「作っている農産物が、雨と朝からのじりじりとした陽ざしで生産が上がらないんですよ。
さらにカメムシが・・・。」
という話を聞きました。
いろんなところで、今までとは違う天候などにとまどいを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/84/ee22413a720b94a51d88939ffd5c194c.jpg)
家の話に変わると、畑の草は、この雨で、伸びに伸びていました。
昨日は、家に帰ってから、畑に行きました。
近隣の方に迷惑をかけてはいけないので、高く茂った草を刈りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cd/b455e35d7b598ccbe6f7cd8255f75433.jpg)
梅雨の雨がいい栄養剤になっています。
ちょっと見ない間にぐんぐんと草が成長していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/4f5fabded44f127e1aab6d07d29545fb.jpg)
伸びていなければ刈りやすいのですが、こうも伸びていると、草刈り機に巻き付いたりします。
もう少し早く刈ればよかったと思うのは、あとのまつりです。
つるも栗や梅の木に巻き付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/9d6242fb26ff88d86c438f6b65934a36.jpg)
もうちょっと、草との格闘です。
しかし、栗の木を見上げると、青々としたいががついてきています。少しずつ、秋の準備も始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/52/74d2405827a5a87861a75d00d8b5f78e.jpg)
気候の変動はありますが、季節が動いているのを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/1874fda374b388ad0eccdfa321921a71.jpg)
この3連休は、梅雨明け前の雨と聞いています。
来週は、真夏の到来となりそうです。
この雨で災害がないことを祈っています。