かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「たいせつなもの」発刊

2009年10月30日 | Weblog
 昨年の思いや出来事をまとめた冊子、「たいせつもの」第3集が完成をしました。印刷屋さんにまとめていただきました。


「まあ、先生、毎年、よく書くね。」


と印刷屋のおばさん。夕方、製本された本を取りに行ったときに、
「ほうれん草があるので、食べて下さいね。」
と取れたてのほうれん草をプレゼントしてくれました。また、余った紙で作った製本された小さなメモ用紙もくれました。ほうれん草を食べて、またこれからもいろんなことを発見していきたいと思います。今回も昨年のブログに書いたものがほとんどです。




 今回は、題字と表紙のイラストは、思い出のために、生徒に描いてもらいました。これで、3集目になりました。



 綴ることは、内容は別にしてあまり苦にはなりません。流れていく思い出をちょっと立ち止まって書き留めておきたいと思っています。いろんな出来事、思い出、人との出会い・・・大切にしていきたいと思っています。



 できるだけ、うれしいことやよかったなあ・・・と思ったことを書いています。だから、書き留めておいたり、写真を撮ったりしていると、何かものの見方が違ってくるような気がします。何気ない出来事や風景に気をとめがちになります。
人の思いを綴った冊子を読んでもおもしろくないかもしれませんが、もし本を希望する方がおりましたら、送りますね。



 題字は、高校で書道部に入っている生徒、イラストは、釣り好きの生徒がかいてくれました。ありがとうございました。また印刷を手伝って下さった方々ありがとうございました。



 かったかくんにとっては、この本が「たいせつなもの」の一つです。