ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

麺処 びぎ屋(酒粕を使った特製白みそらーめん)@学芸大学に行きました。

2017年02月25日 01時44分37秒 | ラーメン 23区
今回は限定メニューとランチご飯について考えてみました。
※すでに終了している可能性もありません。ご了承ください。


このブログでは何度か限定メニューについて書いています。


それは、期間限定であったり、その日限りのゲリラ限定であったり


通常メニューとは異なる1杯を限定メニューとしています。


そして、ランチご飯とは?



今回は、びぎ屋に来ています。


クリエイティブでセンシティブな限定メニューを出すお店です。



酒粕と白みそ


冬の和食では好相性な組み合わせ



そしてランチご飯


この日はニラ玉


ニラと玉子も好相性


それがご飯の上に乗るかと思うと♪



ってことで、びぎ屋の平日はランチがお得です♪


日替わりで異なるサイドメニューを食べることができるので


とても楽しい美味しいんです♪



これがニラ玉ご飯です。


少し濃いめの味付けでご飯が進みまーす♪



今回の期間限定の酒かす白みそ


見た目に白く、香りに酒かす


実は酒かすってクセがあるので、食べ手を選ぶので割とチャレンジメニューという印象



炙りチャーシューに肉ミソ。大根、人参、白菜かな?油揚げの乗っかって


酒かすに合うような調理とであり具がスープの旨みを引き立てつつ、酒かすのクセを巧みに抑えているように感じます。



スープは甘く、酒かすの香りがほんのりと


日本酒絶対ダメって方は向きませんが


ついついスープを味わってしまう衝動にかられる美味しさです。


個性的な素材も、びぎ屋の前では上品に仕上がるクオリティ♪



麺はやや平打ちタイプ


スープを絡めるも、絡め過ぎない


酒かすの香りを引き立てる具の存在と白みその美味しさ


それらを一括りにする麺の存在


酒かすはスープは美味しいけど、麺と合わせると、、、


ってことがあるのですが、麺と合わせた方が断然美味い!


これも、びぎ屋クオリティです♪



ドンブリのふちに辛味噌が



麺にちょいと乗せるたら


物凄く美味しかったです♪


全体のクセを抑えて白みそと酒かすのナチュラルな甘さと旨みが引き立ちます。



具の肉味噌が溶け込んだスープはまさに食べるスープ状態


ここに白飯をぶち込んで食べるってのもアリ!でしたねw



ごちそうさまでした。


びぎ屋の安心と信頼のクオリティ。損をさせないか?


いえいえ。得しかしませんよ♪美味しくてw


それじゃ、今日最後まで、読んでくれてありがとうございました。See you!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする