NIKKEIPLUSⅠ
日経生活モニター会議より
□先延ばしにしていること□
理由を説明しようにも、自分でもわからない…。誰にもありそうな『つい先延ばしにしている事』を≪日経生活モニター≫に聞いた。
多かったのは整理整頓や掃除だ。
クリーニングや衣替えで『もう一回切る機会があるかも…とつい先延ばしにしてしまう』
出来ればやりたくない、という心理が働くのか
『換気扇の掃除は暑い夏の方が油が落ちやすいと知って”8月中に”と意気込んだが…。』というこえも。
片づけられず混乱の”連鎖”が起きているケースもあり
『押入れの整理』は、『中の不用品を処分したら部屋に散らかったいるものがしまえるが、先伸ばしてもう数年』の30代女性。
昔の写真の整理を挙げる人も目立った。『子供の写真をもう25年以上も整理していない。孫も成長していく現在、遅々として進む気配がない。』
ずぼらゆえ、というばかりではない。きちんとしなければと意気込み過ぎるからこそのケースが
”礼状書き” 『一番先送りしてはいけないものだと分かりつつ、下書きするのが億劫でつい先延ばししてしまう』
≪やった方が良い≫のは理解しているけれど・……
ボタンの取れたパンツの修理。それからずっと履いていない
引き出物でもらったカタログギフト。価格帯のせいか「これがほしい」と決めてがなく、つい先延ばしに。
外国の友人への英文メール。残るものなのでつい文法などきちんと正しく書きたいと思うと、ついつい後回しになり、出さないで終わる事も。
5年前の引っ越しから「開かずの段ボール」が。特に困っていないから良いけれど。
スパムメールが多すぎるので、より複雑なメールアドレスに変更しようと思いつつ、出来ずにいる。
歯医者。特に痛みも啼く、予約するのが面倒くさい。


私の場合どれもアルアル……
そういえば先延ばし出来なくて、今日は堀炬燵にヒーターを入れてもらいました。
ますますお尻が重くなりそうだ。
8号線を走っていたら”ムシ”がフロントガラスにへばりついて離れない。 信号待ちの時に”パチリ”
日経生活モニター会議より
□先延ばしにしていること□
理由を説明しようにも、自分でもわからない…。誰にもありそうな『つい先延ばしにしている事』を≪日経生活モニター≫に聞いた。
多かったのは整理整頓や掃除だ。
クリーニングや衣替えで『もう一回切る機会があるかも…とつい先延ばしにしてしまう』
出来ればやりたくない、という心理が働くのか

片づけられず混乱の”連鎖”が起きているケースもあり


ずぼらゆえ、というばかりではない。きちんとしなければと意気込み過ぎるからこそのケースが

≪やった方が良い≫のは理解しているけれど・……









そういえば先延ばし出来なくて、今日は堀炬燵にヒーターを入れてもらいました。

ますますお尻が重くなりそうだ。

8号線を走っていたら”ムシ”がフロントガラスにへばりついて離れない。 信号待ちの時に”パチリ”
