goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

浅虫温泉 松の湯

2020-02-28 00:10:26 | 温泉(青森市)
たまに行く公共トレーニングジムは規模がやや小さめだしトレッドミル(ランニングマシン)が5台のみなので全台埋まってる事も多く、特にジョギングコースが使えない時はもっと競争率が激しいのだが、自分が行く時間帯によくいる妊婦がトレッドミル使ってずっとウォーキングしてるのだが、全台埋まってても時間(混雑時30分以内ルール)も周りも無視してひたすら自分のペースで使いたいだけ使ってるんですが、そりゃ妊婦は社会の宝だし大事にされて然るべきだし優遇されてもいいけど、それは周りがする事であってお前が勝手に決める事ではないわけで、妊婦だからルール破っていいけわけがないし、といってもそもそも妊娠してなかったとしても制限時間なんて守らない様な面してるんだけどな、元気な子を産んでくださいや。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「浅虫温泉」の「松の湯」に行ってきました。


場所は浅虫温泉街のメインストリートの県道沿いの「海扇閣」のあるT字路を山手に200mほど進み、看板が見えたら右折して直進するとあります。


こちらは浅虫温泉にある公衆浴場です。

家族風呂もあります。


ロビー。



脱衣場。



浴場は浴槽が一つのみ。


シャワーカランは7ヶ所。


浴槽は44度の4人サイズ。

チョロチョロ源泉掛け流し。

お湯は無色透明、無味、微芒硝臭、スベスベ感あり。


源泉は高温だが掛け流しにこだわってるのでチョロ出しで、投入量が少ない割に客は多いのでお湯の鮮度はあまり良くない。
なので夕方前に入りに来るのがいいでしょう。


そんなわけで良い湯でした。

浅虫温泉のもう一つの公衆浴場は道の駅の展望風呂でそちらは景色抜群だがお湯は循環湯なので、こちらの松の湯はお湯にこだわる人や熱い湯が好きな人向けではある。


去年の10月と今年1月それぞれ丸々1ヶ月休業してたみたいで、月曜日も定休日なって営業時間も少しだけ短くなって、いろいろ事情があるようだが再開してくれてありがたいです。



個人的オススメ度・☆☆☆(3.4)


泉質・単純温泉
泉温・56.3度(源泉掛け流し)
効能・リウマチ性疾患、うちみ、痔症、冷え性など

料金・350円
備品・無料ロッカー、有料ドライヤー
施設・日帰り、家族風呂

住所・青森市大字浅虫字内野13
電話・017-752-3628
営業時間・8:00~20:00
定休日・月曜日

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。