バルコニー菜園が春バージョンから夏バージョンになりました。
今回も欲張り栽培法でオクラ・落花生・盆栽トマトの組み合わせです。
(写真をクリックすれば拡大して見える)
今回紹介するのはバルコニー西側
全部で7プランター 全て同じ混植です。
北側の盆栽トマトは2週間後位から収穫が始まるので楽しみです。
盆栽トマトは地植えのトマトが収穫できるようになるまでのつなぎ
栽培なので オクラが大きくなる7月中旬には撤去します。
盆栽トマトを撤去したらプランターを半回転させ 落花生が北側に
なるようにして 南に向かって枝葉を誘引します。
この方法なら狭いプランターの土表面を最大限に利用できます。
欲張り栽培法を工夫するのも家庭菜園の楽しみの一つです。
今回は欲張り家庭菜園の断面も紹介します。
色づき始めたら鳥害対策の袋かけをします。
ブドウ棚は 「緑の庇」 として省エネ効果大です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます