お昼になっても二人とも全然お腹がすきません。白ご飯を炊きましたので二人で一人前のレトルトカレーを掛けて食べます。ホントに手抜きも良い所です。
今日はしいのき迎賓館の催しものでも見てこようかと駐車場へ入れてエレベーターから外へ出て歩き始めて、大分経ってから駐車券をもって来るのを忘れた!ことに気付いた。受付でハンコを押さなければ無料にはなりません。
慌てて又取りに戻ろうと思ったが、なんだかもういいや帰ろうとふと植木を見たら赤い実が付いている。
名札が下がって居て「山法師」と書いてある。
へぇ~~こんな実がつくのかぁとパチリ。
サンバイザーにはさめたままの駐車券を入れたら「350円」と出た。え~~?10分もいなかったのに∼とそんなことならじっくり展示物を見て来ればよかった!と後悔したが後の祭り。アメリカ楓はもう色づき始めています。
あきらめて引き返してスーパへ向かう途中の山法師通りの木を覗きながら走ります。ほんの数本に小さな赤い実がついているのが見えます。
「この実は食べられます」と下がった木札に書いてありました。午後になって黒い雲が空を覆います
夕方公民館パソコン教室からラインが入ります。「今月の教室は予定通り18日と25日です」アッという間に10人余りの返信が賑やかに入ります。みんなスマホを見てるんだなぁと笑いました。