かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

お話し相手パートⅡ

2014-03-25 17:57:34 | Weblog

朝駐車場まで移動して居るとプーンと香って来ました。"沈丁花”です。

咲いている所は大家さんの玄関ですから見に行って来ました。
今年はやはり遅い様な気がしますがしっかり満開でした。

デイケアではもう3月が終わりだと言うのに、窓のガラスに貼ってあるお内裏様に今日は私の顔写真が貼ってありました。男雛さまには違った日に通っていらっしゃる男性ですがハンサムな写真が入っていました(笑)

帰りに携帯に着信がありましたので電話しましたら『遊びに来て。待ってます。』といわれてお宅へ走ります。

転んで骨折して手術。退院したと聞いてからすっかりご無沙汰です。
彼女とはしっかりおしゃべりが一番の薬だと思っていますから、盛大におしゃべりします。

ご主人が彼女のしゃべりに「そんないがいね。ちがっとるよ。」なんてダメを出すものだから、「お父さん自分の部屋いっとって!」と追い出してしまいました。

お昼になりましたので成り行きで御馳走になる事になりました。ミニあんパンと金時豆パンを御馳走になって帰ってきました。

旧に住んでいた所の友人が入院したと小耳にはさんだんでもう一人の友に確かめに行きました。
「弱った姿を見られたくないから見舞いには来ないで!」と言われたので、じゃあ遠慮しとこうと言うことに決めて、アピタへ行くと言ったら「私も買い物に行く。」と言うので車に乗って一緒に出かけます。

彼女も一人暮らし。時々検査などで入院するが、「今回は孫がふたり続けて結婚して軽井沢と鶴岡八幡宮で式を挙げたのに行って来た。」とその話が盛り上がって中々話が終わらない。

今日の私の仕事は『話し相手』だったかも…

リハ友さんからは「百均で杖を束ねるのに良さそうなものを見つけたから買って行く?」と写真入りでラインが入ります。

みつくろって買って頂いたのだが…どんな便利グッズか、来週火曜日にお会いするのが楽しみです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする