冬用ワイパー買って3日で壊れた…。
フックする部分がスカスカなので下手すりゃワイパー動かしてる途中にスポーン!って抜けて飛んでいきそうなのでガムテープで無理やり固定して使ってます。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「えん藤」に行ってきました。
場所は八戸市類家の国道45号線沿いのダイハツの向かい。
アイフル・プロミス・アコムの無人契約機が並んだ一角です。
こちらは大人気のつけ麺屋です。
今年の2月にオープンしています。
店内座席はカウンターが5席、テーブル席4人掛け3ヶ所です。
30代ほどの店主と同じく男性、オバちゃんの3人体制。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/e03ab959845e0098586d8a1a49dc951a.jpg)
その他限定メニューあり。
昼と夜でメニューが変わるのかわかりませんが、昼でも中華そばはやってました。
今回は「濃厚つけ蕎麦」をあつもりで注文しました。780円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4f/98fccdb8a6075d33c68e2717a41407d9.jpg)
つけ汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b4/36872a40a0929182fd2d7f074132ead9.jpg)
豚骨と魚介の出汁で、ドロっとした粘土のあるこってり濃厚スープです。
薬味と具はネギ、かいわれ、おろし柚子、メンマ。
麺と具。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ef/d0f9a5769282d9cffee2e594a54bdf2b.jpg)
麺は極太でモチモチ。
具はレアチャーシュー、鶏チャーシュー、海苔。
そんなわけでとても美味しかったです!
いわゆる豚骨魚介系のつけ麺ですが、もともと東京の有名店の出身なので完成されたハイクオリティのつけ麺でした。
個人的に凝ったチャーシューはあまり好みじゃなかった。
11時半頃の入店で待ち3人だったが、その時点で満席が全員提供待ちだったから20分近く待ったかもしれないけど気にならない程度でした。
やはり極太麺で時間かかるし、席もそんなに多くないので行列は必至ですね。
八戸にまた来ることがあったら絶対再訪したいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/72/74d6de119e02495c9f93fcfe83d155a8.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・八戸市類家5-1-16
電話・非公開
営業時間・11:00~14:30/17:30~21:30(日曜・祝祭日は11:00~19:00)
定休日・月曜日
フックする部分がスカスカなので下手すりゃワイパー動かしてる途中にスポーン!って抜けて飛んでいきそうなのでガムテープで無理やり固定して使ってます。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「えん藤」に行ってきました。
場所は八戸市類家の国道45号線沿いのダイハツの向かい。
アイフル・プロミス・アコムの無人契約機が並んだ一角です。
こちらは大人気のつけ麺屋です。
今年の2月にオープンしています。
店内座席はカウンターが5席、テーブル席4人掛け3ヶ所です。
30代ほどの店主と同じく男性、オバちゃんの3人体制。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/e03ab959845e0098586d8a1a49dc951a.jpg)
その他限定メニューあり。
昼と夜でメニューが変わるのかわかりませんが、昼でも中華そばはやってました。
今回は「濃厚つけ蕎麦」をあつもりで注文しました。780円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4f/98fccdb8a6075d33c68e2717a41407d9.jpg)
つけ汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b4/36872a40a0929182fd2d7f074132ead9.jpg)
豚骨と魚介の出汁で、ドロっとした粘土のあるこってり濃厚スープです。
薬味と具はネギ、かいわれ、おろし柚子、メンマ。
麺と具。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ef/d0f9a5769282d9cffee2e594a54bdf2b.jpg)
麺は極太でモチモチ。
具はレアチャーシュー、鶏チャーシュー、海苔。
そんなわけでとても美味しかったです!
いわゆる豚骨魚介系のつけ麺ですが、もともと東京の有名店の出身なので完成されたハイクオリティのつけ麺でした。
個人的に凝ったチャーシューはあまり好みじゃなかった。
11時半頃の入店で待ち3人だったが、その時点で満席が全員提供待ちだったから20分近く待ったかもしれないけど気にならない程度でした。
やはり極太麺で時間かかるし、席もそんなに多くないので行列は必至ですね。
八戸にまた来ることがあったら絶対再訪したいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/72/74d6de119e02495c9f93fcfe83d155a8.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・八戸市類家5-1-16
電話・非公開
営業時間・11:00~14:30/17:30~21:30(日曜・祝祭日は11:00~19:00)
定休日・月曜日