しかったです!
シンプルではあるが奥深いラーメンでこだわりを感じますね。
他のメニューは辛いラーメンとつけ麺ですが、辛いのは無理なもんで、メニューも今後増えたらいいな。
女性1人で気軽に入れる店と謳っているが、カウンターのみで店内もシンプルだしメニューも女性受けしそうな気もしないし、女性客が気軽に…とは疑問だが、最近のラーメン好きな女性はどこでも1人で入って食ってるからそこは関係ないと思う(笑)
個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
住所・青森市第二問屋町2-1
電話・不明
営業時間・10:30~15:30
定休日・日曜・祝祭日
拍子木の様な火打石の様な?のをカチカチ鳴らしたり、はたき棒みたいなのでパタパタしたり、セーラー戦士が変身の時に使うようなキラキラした棒状の物をかざして祭壇に置くという、謎過ぎて笑いそうになった…。
珍しい宗派だと退屈な時間も楽しめるわ。って不謹慎かしら…。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「とろも」に行ってきました。
場所は青森市第二問屋町のルートインのすぐ近くの国道7号線環状バイパス沿いにあります。
駐車場は店舗の裏手にあります。
こちらは今月12日にオープンしたラーメン屋です。
店内はカウンターのみ14席。
券売機制です。
女性従業員2人でやってました。
メニュー
今回は「まる鶏煮干しラーメン」の小を注文しました。600円也。
スープは丸鶏、煮干し、昆布の出汁。
無化調無添加の優しい繊細なあっさり醤油味。
麺は中細ストレート。
石臼製粉の全粒粉入り麺。
小サイズでも麺量200gなので充分です(中は300g)。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
チャーシューは大きめのロースかな。
卓上の調味料は黒胡椒、白胡椒、柚一味。
胡椒はフォション製ので風味がいい。
そんなわけで美味しかったです!
シンプルではあるが奥深いラーメンでこだわりを感じますね。
他のメニューは辛いラーメンとつけ麺ですが、辛いのは無理なもんで、メニューも今後増えたらいいな。
女性1人で気軽に入れる店と謳っているが、カウンターのみで店内もシンプルだしメニューも女性受けしそうな気もしないし、女性客が気軽に…とは疑問だが、最近のラーメン好きな女性はどこでも1人で入って食ってるからそこは関係ないと思う(笑)
個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
住所・青森市第二問屋町2-1
電話・不明
営業時間・10:30~15:30
定休日・日曜・祝祭日