今日は小雨混じりの中、デイ・サービスの追加分の鯉のぼりのペーパー掛けと来月分の令和ダルマの下地の輪郭を切るのと、丸くペーパー掛けをする事からスタート。何しろこの作業はホコリになるので、強い雨じゃ無ければ逆に舞い散らずラッキーなのね。しかも数が少ないから。
そんな訳でそれを終えてから、今度はペンキ塗り。1回目は白っぽいペンキを塗るのね。これは木の色を消す為に一旦白く塗る事で仕上げの色の発色を良くする事だと思うんだけれど・・・それとペンキを塗る事でささくれたような木目が固まり、それをペーパー掛けする事で平らにする理由から。
後は1回目に急激にペンキを吸い込まれると色ムラにもなるって理由もあるのね。と言う事で、その工程を繰り返すには1回目の白を表を塗ると乾き待ち。
その間作品作り。そして裏側塗って作品作り。今度はペーパー掛けしてから、仕上げの表を塗って、乾くまで作品作り。そして裏・・・って具合。
要するに合間合間の時間が発生するのね。だから1個作るって言うのは、10個作ろうが工程は一緒なんで、例えば1個のおにぎりを作るって言うのと一緒で10個作るのもむすぶ工程は9個増えるが、昔なら研ぐ行為は一緒だし、炊くのは炊飯器であっても、使う道具は一緒って話で後始末も一緒。
だから、まとめてやりたくなるのね・・・こんな繰り返しを夢中でやっていたら昼抜きでも、3時ちょい前って感じで、かぐやに言われるまで判らなかったのね。今日はあっという間に時間が経っていたのね。それからは作品作りをしたんだけれど、こっちもかなり夢中だったようで、言われるまで夕飯も忘れ
そうになったのね・・・ただこんな日もあれば、逆に一体何していたんだろう?って位に、思うように進まず、その上、果てしない時間の経ち方で、えっまだそんな時間・・・結構経って無かったの?なんて事も多々あるもので・・・。能率効率でやる事と時間を取っても進まない事なんてものがあって、両方
が上手く行くと進み具合や出来栄えの良さで過ぎた時間を忘れたり出来るけれど、能率効率が上手く廻らず、例えば大雨ならやろうとしていたものが出来ない事になっただろうし、例えば材料が足りないとかになって、その時間に慌てて買いに行くと、駐車場が混んでいたり、ならば夜買いに行ったとしても
、じゃ昼間は?みたいになったりして、そこがスマートに進んだりすると、報われた気持ちになったりして・・・気分なんてものでいくらか軽減されたりして・・・。今日はいくらか上手く乗り切ったんだろう・・・そんな感じなのかな。
そんな訳でそれを終えてから、今度はペンキ塗り。1回目は白っぽいペンキを塗るのね。これは木の色を消す為に一旦白く塗る事で仕上げの色の発色を良くする事だと思うんだけれど・・・それとペンキを塗る事でささくれたような木目が固まり、それをペーパー掛けする事で平らにする理由から。
後は1回目に急激にペンキを吸い込まれると色ムラにもなるって理由もあるのね。と言う事で、その工程を繰り返すには1回目の白を表を塗ると乾き待ち。
その間作品作り。そして裏側塗って作品作り。今度はペーパー掛けしてから、仕上げの表を塗って、乾くまで作品作り。そして裏・・・って具合。
要するに合間合間の時間が発生するのね。だから1個作るって言うのは、10個作ろうが工程は一緒なんで、例えば1個のおにぎりを作るって言うのと一緒で10個作るのもむすぶ工程は9個増えるが、昔なら研ぐ行為は一緒だし、炊くのは炊飯器であっても、使う道具は一緒って話で後始末も一緒。
だから、まとめてやりたくなるのね・・・こんな繰り返しを夢中でやっていたら昼抜きでも、3時ちょい前って感じで、かぐやに言われるまで判らなかったのね。今日はあっという間に時間が経っていたのね。それからは作品作りをしたんだけれど、こっちもかなり夢中だったようで、言われるまで夕飯も忘れ
そうになったのね・・・ただこんな日もあれば、逆に一体何していたんだろう?って位に、思うように進まず、その上、果てしない時間の経ち方で、えっまだそんな時間・・・結構経って無かったの?なんて事も多々あるもので・・・。能率効率でやる事と時間を取っても進まない事なんてものがあって、両方
が上手く行くと進み具合や出来栄えの良さで過ぎた時間を忘れたり出来るけれど、能率効率が上手く廻らず、例えば大雨ならやろうとしていたものが出来ない事になっただろうし、例えば材料が足りないとかになって、その時間に慌てて買いに行くと、駐車場が混んでいたり、ならば夜買いに行ったとしても
、じゃ昼間は?みたいになったりして、そこがスマートに進んだりすると、報われた気持ちになったりして・・・気分なんてものでいくらか軽減されたりして・・・。今日はいくらか上手く乗り切ったんだろう・・・そんな感じなのかな。
千吉 超硬チップ付全身鍛造品 タイルサイドニッパー | |
千吉(Senkichi) | |
千吉(Senkichi) |