ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

日高屋@溝の口西口に行きました。

2015年05月10日 18時27分15秒 | ラーメン 神奈川県
肉フェスティバル的な日のハナシ


どうにもこうにも納得できない日であったので



おや?肉そばか


ラーメンで肉っていうのはチャーシュー麺を想像するけど


わざわざ「肉」と言うのだから。よし食べよう



なるほど。これは違う


味付けした肉が入ってます。


肉の旨みが溶け込んでそうな濁りあるスープです。



ずずぅ。。。


あらおいしー


すき焼き後の残ったやつにスープを足したような


ちょっと甘辛なんです。男の子が好きな味って感じで


イイとこついてるなって感じ



麺は黄色がかった細めの縮れタイプです。


シッカリした歯ごたえ。だけどそんなに長続きはしなさそう


早めに食べるがイイですかね。でもこの麺とスープは相性がイイですね。


日高屋のラーメンメニューは全体的にバランスはイイと思ってます。



肉がタップリ


肉そばっていうのはダテじゃないね。


ご飯にも合うかも



味付け半熟味玉です。


シッカリと味が付いています。


このスープと肉と味玉。。。これは



ビールだね。


うん。ゴキュゴキュいけちゃう



ごちそうさまでした。


肉そばとビールで1000円でお釣りがくるって


すごいよね。


ってことで、今日も最後まで読んでくれてありがとうございました。


I'll see you again next time!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺や 七彩@東京ラーメンストリート(東京駅)に行きました。

2015年05月10日 03時09分53秒 | ラーメン 23区
あ、もう終わるんだ。


もう1回食べたいな。そういえば基本のメニューを食べた記憶がないし



仕事の前の朝食に食べたことが多かったし


とかとか、美味しいだけでなく、優しい味の七彩は


閉店ではなく移転のための営業終了が5/10なんだよね。



来ました。


なんで空いてるんだろね?


そらタイミングがイイのだよ。きっとお昼のアイドルタイムなんて大変だよ。キット



喜多方らーめんと半熟玉子ソースの玉子かけご飯です。


糖質オフ?なにそれ??おいしいの???


そんな今の気分です。



油さえも美しいスープです。


醤油の旨みと素材の旨みとが合わさって


スープだけ飲んでて十分美味しいです。薬味のネギやメンマの味も感じたり


見た目以上の複雑な味わい



麺は平打ちで太めで縮れタイプ


ずずず。。。


おいしい!


麺の美味しさが際立つスープっていう感じで


クチの中で踊るような豊かな食感の麺の美味しさ


優しくも強烈に美味しいという不思議な感覚です。



チャーシューは2種類


脂の旨み豊かなタイプと肉の旨みが素敵なタイプです。


肉増し。。。アリだね!



メンマは細切りながら味付けが濃いめなこと、シャキシャキの食感と共に


存在感アリアリです。だからといって主張しすぎないところです。


このバランス感は素敵です。



玉子かけご飯です。


醤油はお好みの量を入れて食べます。


個人的には、あ、ちょっとかけ過ぎたかなぐらいが適量かも


これをシッカリ混ぜ込むと更に美味しくなります。


食べてる写真ですか?


撮り忘れました。はは



やっぱりこの麺は秀逸だなぁ


美味しいよ!


そして5/10までなのです。


ってことで、今日も最後まで読んでくれてありがとうございました。


I'll see you again next time!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする