ファミマでホットカフェラテ注文してカップを受け取ってマシーンでボタン押したら間違ってアイスの方で、ホットとアイスの中間の「なまぬるーい」ラテを飲むハメになった…。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「館田(たちた)温泉」の家族風呂へ行ってきました。
場所は弘前市堀越の国道7号線沿いの「ヒロヤ」や「久吉生コン」が目印の交差点を平川方面へ県道144号線を3kmほど走らせると右手にあります。
こちらは地域の公衆浴場です。
ロビー。

家族風呂は大浴場よりもっと奥の方にあります。
家族風呂は二部屋です。

手前が広いサイズの部屋で、奥が普通サイズの部屋。
今回は奥の狭い方に案内されました。
休憩部屋。

無料のテレビとエアコン付き。
脱衣場。

トイレ付き。
浴室。

シャワー付きカランは1ヶ所。
カランのお湯も温泉利用しています。
浴槽は2人サイズ。

湯栓水栓一体型蛇口から投入されてるが、源泉だけかけ流し状態だったので50度以上あって入れなかったので大量に加水した。
お湯は無色透明、塩気、微芒硝臭。
とにかくあたたまります!
帰り際に白猫がいました!

老猫でヨボヨボですが元気そうでよかった。
入館時に違うおデブ白猫もいたが客とじゃれあってたので撮れなかった。
そんなわけでいい湯でした。
家族風呂はそこそこの料金払ってるので湯温管理はちゃんとしてほしいですね。
適温になるまで5分以上かかったし。
隣の部屋が異常に広いのに料金同じなのは納得がいかんけど。
最近猫を見かけなかったのでこの日は2匹に会えてよかったのでいいとする。

個人的オススメ度・☆☆☆(3.3)
泉質・ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・58.8度(加水あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
家族風呂料金・1300円×2部屋
備品・無料テレビ、無料ドライヤー
施設・日帰り、家族風呂、食堂、大広間
住所・平川市舘田字前田278-3
電話・0172-44-8565
営業時間・5:00~22:00(冬季は6:00~)
定休日・無休
先日こちらの「館田(たちた)温泉」の家族風呂へ行ってきました。
場所は弘前市堀越の国道7号線沿いの「ヒロヤ」や「久吉生コン」が目印の交差点を平川方面へ県道144号線を3kmほど走らせると右手にあります。
こちらは地域の公衆浴場です。
ロビー。

家族風呂は大浴場よりもっと奥の方にあります。
家族風呂は二部屋です。

手前が広いサイズの部屋で、奥が普通サイズの部屋。
今回は奥の狭い方に案内されました。
休憩部屋。

無料のテレビとエアコン付き。
脱衣場。

トイレ付き。
浴室。

シャワー付きカランは1ヶ所。
カランのお湯も温泉利用しています。
浴槽は2人サイズ。

湯栓水栓一体型蛇口から投入されてるが、源泉だけかけ流し状態だったので50度以上あって入れなかったので大量に加水した。
お湯は無色透明、塩気、微芒硝臭。
とにかくあたたまります!
帰り際に白猫がいました!

老猫でヨボヨボですが元気そうでよかった。
入館時に違うおデブ白猫もいたが客とじゃれあってたので撮れなかった。
そんなわけでいい湯でした。
家族風呂はそこそこの料金払ってるので湯温管理はちゃんとしてほしいですね。
適温になるまで5分以上かかったし。
隣の部屋が異常に広いのに料金同じなのは納得がいかんけど。
最近猫を見かけなかったのでこの日は2匹に会えてよかったのでいいとする。

個人的オススメ度・☆☆☆(3.3)
泉質・ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・58.8度(加水あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
家族風呂料金・1300円×2部屋
備品・無料テレビ、無料ドライヤー
施設・日帰り、家族風呂、食堂、大広間
住所・平川市舘田字前田278-3
電話・0172-44-8565
営業時間・5:00~22:00(冬季は6:00~)
定休日・無休