文化放送の和牛のモーモーラジオ聴いてたら、大皿料理の一個残しの風習を地元ではどう呼んでいるのかという話題で、全国各地からのメールで色々呼び名が変わってたのだが、青森だと津軽衆って言うよなーと思いながら聴いてたら青森の人がメール送ってて、青森は「南部の一つ残し」と言いますって読まれてたが、そういや南部は津軽衆なわけないもんなと東京がキー局のラジオで青森の文化を知らされたわけです。
小学生の時に友達の家でモツ焼いて食べてたら、例の如く一個残しの状態が起きて友達の母親に「津軽衆だな!」って言われて何となく屈辱的な腹立たしさを覚えて、それ以降自分はあらゆる一個残しの状況が起きたら絶対自分が率先して食べる事にしてます。
当時は知らなかったけど今思い返すと友達の母親は南部から嫁いできた人だったわ。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「坂本おやき店」に行ってきました。
場所はつがる市木造の木造高校のグラウンドの陸上競技場の近くにあります。
こちらは地元のおやつショップです。
テイクアウトもやってますが店内飲食も出来ます。
座席はテーブル席4人掛け5ヶ所ほど。
コロナ対策で訪れた時はテイクアウトのみの営業でしたが、現在店内飲食は座席を制限して再開してます。
メニュー

その他かき氷などあり。
今回は「おやき白あん・黒あん・チョコ・抹茶ダブル」「たこ焼き8コ入り」「からあげ棒」「フライドポテトS」をテイクアウトしました。
おやき各種。

中身は白あん、黒あん、チョコ、抹茶ダブル(抹茶クリームと粒あん)1個ずつ。
大きめでふわふわの生地、中身はどれもたっぷり入ってます。
たこ焼き8コ入り。

小さめのたこ焼きで、ソースと鰹節のシンプル味。
からあげ棒。

揚げ立ての鶏唐揚げ4コ串。
フライドポテト。

細切りの芋感が強い塩味ポテト。
そんなわけで美味しかったです!
地元民に愛されてるおやつショップのようで、特に店内でセルフで焼くお好み焼きが人気の様です。
縁あってこちらの店に来る事になったけど、おやきも美味しいし、おつまみ系も色々あるのでまた買いに行きたい。

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
住所・つがる市木造日向46-1
電話・0173-42-6559
営業時間・11:00~18:00
定休日・・不定休
小学生の時に友達の家でモツ焼いて食べてたら、例の如く一個残しの状態が起きて友達の母親に「津軽衆だな!」って言われて何となく屈辱的な腹立たしさを覚えて、それ以降自分はあらゆる一個残しの状況が起きたら絶対自分が率先して食べる事にしてます。
当時は知らなかったけど今思い返すと友達の母親は南部から嫁いできた人だったわ。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「坂本おやき店」に行ってきました。
場所はつがる市木造の木造高校のグラウンドの陸上競技場の近くにあります。
こちらは地元のおやつショップです。
テイクアウトもやってますが店内飲食も出来ます。
座席はテーブル席4人掛け5ヶ所ほど。
コロナ対策で訪れた時はテイクアウトのみの営業でしたが、現在店内飲食は座席を制限して再開してます。
メニュー

その他かき氷などあり。
今回は「おやき白あん・黒あん・チョコ・抹茶ダブル」「たこ焼き8コ入り」「からあげ棒」「フライドポテトS」をテイクアウトしました。
おやき各種。

中身は白あん、黒あん、チョコ、抹茶ダブル(抹茶クリームと粒あん)1個ずつ。
大きめでふわふわの生地、中身はどれもたっぷり入ってます。
たこ焼き8コ入り。

小さめのたこ焼きで、ソースと鰹節のシンプル味。
からあげ棒。

揚げ立ての鶏唐揚げ4コ串。
フライドポテト。

細切りの芋感が強い塩味ポテト。
そんなわけで美味しかったです!
地元民に愛されてるおやつショップのようで、特に店内でセルフで焼くお好み焼きが人気の様です。
縁あってこちらの店に来る事になったけど、おやきも美味しいし、おつまみ系も色々あるのでまた買いに行きたい。

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
住所・つがる市木造日向46-1
電話・0173-42-6559
営業時間・11:00~18:00
定休日・・不定休