![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6a/eca28ef05de504692580838a6a352178.jpg)
他の人はどうか知らんけど風邪引いたら小が近くなる。水分摂取量関係なく。
なので逆に今日異常にトイレ近いなと思ったら多分、風邪。
というわけでこんな暑い時期に風邪引いとります。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「豚珍館(とんちんかん)」に行ってきました。
場所は弘前市田町の北大通り沿い。
青森銀行とファミリーマートの間にあります。
こちらは大衆中華料理屋さんです。
店内座席はカウンターが6席、テーブル席2人掛けが2ヶ所と4人掛けが8ヶ所、小上がり席4人掛けが7ヶ所、奥にも宴会用の席あり。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b6/4389d4616b07319bcd9367819c12179e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d6/adb6fc34e590ae866b3752baaffe59b8.jpg)
その他アルコールなどドリンク各種あり。
今回は「坦々麺セット」を注文しました。1050円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9c/cad2c53a09bfefea82400d61a18d98a0.jpg)
坦々麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/61/c69c170d8e1813ce10b84610d24b7da8.jpg)
スープは鶏ガラベースか、芝麻醤たっぷりで山椒と唐辛子が少し効いてピリ辛。
麺は中細麺。
具は挽肉、ネギ、チンゲン菜。
セットのから揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/92/73df2e62b85e25d59f44dd474fa54650.jpg)
カラッと揚がったジューシーなモモ肉に甘酢タレが掛かってる油淋鶏タイプ。
おしんこはカブの浅漬け。
デザートはゼリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/25/12f176ff03dbd3adb40c7c7014b5ff3e.jpg)
そんなわけで美味しかったです!
豚珍館のセットはいろいろあるが個人的にはこのセットが一番です!
そしてまた再訪。
今回は「角煮チャーハン」と「焼ぎょうざ」を注文しました。計1380円也。
角煮チャーハン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/32/a618416d43580abbf774d9758d509b1c.jpg)
具は玉子、ねぎ、なると、角煮。
角煮はやわらか脂身トロトロ!
ご飯はフワフワに炒められてまいす。
鶏ガラベースのスープ付き。
焼ぎょうざ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/df/08f864adc1912e7bef93e5d1ae8ba0bd.jpg)
あんは豚ひき肉、キャベツ、ニラ。
皮はこんがり、パリッと。
そんなわけでとても美味しかったです!
角煮チャーハンは結構な値段しますけど、角煮は大きいのがゴロゴロのってるし、チャーハンに角煮を単品で頼むと思ったら安いもんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/fcf7350eb59dd7b7af22cdb1825ab923.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・弘前市田町5-5-4
電話・0172-36-0857
営業時間・11:30~15:00/18:00~22:30(火曜は昼営業のみ)
定休日・水曜日
コメント
なので逆に今日異常にトイレ近いなと思ったら多分、風邪。
というわけでこんな暑い時期に風邪引いとります。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「豚珍館(とんちんかん)」に行ってきました。
場所は弘前市田町の北大通り沿い。
青森銀行とファミリーマートの間にあります。
こちらは大衆中華料理屋さんです。
店内座席はカウンターが6席、テーブル席2人掛けが2ヶ所と4人掛けが8ヶ所、小上がり席4人掛けが7ヶ所、奥にも宴会用の席あり。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b6/4389d4616b07319bcd9367819c12179e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d6/adb6fc34e590ae866b3752baaffe59b8.jpg)
その他アルコールなどドリンク各種あり。
今回は「坦々麺セット」を注文しました。1050円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9c/cad2c53a09bfefea82400d61a18d98a0.jpg)
坦々麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/61/c69c170d8e1813ce10b84610d24b7da8.jpg)
スープは鶏ガラベースか、芝麻醤たっぷりで山椒と唐辛子が少し効いてピリ辛。
麺は中細麺。
具は挽肉、ネギ、チンゲン菜。
セットのから揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/92/73df2e62b85e25d59f44dd474fa54650.jpg)
カラッと揚がったジューシーなモモ肉に甘酢タレが掛かってる油淋鶏タイプ。
おしんこはカブの浅漬け。
デザートはゼリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/25/12f176ff03dbd3adb40c7c7014b5ff3e.jpg)
そんなわけで美味しかったです!
豚珍館のセットはいろいろあるが個人的にはこのセットが一番です!
そしてまた再訪。
今回は「角煮チャーハン」と「焼ぎょうざ」を注文しました。計1380円也。
角煮チャーハン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/32/a618416d43580abbf774d9758d509b1c.jpg)
具は玉子、ねぎ、なると、角煮。
角煮はやわらか脂身トロトロ!
ご飯はフワフワに炒められてまいす。
鶏ガラベースのスープ付き。
焼ぎょうざ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/df/08f864adc1912e7bef93e5d1ae8ba0bd.jpg)
あんは豚ひき肉、キャベツ、ニラ。
皮はこんがり、パリッと。
そんなわけでとても美味しかったです!
角煮チャーハンは結構な値段しますけど、角煮は大きいのがゴロゴロのってるし、チャーハンに角煮を単品で頼むと思ったら安いもんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/fcf7350eb59dd7b7af22cdb1825ab923.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・弘前市田町5-5-4
電話・0172-36-0857
営業時間・11:30~15:00/18:00~22:30(火曜は昼営業のみ)
定休日・水曜日
コメント
ブログご愛顧ありがとうございます!
息子さんと外食とは仲良いですねー。素敵な関係です(*´∀`)
ブログは毎日更新予定なのでこれからもよろしくお願いします!
成人した息子2人と外食するのが今の一番の楽しみで、特に濃厚なドロ系ラーメンが大好きです。
これからも楽しみにしていますので、これからも外食&ブログupしてくださいね〜(^^)