橋長戯言

Bluegrass Music lover, sometimes fly-fishing addict.
橋長です。

生涯非学習

2008年07月21日 | 音楽

20080720153305 枚方市立南部生涯学習市民センター(通称:ユーカリ)で第四回すたたんLIVEに三回目の出演をしました

私の場合“学習”という言葉に違和感があります そもそもこの施設 もともと市民センターでいろんな施設があり名前に“学習”が加わったものの ご近所の人々が気軽に使えて・・・  何も使い勝手が悪くなると言ってる訳ではありません 活用させてもらってます よく使うスタジオなどは なんと105分で100円 すばらしい設定です ただもっと工夫を たとえば私どもオジサンもよく使いますが 中学・高校生はともかくオジサンからはもう少し取っても文句はないハズではないかと

20080721102910 生涯“何かを”スル(スル=学習?)ということに異論は無い訳でして ただ“学習”という言葉に身構えてしまう輩としては やっぱり居心地が悪い訳であります

とはいえ こんな“ユーカリ”を日々利用しているミュージシャン達の発表会である「すたたんLIVE」 昨年 出演者全員で「明日があるさ」を我が大坂城ジャグバンドの演奏でする予定も台風の為中止 というアクシデントを乗り越え今年やっと実現出来た次第です

二年越しの“仲間皆での演奏”またまた次の楽しみが芽生えた訳であります 近頃の若いモン いやいや 大したモンです ありがとう

20080720143620


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。