goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

自家製麺 仁

2017-07-21 00:02:33 | ラーメン(宮城県)
今日から福島に行ってくるが、全くもってノープラン!
とりあえず福島市に行って着いてからテキトーに決めてブラブラすっかな。ま、どうでもいい話。





先月の鳴子温泉郷巡りの帰りにこちらの「仁」に行ってきました。


場所は大崎市の古川IC近くの国道47号線沿いにあります。


こちらは去年オープンしたラーメン屋です。


店内座席はカウンターが8席、テーブル席4人掛けヶ所4ヶ所です。


50代ほどの女性店主?、20代くらいの女性が厨房に、女子高生?2人でやってました。


メニュー




今回は「塩そば」と「特製焼肉丼ハーフ」を注文しました。計1000円也。


スープは比内地鶏とアゴ出汁で、帆立や海老などの塩タレ使用のあっさり塩味。

麺は中細、自家製麺。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、煮玉子、海苔。


焼肉丼ハーフ。

豚の生姜焼きみたいなミニ丼。


そんなわけで美味しかったです。

何となく入った割には結構よかったかなー。



個人的オススメ度・☆☆☆


住所・大崎市古川上古川334-2
電話・0229-23-8473
営業時間・11:00~21:00
定休日・水曜日

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MrB)
2017-07-21 12:37:20
この場所って、前は、別のラーメン屋じゃなかったかな。機会があったら、行ってみます。
今週末は、福島ですか。既に、温泉に入っていたりして。レポート楽しみにしてます。
今日は、かなり暑いので、熱中症に注意してください。
返信する
Unknown (デビャ)
2017-07-22 10:20:25
あー麺や仁だー。
ここ、不味くないんだけど、リピするまではいかず、なんです。なんでしょうねー。うん、不味くはないんだけど…。原因が分かりません。

今日はマーズさんのレポを見て、あすか旅館の露天に入ってみました。なかなか開放的だけど、ツルツルしてイイお湯でした。汗が止まらん〜。💦
返信する
無類の福島好き吉田栄作 (マーズれい郎)
2017-07-23 01:44:44
Mr.Bサンどうも~。

前の店は思い出せないけど仁は去年オープンしたようですね。IC近いから入ったのが理由(笑)

金曜は福島も暑かったというか全国的に猛暑だったので仕方ないけど、微温湯でクールダウンしましたよー。
夏場はさすがに温泉ハシゴはキツイので4軒のみ。
飯はたくさんハシゴしましたけど(笑)
返信する
無類のあすか旅館好き吉田栄作 (マーズれい郎)
2017-07-23 01:49:36
デビャさんどうも~。

古川だと鳴子の帰りに行くと営業終わってるラーメン屋多くて選択肢がほぼないです。上々も土曜だと夜はやってないし。
ICに近いってのと、店員が女性のみってのが利点か(笑)

あすか旅館の露天いいですよね。混浴でも実質貸切みたいに使えるし。
飲泉が人気なのが気になってます( ´∀` )
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。