卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

東鳴子温泉 ホテル ニューあらお

2016-07-29 23:33:25 | 温泉(宮城県)
昨日今日と異常に暑かったもんで、外で仕事してると地獄だわ。
雨降ってた?と思われてもおかしくないほどびしょ濡れになってたっのよ、汗でね。
梅雨明けしたって発表したけど。カラっとした暑さじゃなくて蒸し暑い猛暑は勘弁してくれー。ま、どうでもいい話。





先月の「鳴子温泉郷」巡りの十湯目に「東鳴子温泉」の「ホテルニューあらお」に行ってきました。


場所は東鳴子温泉の鳴子御殿湯駅から鳴子方面へ東鳴子温泉のメインストリートの羽後街道をしばらく走らせると左手にあります。



こちらは中規模の温泉ホテルです。


日帰り入浴も結構遅くまで受け付けています。



脱衣場。




浴場は内湯と露天風呂があります。


シャワー付きカランは6ヶ所あり。


内湯は40度の10人弱サイズ。一部ジャグジー付き。

源泉掛け流しです。
といっても源泉は高温でチョロ出し投入で、浴槽のサイズにこの投入量はあまりに少ない。


お湯は薄茶色、ほぼ無味、弱油臭あり。



露天スペース。

庭が綺麗に整備されてます。


露天風呂は40度の5人サイズ。

源泉掛け流し。


ブヨが多かったので早めに退散…。



そんなわけでいい湯でした。

宿泊客から日帰り客から結構混んでたから撮影は無理だなーと思ってたけど、一瞬だけ貸し切りになったので何とか撮れました。


お湯はそんなに悪くはないが、掛け流しの量に大して客が多いのでお湯の鮮度は良くなかったですね。



というわけで今回も鳴子温泉郷10軒ハシゴを無事に完遂しました!



個人的オススメ度・☆☆☆


泉質・単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・61度(源泉掛け流し)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

立寄料金・600円
備品・ボディソープ、リンスインシャンプー、無料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り入浴、売店、食事処、ラウンジ、宴会場など

住所・大崎市鳴子温泉赤湯40
電話・0229-83-3062
立寄時間・10:30~21:00
定休日・無休

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コンボイ)
2016-07-30 02:24:48
どーもおばんです❗自分も、猛暑の中,薬剤散布でしたよ〜 終わって速攻で、新屋温泉でした❗自宅から徒歩30秒のオアシスです。
返信する
無類の新屋温泉好き吉田栄作 (マーズれい郎)
2016-07-31 01:26:23
コンボイさんどうも~。

真夏に農作業は地獄ですよね・・・。
お互い頑張りましょー。

新屋はぬるめで夏場にいいですよね。
しかも唯一無二の名湯!!
近々自分も行こうと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。