数日前から予告してあったデイケアお楽しみ会が今日から始まりました。
今日まではクリスマスなのでサンタ帽なんかを被って楽しみます。9時半開始の会の為に皆早くから頑張ってリハビリメニューをこなします。
デイケアには中は手作りの楽器や歌詞カード等々楽しい品々が用意されています。
最初は”音楽”から始まります。
♬看護師さんが木琴でたたくメロディーは”よろこびのうた”です🎶。
第9の最後の合唱のメロディーに歌詞の付いたので歌います。
プラバケツの底・クラベス・いっぱい鈴を巻いてある棒・紙コップに中身は何だか知りませんが入ったマラカス・等々好きなようにならします。
ツーコーラス歌った後に今度はビンゴゲームです。4リーチまで来たのになかなかビンゴが出ません。やっと「ビンゴ」と手を挙げた男性には素敵な景品が出ます。
なんと!看護師さんの手による「あちこちマッサージ」して頂ける券でした。最後に「きよしこの夜」の合唱です。「あこれ、英語で習った」という男性利用者と一緒に「サーイレントナイート」と英語で歌いました。
楽しい会が終わった後にまだ私は先生と一緒に二本杖で歩くトレーニングが残っていました。
帰りに今日は保健所へ療養書類の手続きをしに行ってきました。
継続の手続きの書類を見逃して、しなかったばかりに新規発行で診断書やら住民票やらいっぱい用意して窓口へ行って手続きして来ました。
書類はちゃんと読まなきゃとしっかり後悔して来ました。
今日は大通りを走りましたが、ちょっとした細い道路でもどうにかほとんどが道が付いていて走ることが出来ました。