かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

耳鼻咽喉科

2023-12-04 22:13:57 | Weblog

昨日の夜あたりから夫の咳がひどくなり、本人は応えないような軽い咳なのですが朝早くから隣の部屋でエヘン・コンコンとうるさくて眠れません。
でも今日はリハビリの日ですのでお風呂も沸かしてもらって私だけ入ります。
でもこの咳を放っておくわけにもいかず、デイケアにはお休みのお願いだけしていやがる夫を引っ張って朝一番で耳鼻咽喉科へ行ってきました。
夫は殆ど初めての耳鼻科です。吸入をして頂いて帰りますが薬局におろして私はそのままデイケアの午前の2部に走ります。
丁度時間に間に合って、あまりおなじみのない2部のデイケアへ行ってきました。
お部屋は金沢マラソンが終わり、  かわいいクリスマスグッズがあちこちに飾られています。

リハビリに新しいメニューが入って、大きなテーブルの周りを片手鍋に1kgの錘を入れてそれを持って手を突きながらめぐります。行きは右手、帰りは左手で回ります。これが結構きついのです。
手先のリハビリとして次のイベントに使うという薄紙で作られた小さな花(?)を開いていくという根気のいる作業も入ってきました。

家へ帰って来ましたが、なんだか私も鼻の奥やのどにヒリヒリ感があって、こりゃいかんと先手必勝3時過ぎから耳鼻科に行ってきました。相変わらずいっぱいの患者さん手際よく物事が進んで思ったより早く帰れました。
「風邪の調子はどうかね」と娘が仕事帰りに見に来てくれました。
お父さんが釣ってきた鮎を甘露煮にして持って来てくれました。夜ご飯のメインディッシュが助かりました。
車を前から突っ込んであったら帰り際にバックで入れ替えて行ってありました。いつも娘に「この道路はバックで出るのは危ないよ」と言われているのです。でも前に車が止まっていたりするとつい前から突っ込んでしまいます。


さて今日は早寝しなくちゃと思いながらテレビを見てしまいました。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする