しつっこくも今日も消費税の話題です。
今日はチョボラで市立病院へ出かけます。
先週は祝日で休みだったので、作業が沢山出いています。特に今回の作業はせっかくセットしたカルテの中に消費税が上がったら料金が変わってくるので印刷物を全部抜いて新しいプリントと差し替えます。
病衣一日70円を72円と書かれたものと差し替えたり、ドカンと廃棄処分の紙が出て来ました。まァこれはメモ紙に切って使えるので再生可能ですが、そんなこんなで沢山の経費が掛かってくるのだろうなと想像できます。
「こんなもんちょっとペンで消して上から書き直せばいいのにねぇ。」なんて言いながら忙しく手だけは動かします。
外へ出たらホントにいい天気で、近所組はいったん帰宅してみんな揃って長靴履いて"芹摘み"に出かけるのや、大急ぎで友人に会いに行くのや、『先生に予備軍卒業してホントの糖尿病や。と言われたから歩いて帰る』なんていろいろみんなご機嫌です。
今日のランチは自転車組もまじえて〇〇寛へ。
「今日はまだ1000円だけど来週からはどうなるんだろうね。」と言いながら美味しいコーヒーまで頂いて来ました。
いつも季節の花が生けてありますが、今日はドウダンツツジと木蓮(?)
今日の頂き物は"エコ日記"のともたんさんから一干しのハタハタを頂きました。彼女のブログでキトキトのハタハタを干物にするのがのっていましたが、早速持って来て下さったのです。
孫が急にご飯を食べに来るの言うのでから揚げにしました。
アツアツの揚げたてをつまみ食いします。
市民芸術村の横の"ソメイヨシノ"のつぼみが膨らんで来たのが遠目にも分かります。