インターFMの看板番組のレディステディジョージが遂に最終回だった。
こんなにミュージシャンに愛された番組を他に知らないし、もちろん耳の肥えた本当に音楽を愛するリスナーたちにも愛されてて悲しみに満ちた。
タイミング悪くコロナウイルスのせいでゲストも呼べなくなったけど電話インタビューで縁のあるミュージシャンもたくさん出たし、怒髪天のサプライズは泣けた。
番組一番の衝撃はポール・マッカトニーの生電話インタビューでしょうな。日本で他にそんな番組は無かったしこれからも無いだろう。
クイズに答えてステッカーも貰えて車に貼ってたけど雪国だから防水シートも剥げてきてステッカーも剥げかけてきたのにもう貰える機会は無い…。
先々週ツイートしたら生放送中に読んでもらえたし、ものすごく身近な存在も番組であったし、ほんとに平日いつも聴いてたから今後どうしたらいいのか…。
選曲は日本一センス良かったし、いろんな曲やミュージシャンを知れて勉強にもなったし、もっと音楽が好きになれたから感謝しかない。
ジョージもシャウラも今後もDJとして活動するだろうけど聴ける機会はかなり減ってしまうがこれからも二人を応援していきます。ま、どうでもよくない話。
先日こちらの「清水(しみず)」に行ってきました。
場所は弘前市新寺町の県道28号線沿いの加藤味噌醤油醸造元店の交差点を弘前公園方面へ曲がり坂を150mほど下っていくと左手にあります。
駐車場は店の真ん前に3台分、隣のアパートの敷地の店舗側に7台分あります。
こちらは人気の蕎麦屋です。
以前は「會」だった蕎麦屋ですが店名も変えて移転して結構経ちました。
店内入るとまず右手に蕎麦打ちスペースがあります。
時間帯によってはご主人が蕎麦打ちしてます。
店内座席はテーブル席4人掛け3ヶ所と6人掛け1ヶ所、座敷席が4人掛け2ヶ所です。
階段があるが2階席はありません。
メニュー
その他夏季限定でカキ氷あり。
今回は「あっさり鍋焼き」と「ごはんセット」を注文しました。計1250円。
土鍋でグツグツ煮だった状態での提供。
うどんは太め。
つゆはあっさり。
具は玉子、蟹爪、かまぼこ、麩、油揚げ、ねぎ、せり、椎茸。
別皿でねぎ、天かす。
ごはんセット。
炊き込みごはん・おかず・おしんこのセット。
炊き込みごはんはひじき・椎茸・人参入りで結構な薄味。
おかずは椎茸と昆布の醤油煮。
おしんこはきゅうりと白菜の浅漬け。
そんなわけで美味しかったです
鍋焼きうどんは4種類ありますが基本は同じで具材だけ違いまして、あっさりは一番具材が少ないものですが安いから充分です。
そして再訪。
今回はあたたかい「玉子とじそば」と「ごはんセット」を注文しました。計950円。
蕎麦は細めの二八。
つゆはやや薄口だが出汁がしっかり出て優しい味。
具は玉子とじ、ねぎ、かいわれ、かまぼこ。
玉子とじは厚めでふわふわ。
別皿で小切のねぎ付き。
ごはんセット。
炊き込みご飯と昆布煮と赤かぶのおしんこのセット。
そんなわけで美味しかったです!
見た目も美しい玉子とじ!!
蕎麦は普通だけどつゆは素朴ですごく好きです。
個人的オススメ度・☆☆☆★(3.4)
住所・弘前市茂森町1-1-14
電話・0172-37-3763
営業時間・11:00~20:00(火曜日は~16:00)
定休日・水曜日
こんなにミュージシャンに愛された番組を他に知らないし、もちろん耳の肥えた本当に音楽を愛するリスナーたちにも愛されてて悲しみに満ちた。
タイミング悪くコロナウイルスのせいでゲストも呼べなくなったけど電話インタビューで縁のあるミュージシャンもたくさん出たし、怒髪天のサプライズは泣けた。
番組一番の衝撃はポール・マッカトニーの生電話インタビューでしょうな。日本で他にそんな番組は無かったしこれからも無いだろう。
クイズに答えてステッカーも貰えて車に貼ってたけど雪国だから防水シートも剥げてきてステッカーも剥げかけてきたのにもう貰える機会は無い…。
先々週ツイートしたら生放送中に読んでもらえたし、ものすごく身近な存在も番組であったし、ほんとに平日いつも聴いてたから今後どうしたらいいのか…。
選曲は日本一センス良かったし、いろんな曲やミュージシャンを知れて勉強にもなったし、もっと音楽が好きになれたから感謝しかない。
ジョージもシャウラも今後もDJとして活動するだろうけど聴ける機会はかなり減ってしまうがこれからも二人を応援していきます。ま、どうでもよくない話。
先日こちらの「清水(しみず)」に行ってきました。
場所は弘前市新寺町の県道28号線沿いの加藤味噌醤油醸造元店の交差点を弘前公園方面へ曲がり坂を150mほど下っていくと左手にあります。
駐車場は店の真ん前に3台分、隣のアパートの敷地の店舗側に7台分あります。
こちらは人気の蕎麦屋です。
以前は「會」だった蕎麦屋ですが店名も変えて移転して結構経ちました。
店内入るとまず右手に蕎麦打ちスペースがあります。
時間帯によってはご主人が蕎麦打ちしてます。
店内座席はテーブル席4人掛け3ヶ所と6人掛け1ヶ所、座敷席が4人掛け2ヶ所です。
階段があるが2階席はありません。
メニュー
その他夏季限定でカキ氷あり。
今回は「あっさり鍋焼き」と「ごはんセット」を注文しました。計1250円。
土鍋でグツグツ煮だった状態での提供。
うどんは太め。
つゆはあっさり。
具は玉子、蟹爪、かまぼこ、麩、油揚げ、ねぎ、せり、椎茸。
別皿でねぎ、天かす。
ごはんセット。
炊き込みごはん・おかず・おしんこのセット。
炊き込みごはんはひじき・椎茸・人参入りで結構な薄味。
おかずは椎茸と昆布の醤油煮。
おしんこはきゅうりと白菜の浅漬け。
そんなわけで美味しかったです
鍋焼きうどんは4種類ありますが基本は同じで具材だけ違いまして、あっさりは一番具材が少ないものですが安いから充分です。
そして再訪。
今回はあたたかい「玉子とじそば」と「ごはんセット」を注文しました。計950円。
蕎麦は細めの二八。
つゆはやや薄口だが出汁がしっかり出て優しい味。
具は玉子とじ、ねぎ、かいわれ、かまぼこ。
玉子とじは厚めでふわふわ。
別皿で小切のねぎ付き。
ごはんセット。
炊き込みご飯と昆布煮と赤かぶのおしんこのセット。
そんなわけで美味しかったです!
見た目も美しい玉子とじ!!
蕎麦は普通だけどつゆは素朴ですごく好きです。
個人的オススメ度・☆☆☆★(3.4)
住所・弘前市茂森町1-1-14
電話・0172-37-3763
営業時間・11:00~20:00(火曜日は~16:00)
定休日・水曜日