goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

Bar ALBA  

2012-01-10 00:09:10 | ショットバー・パブ
黒石の老舗食堂「長崎屋」が昨年末に閉店したんですね・・・。残念です。ま、どうでもいい話。


誕生日は雪かきして、バイトして、それで終わりとはあまりに悲しいので、仕事終わってからバーにでも行くかなって事でふらっと立寄ってみたのがこちらのバー「アルバ」です。

場所は、弘前市本町のドーミーインから大学病院へ向かうとすぐ左手にあります。
「お好み焼きとん平」の4軒隣りです。

もちろん駐車場はないです。


去年10月オープンのとても新しいバーです。

バーテンダーの工藤航さんは鍛治町の「ガルソンジバール」で5年ほど働いていた後に独立してのオープンとなりました。

従業員は他におらず、1人で切り盛りしていくそうです。

店内はカウンターが5席と、2人掛けテーブル席が1ヶ所と、4人掛けテーブル席が1ヶ所。
空いているスペースもありますが、1人では10席程度が限界でしょう。


メニューはビール、ワイン、スピリッツなど各種。
カクテルもスタンダードからオリジナルまでお任せできます。

フードは乾物が数種類程度です。


自分はどこのバーでも大抵まず「オールドファッションド」を頼みます。
シンプルながらバーテンダーのセンスを感じられるので。
レモン、オレンジ、パインをデコレーションで付けてくれました。

チャージはミックスナッツでしたが、強い酒にはこれが一番。

その後は、弘前りんご100%の今は製造されていない「HIROSAKI」というアップルブランデー(12年もの)をロックで頂きましたが、これがとても美味しかった!
香りが強く、甘味もあってとても好み。さすが天下の弘前りんごを使用してるだけある。
もう製造してないのが悔やまれるが・・・。


自分はちょっと前にガルソンジバールに二回顔を出したくらいだが、バーテン工藤さんは自分を覚えててくれたのもあり、とても楽しい会話が出来ました。

バーテンダーになったいきさつや、この店舗を選んだ理由など・・・。あとおすすめラーメン屋も教えておきました。


まだまだ若いですが、紳士的でカッコよく、これからダンディになっていきそうな気がしました。

オープンしたばかりなので、まだまだこれからですが、弘前定番のバーになれるよう頑張ってほしいですね。

 

オススメ度(飲食店評価)・☆☆☆★(3.5)


住所・弘前市本町72-2 カトウビル1-A
電話・0172-33-4150
営業時間・19:00~3:00
定休日・不定休
※駐車場なし

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。