かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

薫風!

2017-05-23 17:50:57 | Weblog

今朝もさんさんと太陽が窓から入ってきます。
「少し暑いねぇ」といいながら看護師さんが窓を開けていってくれました。

とても気持ちのいい風がカーテンを揺らして入ってきます。
何だか風まで香るような気がする5月の朝です。

昼食が済んでから指示が出ていて看護師さんが付いて病棟内を少し回る訓練が始まります。
怖いが手すりにくっつくようにして筋トレです。

今日から担当の理学療法士の先生が4連休でどの先生が担当してくださるのかと楽しみにしながら今日は2時20分から開始です。
若い女性の先生に実習生がついてきました。

リハビリ室へのいき帰りにA棟の飾り窓に生け花が生けて有り、気持ちが和みます。今日は新しいお花が生けて有りました。
≪芍薬と千代萩≫と書いてありました。

大学に入院していた時にお向かいさんだった方が「日赤へ行くから先輩!頼むね」といわれていたのに一向に連絡がありません。

彼女も入院の際にスマホにして、取り説を読みながら熱心にそれなりに頑張って使いこなしていましたのでショートメールをしてみました。

大分たってか電話があり、何と不都合ができて昨日「再手術」したのだそうで、私にも経験があるのでしっかり慰めておきました。
これで日赤で会うことはないだろうなとお互い少々がっかりしながら、「何処かで再会出来ればいいね」と電話を切りました。

ヒマに任せてテレビを見ていると首が痛くなります。湿布を貼りはり横向きでテレビを見ていますが、時には孫嫁ちゃんが買って来てくれた”クロスワードパズル”をしています。

一冊目が終わり2冊目に入っています。結構頭の体操になりますよ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする