goo blog サービス終了のお知らせ 

見沼たんぼ近くの街

見沼たんぼ近くの暮らし紹介!

続 我が家の家庭菜園

2019年06月06日 | 私の趣味の世界

今朝 いつものようにバルコニーから野菜たちの様子を

見るため窓を開けると 山鳩の飛び立つ音・・・・・。

 

嫌な予感がしたので スチール物置上のプランターを見ると

山鳩が芽を出したばかりの茶豆を食べた後が・・・・。

 

昨年も山鳩被害で種のまき直しをしたことを思い出しました。

 

山鳩対策は 網張するのが一番効果が有ります。

 

  網張完了

(写真をクリックすれば拡大して見える)

 

全部で14プランター 茶豆は1プランターに5本植えで

合計70本を育てます。

 

山鳩にとって芽を出したばかりの大豆は朝食にピッタリ

でしょうが困ったもんです。

 

人間は枝豆として収穫し 「ビールの友」 にする予定です。

 

一部種のまき直しで遅れもありますが 8月には茶豆の

香りと甘みが味わえます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする