ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

ラーメン屋 トイ・ボックス@三ノ輪に行きました。

2015年05月22日 01時37分37秒 | ラーメン 23区
誰かがハナウタを歌うように


ラーメンを食べるのは


それぐらい気軽に食べに行きたいと思うことがあります。


それは距離の問題でなく


そんなお店です。私にはね。



トイ・ボックスです。


何を食べようかなって


ま、だいたい決めてはいるんですよ。こういうときは



冷しラーメンです。


キレイですね。



ネギ、ミョウガ、シソの順に重なる薬味のタワー


乱反射するスープの表面


美しさは味とともにある。そんな印象



ずずぅ。。。


ぉお!


ずずぅ。。。


おいしい!


スープ自体が美味しいうえに、表面に浮かぶ油の香りが実に豊かです。


油自体に旨みがあるような


私自身はこのラーメンに何が入っているかは、店主さんが教えてくれたり、お店に蘊蓄があったりすれば書きます。


そうできゃ書きません。だってわかんないもの


でもこのスープが美味しいことはよくわかります。



麺は細めのストレートタイプ


冷水でキリッとしめているので、シッカリとした歯ごたえです。


スープ自体もキリッと冷えていて、ここまでキリリと冷えているとむしろ品が出てきます。



チャーシューは鶏です。


シットリとした舌触り。ジンワリと滲み出る旨み


噛むほどに抜けるような美味しい香り


人肌で活性化するような。そんな美味しさ



シャクっとジュワッと


内側に秘めた美味しさは、そのままスープに溶けていきます。


そしてメンマもスープの旨みを吸い取って美味しいですなぁ〜



うまいなーうまいなーうまいなー!


大切なことなのは3回言います。



ごちそうさまでした。


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。


I'll see you again next time!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする