見沼たんぼ東部にある自然公園の紹介です。
自然公園のため 自然が多く残された地域内で 残念ながら交通の便は悪く
バス便は浦和駅から 隣のさぎ山記念公園行きが出ている位です。
公園利用客のほとんどは車利用です。駐輪場もありますがほとんど利用者なし。
駐車場は194台 公園面積116,000㎡の広さに会わない少なさです。
自然公園なので 自然が荒らされないように 入場者数制限ねらいで 注意深く
検討された結果だと思います。 (休日の駐車場不足も読み通り・・・・・・・)
使われていない 駐輪場がしっかりあるのは机上計画の結果でしょう。
自然公園ですが 上部には場違いの高圧線や鉄塔 残念な計画・・・・・・・・
でも 地上はなんとか自然が再生されつつあります。
天気の良い 暖かい日を選んで子供ずれでお出かけ下さい。
春先には 池の中に昔の風景 カエルのタマゴが見つかるかもしれません。
思わぬ出会いや 自然の発見で 子供の表情が生き生きしてきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます