今日は鶴丸休憩館の当番の夫を送って石川門前まで行きます。9時前は街はまだ静かです。
午後は市民芸術村で「ピアノの聴き合い会」という催し物があります。
私が一応参加している高砂の「らくらくピアノ」クラブの先生の門下生が出演されている会です。幼稚園生から高砂のシルバー迄参加して盛会です。
おばあちゃんとお孫さんの連弾があったり、家族みんなが応援で観客席が満席です。我がらくらくピアノからも数人出演されています。シルバーの部は本当の初心者も出演されて少しの失敗は「当たり前」みたいに初めから弾き直されたりしてとても微笑ましい限りです。
3時半には休憩館の当番が終わりますので石川門前で迎えに行って待っています。
この頃は外人さんの観光客がいっぱいで次々に大きなバスがお迎えに来ていきます。
今日はしいのき迎賓館付近に大きなイベントがあるみたいで何だか沢山の人の行列が見えたりして兼六園下はずいぶん賑やかでした。
3時半に帰れると少し体が楽だと言って帰るとすぐに早い夕飯が始まります。