

前にみんなが先生からいただいて”PICASA 3”をインストールしていろいろ写真を取り込んであります。

それを≪CDに焼く≫のが今日の勉強です。
私は一度インストールしたら遣い方がわからなくて、自分の画像の処理に困ってしまったので外してしまってありますので、再インストールです。

次はいよいよ年賀状に取り掛かりますので、日本郵便会社のフリーソフトを取り込む為の”adobe AIR”を取り込んで今日は終わりです。


これもお孫ちゃんの為にDVDのムービーを友人から借りて、何枚もDVDに焼いている仲間のパソコンに”MINI SD”を差し込んだ。
さて今度は”フォーマットせよ”のメッセージで、これがあと5秒の表示で10分以上かかってしまった。
それ専門のソフトが立ちあがって取り込みは出来たみたいだが、いくらトライしても声だけしか出て来ないで、画像が見られない。



