かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

陰の男

2015年06月29日 | Weblog
朝から太陽が眩しく暑い一日でした。やっぱり太陽はいいですね。元気が出ます。自転車で登校してくる生徒たちも、

「暑い。あせが出る。」

と額に汗を浮かべています。
 

そんな声を聞くと、さらに太陽もパワーアップして、陽射しが強くなります。あいさつ運動に立つ位置も・・・。柱の陰を探しながら、そして陰の男になっています。
 

話は変わり、昨日は野球の練習がありました。練習が終わってから、


友だちのこうちゃんが、


「あんたふとっちょるな。」
~いらんせわ。筋肉?~


「もうすぐ、検診がある。ここまで頑張ってきたよ。かったかちゃんが、おでんを食べよっても我慢していた。」
~検診のために、食べるのを控える。それは、対処療法だ。意味ない。かったかちゃんがと言って、人を悪者にしない。~
 

そう心でこうちゃんにつぶやきながら聞いていました?!そして家に帰りました。
 


しかし、そうは言っても、こっちも明日が、検診です。
 

「それもそうか。たとえ、それが対処療法だとしても・・・。それでもいいのではないか・・・。でも今から努力しても2日後は検診。間に合わない・・・。」
と思いつつ、近場を「ウォーキング」。



帰って、かつて、長続きしなかった、「ロングブレスのDVD」をひっぱりだし、例の「腹筋運動」をし、「腕立て」をし・・・。懐トレです。
 


そして、一番しなければならないこと。大切なこと。そうです。何より、検診するところに電話することです。

「すみません。検診を2カ月後に延ばしてもらいたいのですが。」

快く延ばしてくれました。
 

誘惑には負けず、懇親会の陰の男になります。勝負の2カ月です。最後に・・・。


「人がおでんを食べていても我慢をしよう。」