ジャガイモの草丈が大きくなってきました。

先端には花芽が出てきて成長が進んでいる


エアコン室外機上のニラも急成長しています。

2回収穫して 「ビールの友:ニラ玉」 で味わう
農家の売店で買った泥ネギは縦長袋で仮保管栽培

収獲後は成長点を残した根の部分を左のプランターに植えつけ
3か月位で再生ネギとして収穫できます。
地植えすれば6か月位で元のネギ状に育ちます。
バルコニー上部ではブドウの新芽が大きくなってきました。

↓

8月には 「太陽の恵み」 が沢山収穫できる
小さなバルコニーですが 工夫次第で家庭菜園が楽しめます。