車内で蚊が大発生。いつも窓開けてるからか、いや、完全に卵産んで生まれていると思う。
朝車に乗ったら10匹ほどいた。運転中に蚊に刺されるというアクシデントに見舞われる。ま、どうでもいい話。
仕事してから温泉探してテキト-に走る。そしたら着いたのが「山田温泉」。
公衆浴場と隣り合って旅館があります。
もちろん公衆浴場へ。玄関にはツキノワグマの剥製。脱衣場には狸の剥製があります。
更に脱衣場には「鶴田はげます会」の記事や写真、イラストがあります。それもそのはず、ここの主人がはげます会のメンバーなんだとか。
浴場は真ん中に楕円形の浴槽。壁際にカラン25コ。打たせ湯はお休み状態でした。
浴槽は仕切りがあり、大きい方が熱め。44度ほどで8人ほどサイズ。小さい方が43度ほどで5人ほどのサイズ。
タイルの色もあるだろうけど、若干色が違う気がします。
熱め浴槽がウーロン茶色で、適温浴槽が緑茶色です。加水の割合で色が変化するのか?それとも気のせいか?
含重曹泉というだけあってか、独特の臭いです。薄い塩気に若干のツルツル感。浴槽から出るとスベスベ感強し。
そんな特徴の強い温泉でした。かなり年季も入った建物ですが、夕方近くでしたが客も結構いました。とてもいい温泉で満足でした。
オススメ度(温泉評価)・☆☆☆
泉質・ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(含重曹・食塩泉・弱アルカリ性低張性高温泉)
泉温・61度(加水あり)
効能・創傷及びヤケド、皮膚掻痒症及び角化症、慢性発疹、リウマチなど
料金・300円
備品・有料ロッカー、無料ドライヤーあり
施設・宿泊
住所・鶴田町鶴田字小泉460-6
電話・0173-22-6666
時間・6:00~22:00
朝車に乗ったら10匹ほどいた。運転中に蚊に刺されるというアクシデントに見舞われる。ま、どうでもいい話。
仕事してから温泉探してテキト-に走る。そしたら着いたのが「山田温泉」。
公衆浴場と隣り合って旅館があります。
もちろん公衆浴場へ。玄関にはツキノワグマの剥製。脱衣場には狸の剥製があります。
更に脱衣場には「鶴田はげます会」の記事や写真、イラストがあります。それもそのはず、ここの主人がはげます会のメンバーなんだとか。
浴場は真ん中に楕円形の浴槽。壁際にカラン25コ。打たせ湯はお休み状態でした。
浴槽は仕切りがあり、大きい方が熱め。44度ほどで8人ほどサイズ。小さい方が43度ほどで5人ほどのサイズ。
タイルの色もあるだろうけど、若干色が違う気がします。
熱め浴槽がウーロン茶色で、適温浴槽が緑茶色です。加水の割合で色が変化するのか?それとも気のせいか?
含重曹泉というだけあってか、独特の臭いです。薄い塩気に若干のツルツル感。浴槽から出るとスベスベ感強し。
そんな特徴の強い温泉でした。かなり年季も入った建物ですが、夕方近くでしたが客も結構いました。とてもいい温泉で満足でした。
オススメ度(温泉評価)・☆☆☆
泉質・ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(含重曹・食塩泉・弱アルカリ性低張性高温泉)
泉温・61度(加水あり)
効能・創傷及びヤケド、皮膚掻痒症及び角化症、慢性発疹、リウマチなど
料金・300円
備品・有料ロッカー、無料ドライヤーあり
施設・宿泊
住所・鶴田町鶴田字小泉460-6
電話・0173-22-6666
時間・6:00~22:00