昨日は何もなかったら本来は浄土ヶ浜へ行く予定だったのよね。
高速道路のETC割引の夏の北東北行くべェフリーパスにも登録済みだったのだが、三陸直撃ってそれはない!何て日だっ!
ま、遊んでる暇はないのだが、でもりんごはまだもげないし、暴風対策は一通りしといて、でも意外と天気は良かったし、ダラダラしてたら17時くらいが一番風が強かったと思うが、それ以降は以外にも風も雨も弱く、そのまま台風は過ぎ去ったようだ。
予報では確実に弘前の真上を台風を通過した?のだが、それが逆に良かったのか、台風の右側が風が強くなるので中心より左側を通ったのが何とか助かった、というか吹き返しが無ければそれほど被害もなさそうだ。不幸中の幸いである。
でも岩手や南部や道南は被害があっただろう、あの挙動不審台風野郎!
とりあえず朝にどれだけ被害あったか確認しにいきます。ま、どうでもよくない話。
先日こちらの「Le Bonheur(ル・ボヌール)」に行ってきました。
場所は藤崎町役場の斜向かいにあります。
こちらは人気のパン屋です。
外観も店内もオシャレですが、それほど広くは無いです。
左手にイートインスペースもあり、テーブル席4人掛けが2ヶ所です。
コーヒーなどのドリンクも出してるのでカフェスペースにもなってます。
パンは20種類近くあります。

30代前半くらいの夫婦が厨房でパンを作ってて、若い女性店員がレジ担当。
今回は「チョリソー」「甘夏とオレンジのパン」「フリュイルージュ」「クリームパン」「ブルーベリーとクリームチーズ」「チョココロネ」「ショソンオポム」「キーマカレーパン」「ふじりんごのメロンパン」を購入しました(以上正式名曖昧)。計1430円也。
チョリソー。

プリプリのぶっといピリ辛ウィンナーのデニッシュ。
甘夏とオレンジのパン。

2種類の柑橘が瑞々しい爽やかなデニッシュ。
フリュイルージュ。

ラズベリーとブルーベリーの色鮮やかなにベリー系のデニッシュ。
クリームパン。

シンプルながら濃厚なカスタードがふわふわ。
ブルーベリーとクリームチーズ。

ブルーベリーとクリームチーズの甘酸っぱいパン。
チョココロネ。

チョコクリームに加え、粒のチョコクランチが食感がいい。
ショソンオポム。

りんごはペースト状でトロトロのパイです。
キーマカレー。

結構な辛口のキーマ風の具のカレーパン。
ふじりんごのメロンパン。

サクッとした生地のメロンパンに小さなりんご入り。
そんなわけで美味しかったです!
前回はテレビ放送があった次の日に行ったので早い時間なのでパンが1種類しか残ってなくてガッカリしたが、今回は種類も豊富で満足でした。

個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・藤崎町西豊田2-2-7
電話・0172-55-8546
営業時間・8:30~19:00(冬季は9:00~18:00)
定休日・月曜日・第3日曜日
高速道路のETC割引の夏の北東北行くべェフリーパスにも登録済みだったのだが、三陸直撃ってそれはない!何て日だっ!
ま、遊んでる暇はないのだが、でもりんごはまだもげないし、暴風対策は一通りしといて、でも意外と天気は良かったし、ダラダラしてたら17時くらいが一番風が強かったと思うが、それ以降は以外にも風も雨も弱く、そのまま台風は過ぎ去ったようだ。
予報では確実に弘前の真上を台風を通過した?のだが、それが逆に良かったのか、台風の右側が風が強くなるので中心より左側を通ったのが何とか助かった、というか吹き返しが無ければそれほど被害もなさそうだ。不幸中の幸いである。
でも岩手や南部や道南は被害があっただろう、あの挙動不審台風野郎!
とりあえず朝にどれだけ被害あったか確認しにいきます。ま、どうでもよくない話。
先日こちらの「Le Bonheur(ル・ボヌール)」に行ってきました。
場所は藤崎町役場の斜向かいにあります。
こちらは人気のパン屋です。
外観も店内もオシャレですが、それほど広くは無いです。
左手にイートインスペースもあり、テーブル席4人掛けが2ヶ所です。
コーヒーなどのドリンクも出してるのでカフェスペースにもなってます。
パンは20種類近くあります。

30代前半くらいの夫婦が厨房でパンを作ってて、若い女性店員がレジ担当。
今回は「チョリソー」「甘夏とオレンジのパン」「フリュイルージュ」「クリームパン」「ブルーベリーとクリームチーズ」「チョココロネ」「ショソンオポム」「キーマカレーパン」「ふじりんごのメロンパン」を購入しました(以上正式名曖昧)。計1430円也。
チョリソー。

プリプリのぶっといピリ辛ウィンナーのデニッシュ。
甘夏とオレンジのパン。

2種類の柑橘が瑞々しい爽やかなデニッシュ。
フリュイルージュ。

ラズベリーとブルーベリーの色鮮やかなにベリー系のデニッシュ。
クリームパン。

シンプルながら濃厚なカスタードがふわふわ。
ブルーベリーとクリームチーズ。

ブルーベリーとクリームチーズの甘酸っぱいパン。
チョココロネ。

チョコクリームに加え、粒のチョコクランチが食感がいい。
ショソンオポム。

りんごはペースト状でトロトロのパイです。
キーマカレー。

結構な辛口のキーマ風の具のカレーパン。
ふじりんごのメロンパン。

サクッとした生地のメロンパンに小さなりんご入り。
そんなわけで美味しかったです!
前回はテレビ放送があった次の日に行ったので早い時間なのでパンが1種類しか残ってなくてガッカリしたが、今回は種類も豊富で満足でした。

個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・藤崎町西豊田2-2-7
電話・0172-55-8546
営業時間・8:30~19:00(冬季は9:00~18:00)
定休日・月曜日・第3日曜日