ちょっくら岩手に行ってきますけど、忙しくて旅行プラン全然立てられないのでほとんど今年始めに行った所をなぞるコースになるか、その日の気分で決めますわ。ま、どうでもいい話。
だいぶ前にこちらの「因(かくだい)」に行ってきました。
場所は青森市新町の県道16号線・新町通り沿いの秋田銀行の斜向かいにあります。
専用駐車場はありまんせんが、提携のコインパーキングが道路隔てた真向いにあるのでそこへ停めると1000円以上で無料券を貰えます。
こちらは人気の蕎麦屋です。
店内は和風モダンでスタイリッシュ。

座席はカウンターが6席、テーブル席4人掛け2ヶ所と6人掛け1ヶ所。
飾られている陶器や器は値段が付いてるので買えるようです。
40代くらいの男性店主と若い女性とでやってます。
メニュー

その他、黒板メニューあり。
今回は「小天せいろ」を注文しました。1300円也。

せいろ。

極細の二八蕎麦は挽きぐるみ。
茨城の常陸秋そばでした。
つゆはやや濃いめ。
薬味はねぎとわさび。
天ぷら。

海老、舞茸、茄子、大葉、ちくわ。
天つゆ、生姜おろし付き。
大根の漬け物付き。
蕎麦湯。

とろっとしてます。
そんなわけでとても美味しかったです!
ほんとはかけそば食べたかったが売り切れだったのでせいろにしたけど天せいろが一番美味いから結果的に満足です。
そしてまた再訪です。
今回は「蕎麦前セット」を注文しました。1750円也。
お酒一杯、お通し、味噌、一品料理、蕎麦のセット。
ドリンクは蕎麦焼酎(玄庵)の蕎麦湯割りをチョイス。

お通しは冷奴。

焼き味噌。

香ばしい上品な味噌とつぶつぶ食感が最高。
玉子焼き。

ふわっふわのとろっとろの絶品玉子焼き。
大根おろし付き。
せいろ。

蕎麦は上記と同じ。
おしんこ付き。
追加のちくわ天。

サクサクの衣で青海苔たっぷり。
250円とリーズナブル。
そんなわけでとても美味しかったです!
こちらでお酒を飲むのは二度目ですが、蕎麦前が出来る蕎麦屋としては県内トップクラスです!

個人的オススメ度・☆☆☆☆★(4.3)
住所・青森市新町2-6-21
電話・017-722-2507
営業時間・11:30~15:00/18:00~21:00(土曜の夜は~21:30)
定休日・日曜日、不定休
だいぶ前にこちらの「因(かくだい)」に行ってきました。
場所は青森市新町の県道16号線・新町通り沿いの秋田銀行の斜向かいにあります。
専用駐車場はありまんせんが、提携のコインパーキングが道路隔てた真向いにあるのでそこへ停めると1000円以上で無料券を貰えます。
こちらは人気の蕎麦屋です。
店内は和風モダンでスタイリッシュ。

座席はカウンターが6席、テーブル席4人掛け2ヶ所と6人掛け1ヶ所。
飾られている陶器や器は値段が付いてるので買えるようです。
40代くらいの男性店主と若い女性とでやってます。
メニュー

その他、黒板メニューあり。
今回は「小天せいろ」を注文しました。1300円也。

せいろ。

極細の二八蕎麦は挽きぐるみ。
茨城の常陸秋そばでした。
つゆはやや濃いめ。
薬味はねぎとわさび。
天ぷら。

海老、舞茸、茄子、大葉、ちくわ。
天つゆ、生姜おろし付き。
大根の漬け物付き。
蕎麦湯。

とろっとしてます。
そんなわけでとても美味しかったです!
ほんとはかけそば食べたかったが売り切れだったのでせいろにしたけど天せいろが一番美味いから結果的に満足です。
そしてまた再訪です。
今回は「蕎麦前セット」を注文しました。1750円也。
お酒一杯、お通し、味噌、一品料理、蕎麦のセット。
ドリンクは蕎麦焼酎(玄庵)の蕎麦湯割りをチョイス。

お通しは冷奴。

焼き味噌。

香ばしい上品な味噌とつぶつぶ食感が最高。
玉子焼き。

ふわっふわのとろっとろの絶品玉子焼き。
大根おろし付き。
せいろ。

蕎麦は上記と同じ。
おしんこ付き。
追加のちくわ天。

サクサクの衣で青海苔たっぷり。
250円とリーズナブル。
そんなわけでとても美味しかったです!
こちらでお酒を飲むのは二度目ですが、蕎麦前が出来る蕎麦屋としては県内トップクラスです!

個人的オススメ度・☆☆☆☆★(4.3)
住所・青森市新町2-6-21
電話・017-722-2507
営業時間・11:30~15:00/18:00~21:00(土曜の夜は~21:30)
定休日・日曜日、不定休