
32歳になりました。ま、どうでもいい話。
先日、弘前の土手町にある「肉の富田(富田牛肉店)」に行ってきました。
場所は、弘前市土手町の県道3号線沿い。パークホテルの斜向かいあります。
車だと一方通行になります。
駐車場は多分ないと思います。路駐でいいでしょう。
明治37年(1904年)創業の超老舗店です!
外観も内観もいい意味で古臭いですね・・・。
1階は精肉店です。
2階のレストランは要予約にて宴会など受け付けています。
精肉店ですが、こちらでは古くからカツサンドが有名らしいので初めて買いに行ってみました!
店頭のショウケースにカツサンドが輝いていました!
奇跡的に最後の一個でした!ギリギリセーフ。
2コ入りで350円です。
他にもウインナ-などの惣菜や、ローストビーフなども売っており、もちろん奥には精肉もたくさんあります。
家に帰って食べてみます。
この時期はあまりに寒いのでカツサンドも冷たくなってたので温めて食べてみました。
カツは1枚肉ではなく、薄切り肉を数枚重ね合わせて揚げたものですね。
独特の歯ごたえがいいですね。しかも分厚い!
でもちょっとソースが少ないのが残念です。
1つ食べてからいいアイデアを思いついた!更にもう一つはトーストしてみました。
これもまたイケル。温かい方が良いしね。
それにしてもボリュームがありますね。
350円と最初は高いかな?と思ったが、ボリュームを鑑みると納得の値段です。
女子ならお腹一杯になりそうですね。
昔ながらの味のカツサンドに心打たれました。

オススメ度(飲食店評価)・☆☆★(2.5)
住所・弘前市土手町121
電話・0172-32-8421
営業時間・9:00~18:00くらい
定休日・なし
先日、弘前の土手町にある「肉の富田(富田牛肉店)」に行ってきました。
場所は、弘前市土手町の県道3号線沿い。パークホテルの斜向かいあります。
車だと一方通行になります。
駐車場は多分ないと思います。路駐でいいでしょう。
明治37年(1904年)創業の超老舗店です!
外観も内観もいい意味で古臭いですね・・・。
1階は精肉店です。
2階のレストランは要予約にて宴会など受け付けています。
精肉店ですが、こちらでは古くからカツサンドが有名らしいので初めて買いに行ってみました!
店頭のショウケースにカツサンドが輝いていました!
奇跡的に最後の一個でした!ギリギリセーフ。
2コ入りで350円です。
他にもウインナ-などの惣菜や、ローストビーフなども売っており、もちろん奥には精肉もたくさんあります。
家に帰って食べてみます。
この時期はあまりに寒いのでカツサンドも冷たくなってたので温めて食べてみました。
カツは1枚肉ではなく、薄切り肉を数枚重ね合わせて揚げたものですね。
独特の歯ごたえがいいですね。しかも分厚い!
でもちょっとソースが少ないのが残念です。
1つ食べてからいいアイデアを思いついた!更にもう一つはトーストしてみました。
これもまたイケル。温かい方が良いしね。
それにしてもボリュームがありますね。
350円と最初は高いかな?と思ったが、ボリュームを鑑みると納得の値段です。
女子ならお腹一杯になりそうですね。
昔ながらの味のカツサンドに心打たれました。

オススメ度(飲食店評価)・☆☆★(2.5)
住所・弘前市土手町121
電話・0172-32-8421
営業時間・9:00~18:00くらい
定休日・なし
今年もよろしくお願いしますヾ(≧∇≦)
今年も当ブログをよろしくお願いしますね~。