
昨日の昼にテレビでニュース番組流しながらでもほとんど観ないで聴いてるだけの状態でスマホをイジって昼飯食べてたら、日銀のニュースで「ゴキブリ」がどうこうって聴こえてきたからびっくりしてニュース画面観たら「日銀短観五期振りに改善も低水準」とかって言ってて五期振りを聞き間違えちゃったよね。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「(株)百沢温泉」に行ってきました。
場所は岩木山神社から百沢スキー場方面へ200mほど進むと看板があるので右折し、坂道を200mほど進むと左手にあります。
こちらは名湯の公衆浴場です。
以前は旅館業もやってたが数年前にやめて日帰り入浴のみになりました。
あと家族風呂もあります。
ロビー。

脱衣場。

浴場は主浴槽、小浴槽、寝湯浴槽、打たせ湯があります。

シャワー付きカランは11ヶ所(一部シャワー無し)と、独立シャワー1ヶ所あります。
カランのお湯とシャワーも温泉利用しています。
お湯は緑掛かった濁り、金気臭と土臭、炭酸味と弱苦味、スベスベ感あり。
主浴槽は44度の10人サイズ。

平べったい湯口から源泉がドバドバ掛け流し。
浅め浴槽は43度の3人サイズ。

主浴槽から流れ出てたお湯なので少しだけ湯温は下がる。
寝湯は42度の1人サイズ。

湯口から浴槽内へ直接チョロチョロ掛け流し。
静かに少量を投入してるからかここだけ色が少し違う。
打たせ湯は2本。

レバーの手動式。
奥の方にクールダウンできるスペースもあり。
ちなみにここはトド湯客が多いのでトド湯用のバスマットも用意されています。
そんなわけでとても良い湯でした!
最近浴槽を新しくしたとの事ですごくきれいになったし、主浴槽の浴槽脇の段差が出来たので深い浴槽だけど浅めに座る事ができるようになりましたね。
泉質は相変わらず強烈なので長湯できませんが、トド湯もアリです!

個人的オススメ度・☆☆☆☆(4.3)
泉質・ナトリウム・マグネシウム-・カルシウム-塩化物・炭酸水素泉(低張性中性高温泉)
泉温・45.3度(源泉掛け流し)
効能・慢性関節リウマチ、通風、慢性皮膚病、アレルギー性疾患など
料金・330円
備品・有料コインロッカー
施設・宿泊、日帰り、家族風呂、大広間、食堂
住所・弘前市百沢字寺沢290-9
電話・0172-83-2226
営業時間・9:00~22:00
定休日・第4水曜日
先日こちらの「(株)百沢温泉」に行ってきました。
場所は岩木山神社から百沢スキー場方面へ200mほど進むと看板があるので右折し、坂道を200mほど進むと左手にあります。
こちらは名湯の公衆浴場です。
以前は旅館業もやってたが数年前にやめて日帰り入浴のみになりました。
あと家族風呂もあります。
ロビー。

脱衣場。

浴場は主浴槽、小浴槽、寝湯浴槽、打たせ湯があります。

シャワー付きカランは11ヶ所(一部シャワー無し)と、独立シャワー1ヶ所あります。
カランのお湯とシャワーも温泉利用しています。
お湯は緑掛かった濁り、金気臭と土臭、炭酸味と弱苦味、スベスベ感あり。
主浴槽は44度の10人サイズ。

平べったい湯口から源泉がドバドバ掛け流し。
浅め浴槽は43度の3人サイズ。

主浴槽から流れ出てたお湯なので少しだけ湯温は下がる。
寝湯は42度の1人サイズ。

湯口から浴槽内へ直接チョロチョロ掛け流し。
静かに少量を投入してるからかここだけ色が少し違う。
打たせ湯は2本。

レバーの手動式。
奥の方にクールダウンできるスペースもあり。
ちなみにここはトド湯客が多いのでトド湯用のバスマットも用意されています。
そんなわけでとても良い湯でした!
最近浴槽を新しくしたとの事ですごくきれいになったし、主浴槽の浴槽脇の段差が出来たので深い浴槽だけど浅めに座る事ができるようになりましたね。
泉質は相変わらず強烈なので長湯できませんが、トド湯もアリです!

個人的オススメ度・☆☆☆☆(4.3)
泉質・ナトリウム・マグネシウム-・カルシウム-塩化物・炭酸水素泉(低張性中性高温泉)
泉温・45.3度(源泉掛け流し)
効能・慢性関節リウマチ、通風、慢性皮膚病、アレルギー性疾患など
料金・330円
備品・有料コインロッカー
施設・宿泊、日帰り、家族風呂、大広間、食堂
住所・弘前市百沢字寺沢290-9
電話・0172-83-2226
営業時間・9:00~22:00
定休日・第4水曜日