詳細は明日以降。まずは作品。鏡に取り付けは残るものの、張るのは終わった。予定通りね。これは売ろうと思っているのですが、詳細はこれも帰ってから。ホームページにて。えっと教室は一組。やはり常連さん。お母さんと娘さんの二人で。プレートが無いから、買って来てとお願いし、正式な教室で無い事もご理解なされ、御祝儀と言うような形で頂いた。それと数件名刺を下さいと言われた。営業的にはそこそこだろう。今回また良い勉強になった。正月に呼ばれる事があるのなら、次回からは、やはり一人で来る事にする。そして教室はやる。時間を決めて、一回に付き8名なんてスタイルでね。午前、午後二回とか。そうすれば何とか一人でも出来る。俺らしいスタイル捜しだ。毎度、毎度ね。常連さんが俺にも少ないながらいるんだもの。本来ならやりたかったのは、みんなじゃ無くて俺なのだから。それとここからは明らかにプライべート。おふくろさんからメールが来た。出来るようになったのはいいが、新年の挨拶がメールとは何とも言えないなぁ。変な仕事になっちゃったなぁ~。御祝儀で磯辺を食べたんだけど、なんかチョッピリ切ないなぁ~ってさ。有難い
やら、何となくね。これで三年盆も正月も無い。でも浮き世ばなれしていて、寅さんみたいで自分でも笑っちゃうよ~。さぁ飯食いに行くかな。
やら、何となくね。これで三年盆も正月も無い。でも浮き世ばなれしていて、寅さんみたいで自分でも笑っちゃうよ~。さぁ飯食いに行くかな。