かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

がんばれトリニータ

2008年04月13日 | Weblog
 昨日、大分に行った帰りに知人の家を訪問しました。残念ながら留守でした。帰りに米良から高速に乗ろうとしました。そのとき、ふと、頭に

「今日は、大分トリニータの試合があるんだ。」

ということを思い出しました。そこで、緊急ではありますが?!思いつきで連れ合いと大分トリニータ対川崎フロンターレの試合観戦に行きました。


 野球の試合は、各地に見に行ったことはありますが、サッカーは、数少ないです。まだ、かったかくんが樋田小学校に勤務していて、かったかくんの子どもが小さいとき、サンフレチェ広島と名古屋グランパスの試合観戦に生徒を連れて行ったことがあります。帰りの列車がサンフレチェの選手と一緒でした。すごく感激的しました。

 当時、日本代表だったMFの森保選手やFWの高木琢也選手、GKの前川選手たちと一緒の列車に乗りました。生徒とサインをたくさんもらいました。

 写真も撮りました。今でもその時間が印象に残っている思い出で生徒たちとよく話題に出ます。写真は、家に今も大切に飾っています。


 前川選手は、それから、他の縁で、道徳の授業などで来てもらったこともあります。それ以来のJリーグの試合観戦でした。

 また、大分トリニータの試合は、初めてでした。どこの入場口から入ればいいのかわからなかったのですが、ちょうど車から降りたら、偶然にも仲人をした友だちのKちゃん夫妻がいました。トリニータの前身の大分トリニティに所属もしていて主将だった人です。入るところを詳しく教えてくれました。それで、いい位置で見ることができました。 


 試合は、前半早々、なんとトリニータの選手が退場になりました。10人対11人の試合です。主観的だったのですが、川崎が反則をしたときは、イエローなどが出なくて、大分がちょっと反則をすると、イエローがでていたような・・・地元びいき?!かな。思い込むと、そう感じるんですよね。横にいた応援団の人たちも大きな声でブーイング。相手にボールを支配されることが多かったのですが、なんとか10人で守り抜きました。

 10人で試合を展開させ、引き分けだったのは、勝ちに等しい試合だったかな。ちょっと試合を、のつもりがエキサイトをしました。 


 優勝というのは、ちょっと無理かも知れませんが、(今年は、故障者も多いし・・・梅崎選手は抜けるし・・・)せめて、残留をして欲しいです。途中で帰るつもりが最後まで見てしまいました。


 帰りは渋滞に巻き込まれて、駐車場から道路に出るまでが大変でした。たけのこと掘り、サッカーの試合と充実した一日でした。


 で、でも昨日は、動きすぎで、今日は、花粉症がきつくて、方言ですが、
「だっちょる」一日でした。
 それなのに、今日は朝から、地区の水路の掃除で、だっちょりながら体を動かしました。

春 たけのこ掘り

2008年04月13日 | Weblog
 今年も大分市のお世話になった先生からたけのこ掘りに招待をされました。

「たけのこ掘りをするから、ご家族でいらしてください。」

との言葉。これは、大分大学教育福祉科学部の実践総合センターの体験学習の一環です。その中に入れてもらっています。参加をさせてもらって、数年が経ちます。このたけのこ会は、十数年も続いているそうです。
 
 以前の「五馬の風」の中でも紹介をしましたが、先生とは、いろんな縁があります。まずは、大学に入学をしたときに、下宿をしたのが偶然に先生のアパートでした。大学の近くに下宿がありました。そこからが縁の始まりです。下宿中には、この先生や先生のお父さんなどにお世話になりました。

 続いて、大学の教育実習のときは、担当の先生でした。野球部を担当されていましたので、よく実習のときは、部活の練習にも指導者として参加をさせてもらっていました。さらに7年前に大分大学の客員研究員であったときに、またも偶然に専任の教官でした。いろいろと研究のアドバイスなどをいただくなど指導をしていただきました。当時、よくお家にも呼んでいただき、野菜などをたくさんいただきました。釣りにも連れて行ってもらったりもしました。


 こんな縁から、ずっとたけのこ掘りに招待をされています。たけのこ掘りは、その年の客員研究員などもきています。先生のたけのこができている山は、草がほとんどはえてなく、また枝なども落ちていません。凹凸もなく、学校のグランドにたけのこがはえているようなものです。きれいに手入れをされています。手入れのためにかなりの時間を費やしているかがわかります。だから、たけのこも土の中から少しでもでてきたら、わかります。どんな小さなたけのこも見つけることができます。

 みんなで100本以上のたけのこを掘りあげました。「今年は、たけのこが少なくてね。」と先生は言うのですが、判断基準が違います。来た人から見ると、ものすごいたけのこの量です。20人近くの人が来て、楽しく掘りました。そのあとは、みんなで焼肉タイムです。これも先生が用意をして下さっています。毎年、緒方まで朝買いに行ってくれています。朝地肉です。有名な肉だそうです。


 道路には、豊水の梨の花、桜、庭には、しゃくなげ、つつじなどが咲き、会話を楽しみながら、いろんな花見もできました。先生やご家族の方と再会できる楽しみも味わいながら、1年に一度のたけのこ掘りを楽しみにしています。