goo blog サービス終了のお知らせ 

見沼たんぼ近くの街

見沼たんぼ近くの暮らし紹介!

我が家のオリーブ

2012年06月24日 | 私の趣味の世界

10年位前に 小さなオリーブの鉢を子供からもらいました。

だんだん大きく育ち 現在は写真の状態です。

 オリーブの上はブドウです

3年前にオリーブに実を付けさせようと鉢を大型ポリ容器に

変えてから ますます元気になってきました。

そして今年 ついに沢山の花が咲きました。

 

沢山実がなることを期待していたのですが 結果は全滅

1本の木では実がつきにくいとは知っていましたが 改めて

植物特性を調べておくべきだったと後悔しました。

 

現在の品種がわからないので 組み合わせが検討できず

とりあえず 「ピクエル」という品種を隣に植えました。

 根元の苗木がピクエル

 

この苗木が花を付けるのに2~3年かかり 相性が悪ければ

実を付けないかもしれません。

 

植物の中には「雌雄異株」のものもあります。代表的なものは

キウイフルーツ・ヤマモモ・イチョウ・・・・・

オリーブは雌雄異株ではありませんが 自家不和合性が強い

品種が多く 受粉樹を植えても組み合わせよっても結実出来

ないことがあるそうです。

 

なんとなく育てたオリーブですが 何とか実を付けたいものです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする